- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:53:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:54:56
(こいつ全然老けねぇな〜)かもしれん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:28
(科学ってすげぇんだな…これはシーザーも巨大化ぐらい余裕だろうな)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:57:40
こいつ全然老けないなORバッキンの娘だろうの2択だと思ってる
そもそもこんな若そうなお嬢さんにリンリンと名前呼びを許してるのは
闇の帝王の1人だからというよりビッグマムの個人好感度の高さじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:57:50
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:15:29
別のスレでもリンリン、バッキン、グロリオーサは女海賊同士仲良さげって言われてたから、ステューシーのことも昔の友人の娘の様な存在として親しくしてると解釈してる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:58
ステューシーの方はオリジナルであるバッキンについてどのくらい知ってるんだろ
ある程度知ってたら娘を騙って近づけそうではあるが - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:01
歳が全然違うしちょっと似てるなで終わりじゃね?
現実で考えたら40年くらい前の写真もない人の顔なんて正確には覚えてないだろ - 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:20
実はとっくにバッキンのクローンだと知ってたりしないかな?
その一方でCP0だということは知らない - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:49
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:28:29
クローンと知ってるかバッキンの娘として認識しているか気になるね
リンリン&バッキンガムステューシー&グロリオーサ ではなくて
ビッグマム&ミスバッキン&ニョン婆 で再会したら三者の反応が気になる
ロックス海賊団の男性陣の生き残りはシュトロイゼンしか現状居ないけどショック受けそうだよね「時の流れとは無情だ」とか言って悲観しそう - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:48:47
Dr.くれはの前列があるからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:16:12
2年後の開始時点でネーミングキャラではカイドウと王直は存命だったぞ?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:47
西洋は名前を世襲するからな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:57:02
バッキンガムステューシーを知ってる人がクローンのステューシーを見て「え?若っ!?」ってリアクションする事も一時期はあったのかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:24:07
写真あってもぼやけてたりしそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:21
シャッキーのその後を知ってたり ドクターくれはを噂くらいで知ってたら勘違いしそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:37:27
なにかあった未来ってよく言われてるけどニョン婆が人格拗らせてない辺り、マムとバッキンは拗らせる何かが今後あるのかな?