- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:07:22
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:08:22
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:59
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:11:01
見分けやすくて良いよね イグチかどうかだけならね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:11:18
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:13:02
嘘か真か知らないが 地味で派手ではないキノコは毒ではないとかほざくマヌケに地獄を見せるために生み出されたのではと語る幽霊もいる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:14:55
(キノコ図鑑のコメント)
ドクヤマドリは傷をつけると青くなる特性があり…
↑おーっこれで毒かどうか見分けられるやん
まっイグチタケ全般は青くなるからバランスが取れてるんだけどね
↑なんなんだよこれ じゃあわかんねえじゃねえかゲス野郎 - 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:15:01
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:16:15
実際本物のポルチーニ(ヤマドリタケ)の近縁種(同属)で味や匂いもソックリでちゃんと食べれるヤマドリタケモドキも日本に生息してるからややこしいんだよね
ヤマドリタケモドキ - Wikipediaja.wikipedia.org - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:16:24
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:39
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:19:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:20:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:21:36
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:21:38
>>16童話兄弟マッシュルームブラザーズ