- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:32:46
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:36:21
第7師団3人倒すって地味にヤバいな
ヒグマでさえ3人相手には負けたのに - 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:38:40
しかも鶴見中尉が直接出向くかまたは鶴見中尉の所まで入り込めたわけだからな…多分相当な変態
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:21:49
元ネタの関係者生きてるし無理じゃねえかな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:38:38
実際どんな戦いだったんだろう? 網走監獄で門倉が囚人解き放った時みたいに
刺青気にしなければ師団の圧勝だったことは確かだろうけど - 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:39:47
多分お目々がキラキラのやばいタイプ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:43:15
基本的には稲妻夫婦みたいな流れかなって思う 逃げ回りながらヒット&アウェイで3人までは殺せて満身創痍なところを先回りしてた鶴見中尉に殺られたみたいな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:48:24
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:55:15
名前がモロだしなあ…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:56:35
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:56:54
エドゲインとかも大概直球だけどコイツ程ではないよな……
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:57:20
元ネタの人は事件後に猟銃自殺したんだっけか。ただ第七師団相手に三人返り討ちならあくまで事件の元ネタってだけか
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:57:39
フリー素材と化してるジャックザリッパーと違って連想させる時点でアウトかと
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:59:38
津山に悲しき過去…なのか根っからのヤバい奴なのかは気になる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:59:51
映画本編の前日譚的な第七師団主役のスペシャルドラマの敵役とかで出そうだな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:12:56
登場してない癖にあの第七師団が3人殺されてあの鶴見中尉が直々にトドメを刺さなきゃいけない時点で強さ議論上位に入れるのがすごい
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:32:42
マタギがその現場にいたということは戦力が一番充実していた時期ってことなんだよな