iPhone Air……すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:22:05

    ここまでいくとめちゃくちゃ脆そうで心配になるし
    カメラだけアンバランスだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:30:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:31:59

    薄くてなんか意味あるんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:36:40

    こんなに薄くする必要あるんスか?
    カメラは出っ張ってるから不格好を超えた不格好

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:12

    おいおいケツポッケにいれたまま座ってへし折れるでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:31

    寄こせQRコードを認識できる程度のカメラでいいから出っ張りがない薄型スマホを寄こせ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:21

    >>3

    比較的持ちやすい…あと軽い…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:07

    >>7

    iPhone17と12グラムしか違わないんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:49

    これならminiを復活させてくれたほうが良かったのん
    何か仕様が半端過ぎてこれ買うならもう少し出してProか妥協して無印って人が多そうなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:00

    なあオトン 外部バッテリーを推してまで薄くする必要あったんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:50:00

    スピーカーがモノラルってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:13

    >>11ガチだよ

    Airはステレオじゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:37

    薄さ信仰はユーザーもメーカーもあるけどそこはメーカーのほうでストップしてほしかったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:06

    これが幽玄のスペック比較

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:58

    ここまで薄いとパキッと逝きそうでリラックスできませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:33:12

    怒らないでくださいね
    どうせカバーでカメラまで覆う太さにするのに細さを競う意味ないじゃ無いですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:53

    迷走してるのは悲哀を感じますね…マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:19

    薄くできる技術は良いよね
    しゃあけど、スマホとして薄いことに金払う価値は感じんわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:36

    スマホの使えるカメラやん
    元気しとん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:38:19

    薄いほどいいのはコンドームだけなんだよ林檎野郎ーッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:16

    やっぱりこんなアイポンなんか信仰してる奴は根本的に頭に欠陥抱えてるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:41:44

    大きさは分かるけど薄いのってなにが良いんだよバカヤロー逆に心配になってくるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:42:06

    昔はAppleがガジェオタの憧れだったのになぁ
    お前は成長しないのか 性能的にApple製品の優位性がほぼない状態なのに商品自体も変に堅実な現状だと唆られないんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:42:38

    ここまで薄さ追求するならカメラ性能落としてでもカメラの出っ張りへらすようにするのは駄目なんスか?
    カメラ良くないと売れないなら仕方ないが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:45

    >>24

    カメラ部分はカメラ以外も詰まってるから難しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:44:36

    ひょっとして性能がほぼ頭打ちになったから見た目変えるくらいしかやることなくなったんじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:38

    >>25

    そう簡単な話じゃないんスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:35

    >>25

    じゃあその分バッテリーを盛るとかすればいいんじゃないっすか?忌憚のない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:13

    >>21

    JAPの6割が頭に欠陥抱えてるとかもう終わりだよこの国

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:00

    >>29

    な…なんでわーくにはこんなに林檎のシェア率が高いのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:07

    >>30

    ブランド信仰と囲い込み…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:24

    充電機ってどうなってるんスかそれ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:05

    >>30

    昔の泥は今ほど性能も良くなかったし知識を持ってるやつもいなかったからとりあえずiPhoneを使う奴が山ほどいたんや…その人数…500億

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:33

    >>29

    だからこの国は衰退していってるんスね忌無意

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:08

    >>30

    Androidってデカイでしょ?

    iPhoneの方が手に馴染むわよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:45

    >>32

    普通にTypeCとmagsafe使えますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:31

    Androidにしようとも思うけどiCloudのデータを移すのが面倒くさいの

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:14

    あっ 一発で折れたッ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:45

    悪魔王子はAndroidに乗り換えを本気で検討している

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:22:49

    あの…ワシ泥に乗り換えたいけどデータ移行が不安なんス ずっとiCloudでやってきたしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:24:15

    まだiPhone使ってる情弱ばっかりなんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:24:52

    >>28

    大体の人が言いたいのはこれだと思われる

    まあ今まで薄いことを信仰してただろうがえーっとも言えるからバランスは取れているんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:13

    林檎はいい加減sdカード使える様にして欲しいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:26

    恐らくジョブズに水に沈められたと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:41

    そこまで言うならオススメのAndroid教えてくれよ
    ワシのスマホめっちゃバッテリー死んでるし買い替え時なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:49

    >>30

    メスブタ間の同調圧力の影響がかなり大きいと思うんだぁ

    あとあいつら自力で電化製品の使い方を学ばないケース多いから周りに合わせないと教わることができないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:28:22

    >>43

    お言葉ですがeSIMのみになったからSIMスロットも無いし

    SDカードスロットなんてもう絶対に付かないですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:28:29

    >>45

    Pixel…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:02

    有象無象のAndroid不要!
    XiaomiとiPhoneだけあれば良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:33

    >>47

    SD入らないスマホとかゴミすぎないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:32:33

    >>3

    隠しやすい…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:39:27

    泥勢のワシから見るに林檎、改悪って訳じゃないけどどんどん意味不ルートに突入してないっスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:46:48

    ちょうど買い替えるタイミングだけどカメラ部分が出っ張ってるのは
    ブサイクを超えたブサイクに思えてしゃーないからpixelの9aにする予定なんだぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:48:56

    どうせ16が安くなってるだろうからそっちでいいのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:51:10

    心配しないでJ国民がローンを組んでも買いますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:15:30

    Pixel買うのはiPhone以上に情弱だと思っている
    それがボクです
    SOCも価格に対して良い訳じゃないし……不具合もよく聞くしなヌッ
    やっぱり今はnubiaかxiaomiあたりが泥スマホとしては有力なんじゃねえかと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:17:19

    >>3

    投げるとよく飛ぶ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:29:20

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:52:52
  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:35:39

    こんなんするならカメラと同じ厚さにしてフラット・デザインにしろよゲス野郎
    ていうか出っ張ってるカメラユニットがキモっキメーよ
    iPhone捨てるにもAndroidもそんなんばっかりやしワシは何を買えばええんやろなあ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:41:38

    えっ普通に今回のは当たり寄りだと思ってたけどマネモブ的には違うんですか
    ワシめちゃくちゃ17の方ええ感じの気がするやんと思っとるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:46:17

    >>61

    もちろんメチャクチャ無印は当たり回

    愚弄されてるのはAirとProなのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:50:21

    >>62

    ふぅんそういうことか

    まっ背面になんか貼り付けるの前提みてえなデザインなのはワシもそう思うけどね!

    くっつける充電バッテリーとか見た目は「かっけーめっちゃクールやん」なんだけど発熱が凄いとか聞くしどうなんやろなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:53:31

    未だにXS使ってる自分は17無印で全然満足できそうでリラックスできますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:58:30

    正直二つ折りガラケーの方が圧倒的にリラックスできましたね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:22:43

    >>30

    初期の頃の泥って本当にもっさりしてて使いにくかったんスよね

スレッドは9/12 23:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。