- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:34
テノチって神霊鯖なんかね?
中核はテノチだしハイサーヴァントの亜種みたいなものに見えるけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:32:38
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:12
ヘラクレスは半神として英霊の座に登録されてるけど、死後神になった伝承も採用されているので、そう言う場合はまぁそれぞれ別に登録されている感覚はある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:33
だから大元の生前や座の本体は神霊の側面を有してるけどあくまで召喚に使われてるのは怪物の反英雄として呼ばれてるのがライダーさんじゃないの?
神霊以外の側面で呼ばれてる英霊鯖ってスレ主の表現は間違ってないように思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:42:02
黄飛虎の魂は太公望の手によって封神され、冥界を掌管する「東岳大帝」(泰山府君)の地位を与えられた…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:42:38
クィリヌスは神上がりした人の王
ポカニキやケツ姐は人の肉体を使うのが基本生態の寄生生物
このあたりは「歴史上において素で人と神の両面を持つのでどっち規格でも現界できる」という理屈だと思う
伊吹さんはなんかこう、酒吞ちゃんが鯖規格で召喚されてるのをバックドアにして無理矢理来てるんじゃないかという気が(八割妄想) - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:42:50
- 9スレ主25/09/11(木) 20:44:50
どっちの側面も両立して持ってるっていうのは分かるんだけどじゃあ今カルデアに呼ばれてそれらは分類として神霊鯖なのか英霊鯖なのかどっちにカテゴライズされるのってのが疑問です
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:46:21
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:48:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:49:39
ふわっふわな感覚だけど神霊としての格が高い程
呼べてる理由が限定的というか人に無理矢理寄せてる気がする
例としては疑似鯖とか依代生成鯖とか - 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:52:46
別に登録されてるというより座の本体は神霊ヘラクレスも英霊ヘラクレスも全部の側面内包して持ってるけどサーヴァント用に出力するときは半神の人間の英雄ヘラクレスの側面を抽出してるって印象
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:23
伊吹とかディオスクロイとかあの辺りは神霊だけど主神クラスほどガチガチな格の高い神霊じゃないからわざわざギミックを用意しなくてもサーヴァント規格用にスペックを削ぎ落とすだけで召喚成立出来る神霊サーヴァントなのかなと
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:04
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:10
神霊の分霊が大化生扱いで調伏されても零落することなく神性Aで英霊にっていうパターンもあるからなぁ…
改めて考えると意味わからんなあのフォックス… - 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:00:29
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:28
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:40
ヤマタケの知識ナーフは界剣が馬鹿みたいに容量食ってるからですね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:45
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:06:08
pow!!
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:20
生前の大元が神霊であることとそれがサーヴァントとして成立したら神霊サーヴァントであるかは必ずしも一致しないというのがややこしいやつ
半神なら人間としての側面で呼ばれて英霊扱いだしメドゥーサみたいに人間じゃなくても怪物の側面とかで英霊扱いになれるし - 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:56
スレ主の気持ち分かる
神霊の召喚が不可能ってゼウスやオーディンなら感覚的に理解できるけどスレ画のステンノエウリュアレも聖杯戦争で召喚不可っていうのが納得しづらい - 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:20
神霊鯖に分類されるのか英霊鯖で分類されるのかで通常の聖杯戦争で呼ばれうるのか変わるしそこのラインは結構重要そう
いわゆるそういうレギュの最強議論でケツ姉含めるかで意見割れるのとか見たことあるし - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:34
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:28:34
霊基としては神核スキルの有無が境界でいいんじゃないかな
後は諸事情 - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:17
ポカニキは中身は100%神霊だけどグランドになるために今生き依代こねこねしてまでだいぶ人間に要素を寄せてるし厳密に分類すると英霊サーヴァントになる可能性ありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:58:04
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:04
ブリュンヒルデは零落した神霊で本来なら召喚不可能な神霊鯖
蒼銀ではオーディンか抑止力の細工で召喚されている
まあだからといって英霊鯖では勝ち目ないくらい強いとかそういうのはない - 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:17
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:16
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:23:32
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:02:57
神霊鯖じゃないけど天草が脱法ルーラー経験したらルーラー資格得てFGO参戦とかやってるんで神霊でもどっかで強引に召喚出来たら“召喚記録アリ”って事で喚びやすくなるみたいなルールはあるのかもしれない(伊吹はこれを利用して酒吞の別側面として来てるのかなって)