ゲッターロボGの弁慶ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:23:33

    スパロボやっててもよくわかんねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:28:24

    ・野球部主将なだけにパイスーは野球捕手の防具
    ・竜馬や隼人が根を上げるゲットマシンのシミュレータに平然としている
    ・些細な事で怒るけど本当は子供と動物好きな優しい性格

    まとめてみたけどよくわからんなこの人…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:47

    >>2

    駄目な武蔵とは違う天才児・麒麟児なのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:31:17

    竜馬、隼人、武蔵はまぁわかりやすいのよ

    弁慶は…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:31:28

    ゲッター線からの評価はイマイチな人

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:36:52

    >>2

    シミュレーターに平然としてたというか色々あって乗せられてるのを忘れられた結果として飽きて寝てたからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:27:37

    スパロボでは作品によっては武蔵を先輩と呼んでたりしたので腰の低いキャラなのかと東映版見てみたら思ったら全然そんなことなかった
    ただ単にチェンゲ設定に引きずられて東映版としてのキャラ再現度が低かっただけなのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:20

    作品によっては名前を合体させられて武蔵坊弁慶となった人⋯

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:59:01

    本編序盤だと動物自然保護の関係で暴走して引っ掻き回すのでなかなかやばい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:02:33

    漫画版でゲッタードラゴンの行く末を決定付ける行動する印象が強すぎる男

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:06:11

    >>7

    原作において当初は竜馬と隼人を「先輩」やさん付けで呼んでいる

    ただタメ口と敬語が混じっていたり、割と早いうちに呼び捨てになってる

    ちなみにたまに失言する


    この辺のイメージを組み合わせたのかもしれんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:33:52

    チームの仲間からはボロクソ言われる模様
    まぁ初登場でポセイドン号墜落させかけてたので残当かも知れぬ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています