- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:34:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:35:40
敏捷おっっっそ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:36:07
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:11
再臨しちゃうと見れなくなるやつ
これのために2体目が育てられない - 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:38:35
どっちがどっちかわからんけど大統領は角が邪魔そうで敏捷低そう(偏見)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:39:32
再臨すると見れないステだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:21
何で俊敏と幸運下がってんだ・・?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:23
このステータスはそれぞれどの状態を想定してるんだろうね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:49
実装直後に少し話題になってたな
な、なんだあっ この規格外のステータスは|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:46:10
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:23
大統領ならさておきオルガマリーに俊敏な印象もなければ幸運な印象もないし…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:38
キャストリアとかと同じ再臨でプロフ全部入れ替えるやつみたいにできないのかなこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:25
敏捷ここまで低いと何か設定的な理由付けあるのか勘ぐってしまうな
アラクシュミー成分で幸運E-のラクシュミーみたいな
特に理由なくてすっとろいだけかもしれないが - 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:48
出力が戻ってステータスあがったのかなって最初思ってたんだけど下がってるステもあるんだよなこれ…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:30
巨人特性あるからそれで敏捷下がった?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:17
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:25:18
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:16
ステータスに限らず、プロフィールも再臨段階で変わるやつもいたよね
ぱっと出てこないけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:44
プロフィール変わるのはオベロン
奴は再臨変えると前のプロフィール見られるんだけど大統領は今のところ所長にしちゃうともうステータスは戻せない
オベロンのも後からの変更だったからそのうち大統領も再臨でステータス変わったりするようになるかも わからん - 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:26
思考速度が所長のそれになったから遅くなった…とか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:03:23
FGO内のゲーム的にも実は意味がちょっとあるぞ
筋力は与ダメ、耐久はHP量、敏捷はスター発生率、魔力は色々、幸運はカードへのスター集中率
宝具くらいだ現状ステ表示に意味がないのは - 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:50:22
他にE-ステ持ち誰がいたっけ
ラクシュミーの幸運E-くらいしか思いつかん - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:10:06
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:30:08
大統領のパラメータがメリュククルカンシエルと傾向そっくりだな
きのこの中でこんな感じのが流行ってんのかな