私には苫小牧16万人がいますよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:43

    それでもやるんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:10

    待てば減りそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:50

    その人数でドヤるのは恥ずかしいからやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:01

    王子製紙が工場閉鎖決めたからそのうち減るんだよなあ⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:46

    ちなみに船橋市は65万人

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:29

    私はトレーナーさん一人です それ以外要りません…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:36

    いいでしょう、私の船橋65万で受けて立ちます

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:52

    ちなみに府中市は26万人
    船橋市より少ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:46:32

    以下3兆人のファル子禁止

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:08

    笠松町の2万人はそんなもんだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:16

    苫小牧じゃ厳しいって…千歳とか室蘭辺りを抱き込め

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:21

    >>2

    北海道全体がどうしようもないから札幌ですらマジで放っておけば消えるね

    知事も結局ダメだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:23

    それで16万人のうち高齢者の割合は?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:28

    日本で一番社員数の多い会社だとトヨタの36万人
    ここまで来ると大半の地方都市より多そうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:48:01

    タルマエちゃんなら川崎市民155万動員してもいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:50:06

    今の川崎ってそんなに人口いるの……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:50:14

    もうちょっと大きい地方抱えてるウマ娘呼ぼうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:50:53

    私にだってカサマツの二万二千人がいる、負けるわけにはいかないんだ……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:17

    高知市 32万人

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:44

    アイルランド国民動員できる殿下がいるだろ
    大した数いなさそうだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:57

    >>17

    武蔵小杉とか登戸辺りも川崎市だから大学やらタワマンもあるしで人口多いのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:15

    千葉ニュータウンでさえ10万人で年々増えてると言うのに…!なぜ苫小牧は減るんだ…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:51

    >>13

    そんな事言いだしたらそもそも日本全体が……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:54:00

    >>23

    一部大都市圏が吸い上げてるからですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:05

    >>20

    (意外といるなと失礼ながら思った)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:35

    >>21

    貴様。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:01

    >>20

    県庁所在地だよね…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:24

    >>26

    他はいないからセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:32

    小倉は?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:57:49

    >>2が辛辣でちょっと笑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:25

    北海道は人間より牛の方が多いところもあるし人口では不利

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:39

    >>30

    90万人の修羅の国北九州のみんなが見方になってくれるってさ~…なんかみんな気合い入りすぎてない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:51

    実際どんなもんかイメージしやすく各地方の同程度な都市を上げてみる
    16万人 北海道 苫小牧市
    16万人 東北 弘前市
    16万人 北関東 日立市
    17万人 南関東 習志野市
    16万人 東海 磐田市
    18万人 甲信越 甲府市
    16万人 北陸 高岡市
    17万人 近畿 宇治市
    17万人 山陰 出雲市
    18万人 山陽 山口市
    15万人 四国 今治市
    15万人 九州 都城市

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:22

    >>33

    水素水売ってキレられてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:39

    数だけいても貧乏老人だらけだからどうしようもない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:05:09

    高知市31万人

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:06:46

    16万人ならフォロワー数で越えてるあにまん民いそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:17

    新潟市 76万人

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:09:10

    >>39

    76万人の直進行軍か…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:10:22

    新発田市 8.95万人

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:10:27

    >>34

    田舎は田舎なんだがなんか足腰強そうな街が多くね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:02

    日高””地方””


    5万8千人

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:23

    青森県 118万5767人

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:35

    フランス ロカマドゥール村 600人

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:00

    >>21

    きさま〜アイルランド700万人の力をなんと心得るか〜

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:48

    アイルランド国民538万人が味方だよ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:23

    >>46

    >>47

    揺れる国民の数…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:31

    >>46

    >>47

    どっちやねん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:52

    >>46

    ドイツ 8400万

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:17:19

    大井(品川区)43万人

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:17:47

    >>46

    >>47



    東京都1千万都民以下の国がなんか言ってますううううううう!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:15

    >>48

    >>49

    700万人はアメリカに移民した人数だったような

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:19:04

    >>43

    北海道日高町門別地域 9932人

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:19:33

    >>35

    水素水推してたのは市側なんだよなあ まあ断れる立場じゃないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:11

    >>47

    北アイルランドの同胞190万を見捨てるの?もう一人の私?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:29

    >>51

    密度でいうとここが一番ヤバいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:48

    >>52

    なお、実馬の出身地はアイルランドのドトウさん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:21:56

    大阪市281万人
    西成区10万人

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:35

    >>23

    憧れの仕事!目指すならどこ行きますか!?

    ってなったときに学業も求人も充実してるってなったら東京か大阪なんだよ!

    東京に至っては地方でも学校のCMをやってるよ!

    なお東京のお隣の埼玉の求人は全国最カスだよ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:30:20

    >>57

    府中より大井の方が都会という厳然たる事実

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:31:27

    >>37

    高知市31万人と同程度の人口の都市

    群馬県前橋市 32万人

    福島県郡山市 31万人

    沖縄県那覇市 31万人

    兵庫県明石市 30万人

    三重県四日市市 30万人

    福岡県久留米市 29万人

    秋田県秋田市 29万人

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:05

    >>39

    新潟市76万人と同程度の人口の都市

    静岡県浜松市 77万人

    東京都練馬区 75万人

    熊本県熊本市 73万人

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:57

    >>24

    まあでも「全国で一番最初に消えんの北海道じゃね?」って思う地元民が増えるぐらいには今やばいからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:36:23

    新潟って大昔には全国一位の人口を誇ってたことがあったんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:06
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:12

    >>34

    仮にも県庁所在地のくせに山口市がクソ雑魚すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:40:09

    >>67

    調べたら下関の人口は24万人いましたね。

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:17

    札幌よ・・・オラに力を分けてくれ・・・
    苫小牧は・・・200万だーーーー!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:44:58

    >>69

    それやってもフラッシュさんには敵いませんから、、、、

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:45:02

    名古屋市 233万人

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:51:53

    >>71

    メイケイエールがウマ娘化したら最強説

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:33

    >>66

    苫小牧≧帯広≧釧路辺りの北海道の人口4位から6位のところは人口がわりと近いよね

    いつか勝ったる(ばんえい競馬民)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:22:11

    フラッシュさんがドイツ国民動員できるなら日本総大将だって日本国民1億2000万動員していいはず

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:06

    神戸市 148万人

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:53

    船橋が思いのほか多くてびっくり

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:08:34

    >>76

    思いの外というが

    首都圏のベットタウンやぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:28:21

    >>2

    検索ワード 苫小牧 人口推移

    AIの解答:苫小牧市の人口は、2013年のピークを境に減少し続けており、2025年7月末時点の住民基本台帳人口は164,620人です。2021年末時点でも8年連続で人口が減少しており、国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2040年にはさらに約2.4万人、2060年には約5.4万人の減少が見込まれています。


    おめー言っていいことと悪いことがあんぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:31:58

    >>9

    現役バリバリの競馬場2杯持ってんの強すぎやろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:38:37

    100年スパンの話すれば北海道は温暖化でV字回復はすると思う
    雪が降らなくなる場所も増えるだろうしね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:40:50

    >>80

    温暖化って冬はむしろもっと雪増えるんだが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:12

    船橋は首都圏で見てもまあまあ上だと思うが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:18:58

    >>81

    まあそれでも太平洋側だから苫小牧とか帯広の辺りは比較的雪が少なめの地域なんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:23:58

    >>67

    しょうがないのだ……

    市とは言っても7割くらいは山か森、市街地は盆地だから夏暑く冬寒い、おまけに東西に長い、主路線は山口線1本で新幹線及び他路線への乗り換えはほぼ隣町の新山口駅のみ、そのうえ県庁とか役所とかが駅から離れてる(直線距離だと一番近い駅が無人駅)、テーマパークはおろか映画館も無い、博物館はあるけどそこそこ程度、複合施設はだいたい郊外、と、マジで住むには微妙、暮らすにはクソだから。

    でも学生の同棲率とペットの所持率はなかなかに高いのだ。まあ碌なデートスポットもないし若者向けの娯楽施設なんてパチンコとしょぼいゲーセンくらいしか無いからだけどな!彼女ができても車が無いとそのうち難儀するんだぜ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:58:48

    ライスには京都府250万人がいるから

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:18:31

    神奈川県 横浜市 人口3,771,063人

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:57:59

    23個苫小牧は草

スレッドは9/12 20:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。