とっつきやすいみためから難易度が結構ある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:37

    いいゲームだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:33

    マリオ作品やってて思うんだがクリアするだけでも基本的に難しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:45

    バカ犬と呼ばないで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:46:47

    クリアするだけならなんとかなる
    コンプ目指すとかなり難しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:22

    作品によっては加速遅めで操作自体が難しいのもある。初代やニューマリあたり
    キビキビ動く作品、ワールドとかはすこし簡単
    だけどそれでも裏ステージはちゃんと難し目
    裏ステージの難易度は最近の方が高いと思う

    というか即死が割と頻繁に出てくるゲームが簡単なわけがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:32:34

    パックンとけめくじとラストのクッパあたりがちょっと強くてステージもところどころ難しいけど
    それでもエンディングを見るってとこまでなら頑張りゃ多分大半の人間が何とかなるレベル
    ただオール100点になると途端に牙を剥き始める

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:42:57

    子供の頃DSのヨッシーアイランドはぶん投げた。クリアできるかこんなもんって感じで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:49

    コマンド入れたらミニゲームできるようになるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:35

    64、サンシャイン辺りは子供時代は
    3Fとかモンテの村辺りで終わってた記憶

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:58

    プチプチくんの砦が辛かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:10

    子供の頃のゲームプレイで地味に難易度に直結するのは画面の暗さだと思う
    暗いせいで難しいとかを抜きにしても暗い=怖いのイメージが子供は強くて
    実際の難易度とは別に暗いステージは緊張でプレイが下手になるし失敗した時の精神ダメージも増えてより難しいイメージがこびりつく

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:35:23

    赤ちゃん攫われるまで最大30秒とか余裕ありすぎだからな
    なお100点狙いのボス戦では一発くらうとアウトに…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:33

    赤コインとフラワーは憶えゲーだからまあいいんだがスターがね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:56

    DSのやつはないけどSFCとGBAのやつはメニューからカウント増やせるから縛ってないなら割と余裕じゃないの
    後赤卵からも出た気がするし

スレッドは9/12 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。