10年前の俺に言っても多分信じないだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:57

    「ジョイボーイとデービージョーンズは重要キャラだぞ」って言われても……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:54

    ジョイボーイは魚人島編で名前出てたから信じるわ
    デービージョーンズは「ん??」ってなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:11

    ジョーンズはパイレーツオブカリビアンとかでも出てきた海を題材にした物語の大物だし、ワンピースでもガッツリやるのかって納得しそう

    ジョイボーイは誰だっけとパッと思い出せなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:52:33

    デービージョーンズとかいう海賊モノの大物をこんなチョイ役で使うんだと思ってた
    この回想で重要キャラなことが判明した

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:41

    ジョイボーイはめっちゃ重要そうだったしデービーは海賊もので重要じゃなかった方がおかしいからそこまでかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:06:28

    デービー・ジョーンズは名前がデカすぎるからDBF時点では後々他の伝説も出てくると思ってた
    けど魚人島編でホーディ・ジョーンズ出たからもう何も無く終わってもおかしくはないと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:06

    「デービージョーンズはDの一族だぞ」って言われても「はぁ?」ってなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:13

    そういや結局ホーディってデービー一族とは何の関係もないんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:13:30

    それはそう

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:18:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:25:44

    そもそもDBFが海賊島で生まれたゲームだって話もあったし実際に海賊島とか出てきた時点でそれなりに海賊の歴史と関わりがある人物であろうことは想像がついてた
    デービーバックファイト編が伏線になってるって考察もよく見かけたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:45:19

    >>8

    そりゃあな…初代デービーが魚人のハーフでもなければ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:49:23

    ホーディじゃなくてデッケンの方だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:52:07

    デービーバックファイト編がつまんなかったから記憶から消してた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:03

    >>13

    それな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:35:21

    >>14

    スー…ボワン

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:06

    御伽話のものと思ってたからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:02:51

    >>2

    こんな普通のおっさんだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:54:32

    >>14

    面白いのに……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:43:28

    ジョーンズはそもそも実在してたかどうかがはっきりしてなかったからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:44

    ジョイボーイと当時の人魚姫の話は
    カルガラとノーランドくらいの話かな?って思ってました

    まさかジョイボーイがワンピースという物語の根幹にかかわる人物だったなんて……

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:05:02

    >>20

    御伽話みたいなものの認識だろうしな普通は

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:05

    >>16

    思い出しちゃってるじゃねーか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:13:38

    某海賊映画でデイビー・ジョーンズとフライング・ダッチマン号が脳内で紐付けされてたからだいぶ混乱した

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:07:31

    >>23

    くさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:49

    デービーバックファイトが重要だったって話題になるたびにお笑い芸人のラジオで、なくてもいいけどあると嬉しいものを募集するコーナー名をデービーバックファイトにしてたのに最近の展開でデービーバックファイトも実は重要だったってことで色々考えた結果内容を変えずにコーナー名をパンダマンに変更したのを思い出す

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:57:26

    >>19

    珍しく曇らせがないものなのにな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:03:23

    >>24

    多分、それ元ネタなんだろ?

    もしそうなら、仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:47:52

    魚人島編でデイビー・ジョーンズとフライング・ダッチマン号に乗ってた奴を別にしたのは意図的なのだろうか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:48

    ホーディと幼少ティーチは目が似てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:56:43

    >>28

    現実にデービー・ジョーンズの監獄という300年ぐらい前から船乗りの間で語られてる伝説がある。パイレーツオブカリビアンもワンピースも元はここから来てる


    デイヴィ・ジョーンズの監獄 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:57:50

    >>31

    そうなんだ 当時パイカリはさっぱりわからない年齢だったから 映画はそういうものだと思ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています