わたなれアニメ見て思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:55:06

    れな子が悪いのはもちろんだけどこの人も相当タチ悪いというかデリカシー無いな!?
    1〜2話は振り回す系王子様かな?ぐらいに感じてたけど3話でいきなりフフフ…しようとし出して欲望に正直過ぎない!?ってなって
    4話や7話のさつきさんへの発言は戦争もんだし!
    最新話じゃ紫陽花さんとの2人旅行中に乱入し出したぞ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:57:30

    王は人の心が分からないからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:57:56

    彼女もまだまだ16歳の子供ってことだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:29

    大型犬みたいで可愛いよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:02:18

    れな子はたらし的な意味で悪い扱いだけどこの子に関しては普通にめちゃくちゃ悪いとこがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:03

    本人が言ってる通り大抵の物事は自分の思い通りになってきた人生だし……本人は仕事絡みで色々あるんだけどね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:04

    れな子の悪いは昭和のトレンディドラマの悪い人とか悪い女or男みたいな悪さなんだ……
    れな子以外はラノベの登場人物らしくわりと普通に悪い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:07:13

    元凶的なもっとも最初に誰が悪いと言えば間違いなくスパダリ
    れな子は目覚めてからは魔性の女的な悪さよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:08:24

    紫陽花さんの旅行については経緯を知ってる訳では無いから…
    一応人の心が分からない部分を自覚してるから相手の言動についても寛容だし手助けもするんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:00

    紗月さんに対しては幼馴染への甘えも多少は入ってると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:07

    被害深度に関してはれな子が悪いが勝つけど、被害規模については真唯が悪いの方が上と言っていいと思う(世界で活躍するレベルのモデルだから本当にいろいろ規模が違う)
    アニメでは2期以降でも無いとやらない範囲でその辺は描写されてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:21:38

    れな子が友達が良いって言ってんのに、いやそれは勘違いで本当は私のことが好きなんだで押し通すのは相当タチが悪いと思う
    まあれな子の方も満更でもなくなってるからその押しの強さが真唯の魅力なのかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:26

    原作3巻くらいから本来の落ち着きを取り戻して真のスパダリになるんだけどね…
    全体で見ても1巻2巻の挙動だけが明らかにおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:37

    想い人の家族が家に戻ってくる可能性もあり得るのに行為に及ぼうとしていたのは、ほんと許してもらえて良かったね案件である

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:58

    好きでもない相手に抱かれる気持ちを~の下りはまぢでヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:28:21

    迷走してる時の迷走の規模がヤバい人

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:30:59

    >>13

    本人もれな子への恋に酔いしれたって言ってたし1〜2巻は結構マジでバグってた感じはある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:09

    世界的スパダリが初恋浮かれポンチになればああもなろう
    むしろ抑えてる方だと言えなくもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:34

    紫陽花さんとか香穂ちゃんとかに関してはれな悪言われてもしょうがないけど、真唯に関してはれな子だけの責任じゃ無いと言うかそっちも結構悪く無いか?と思う時はあるw
    なんなられな子がここまで拗らせたのは真唯に開発されたからという部分も大きい気が

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:15

    話を動かすのに一番丁度いいんだよな真唯
    なにやってもおかしくないから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:40

    第2部になってからの真唯は基本かっこいいし優しいし時々お労しい感じの強キャラだからな…
    あまりに強キャラな分れな子も(たぶん作者的にも)安易に頼りづらいところはある、逆に真唯関連の問題は話を大きく動かしやすい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:20

    旅行に乱入してきたの声優たちにもチクチク言われてて苦笑い

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:33:08

    >>13

    1話でれな子に弱音を吐いてもいいって生まれて初めて言われて好きになったってのがそのまま答えだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:18:40

    れな子が責任持って管理すればええやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:20:39

    >>22

    あの辺は紫陽花さんが紗月さんを、真唯が紫陽花さんを危険視してるのが見えて面白い

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:35:58

    スレ読んでいて思ったけどスパダリって要は恋愛してくるこち亀の中川じゃね? ギャグでもあるこち亀ほどぶっ飛んでいないだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:46

    ただ4巻は失恋の恐怖でちょっと弱ってるし6巻から婚約者のごたごたが入りだすから本人が何一つ憂いなく振舞えたのって3巻5巻位だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:49:44

    初恋でバグったり紗月が暴走したり原作だと身内がアレだしアニメだとイチャつくシーンカットされてるし真唯はデバフがかなり付いてる印象
    声が付いたおかげでスパダリ感増したけど真唯も可愛い女の子なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:54:23

    >>28

    真唯のイチャイチャシーンカットはかなり印象を左右してると思うんだよね

    特に膝枕は見てないと全然違うと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:21:52

    小説版の4巻読めば見る目も変わるんじゃないかな
    正直それまでは自分もあまり好きなキャラではなかったし……

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:43:06

    正直れな子もこの子に狂わされた被害者ではある‥
    まあけどれな子の魔性がやばすぎて途中で被害者と加害者が入れ替わった感あるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:35:21

    家族がいる相手宅で押し倒すのは大分後先考えてないかられな子が完全に被害者

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:00:01

    >>29

    そこがテレビ放送の弊害だよなぁ。

    ネット配信だったらカットシーンも映れそうだけど、その分制作陣の負担増えるし、知名度もテレビ放送には及ばないだろうし難しいな。

    個人的にわたなれで1番好きなキャラだからテレビの影響でメインキャラで1番嫌われ&不人気になるんじゃないかと心配。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:26:32

    >>33

    コメントとか見ても他のメンバーより当たりが強いコメントが多くて心が痛くなるよね…

    ただ具体的に擁護しようとするとアニメ勢にはネタバレしてしまう形になるから原作を読んでくれと祈ることしか出来ない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:34:58

    でも自分は真唯好きとして3巻終盤の紫陽花の背中を
    押してあげるシーンをあまり褒め過ぎるのは嫌なんだ…
    初見時は確かに格好良いやん、やるやんと思ったけどその後(4巻)を見て唸ってしまったわ。内心不安を抱えながらもそれを隠して、れな子に対しても『王塚真唯』を演じ始めてしまって見ていてきつかったわ。れな子とは等身大の本当のお互いを見た所から深い関係が始まった仲なのに…
    1巻2巻の真唯も自分は凄く好きだな…あれが真唯の愛する人に対する甘え方なんだと思うと可愛いよ(やりすぎな所もあったのはそうだが)。普段外(仕事)で色々苦労しているであろう女の子が愛する人だけに見せる可愛い顔だわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:51:29

    ヤベー奴であることも含めて愛されてるからアンチではない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:52:18

    1巻のメインキャラではあるけど内面を知れるのは4巻5章のキャラ
    15歳の恋する女の子なんだよ本当に

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:55:46

    >>35

    紫陽花さんと読者視点だとめっちゃかっこいいんだけど真唯にとっては

    「王塚真唯」であり続ける為に自分を偽ってるシーンだからなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:09:24

    >>17

    れな子を押し倒したりビンタされたりした当初だけならバグってたで済ませてもいいけど、時間を置いても紗月にやらかした事に気付きもしないのはナチュラルなヤバさだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:15:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:27:04

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:30:19

    >>39

    だから何かあるなら教えてくれって本人にちゃんと聞いたろうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:31:19

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:09:34

    >>35

    コイツ…!ってなったら定期的にお前なんて大した人間じゃないって貶めに来る紗月さんが一緒にいてくれなかったらどうなってたんだろ…とはなる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:12:29

    確かにそういう人はいるけども
    急にここにはいない人間引き合いに出して強い言葉言うのあんまり良くないと思う…
    ファンはそういう意見ばっかり持ってるの?と思われたくないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:25:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:32:37

    感想スレでも散々真唯はめちゃくちゃカットされたエピソードがあってそこでアニメだけしか見てない人の思ってるようなイメージ変わるって言われてるのに原作も漫画も見ないままギャーギャー喚くなよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:02

    >>47

    「アニメの感想」ならしょうがなくね?気持ちは分かるが・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:06:41

    真唯推しとしてはアニメ派に真唯を誤解されそうなこと自体は悲しいけど、尺の問題もあるしそういうもんだと割り切ってる。 アニメをきっかけに原作を読むようになって真唯の魅力に気づいてくれる可能性もあるしね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:09:39

    真唯相手だとれな子が乙女っぽくなるから好き
    定期的にヘラって欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:34:52

    >>48

    問題はそういうのとは違うよって言われてるのに話を聞かずにアニメの感想だけで叩くことでしょ

    アニメ初見でそういう感想ならともかくカットされた話とか説明されてるんだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:36

    >>13これ

    「私は大抵の事は1度経験すれば出来てしまう」

    ってマイが言ってた通り

    恋する事が初めてだったからこその1巻2巻の暴走だったのかなって今思う。


    れな子襲う時も「こんな気持ち初めてなんだ」って自分に戸惑ってた感じするし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:53:45

    初期はまだキャラが定まってなかったかもな
    今面白ければなんでもいいんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:52:07

    真唯ちゃんもどんどん良い方に成長してるけど原作7巻の最後で幼馴染を軽んじる悪癖が直ってないのだけは結構悪い

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:58:13

    >>54

    そんなシーンあるか…?

    紗月さんのこと信頼してるのがわかるだけなんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:59:22

    >>55

    リュシーちゃん…

    けどまあこれについては真唯のせいじゃなくてルネさんのせい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:05:50

    >>55

    真唯ちゃんも被害者側だから仕方ないけど流石に彼女なら祝福してくれるだろう!で相手の気持ちとかほぼ考えず婚約破棄だからなかなか悪い

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:14:23

    そこは軽んじるというか元々結婚するつもりないし最初から取り消させるって言ってるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:56:40

    真唯は一番イチャイチャシーン多いのに一巻のエピローグのイチャイチャシーンからもうカットされててほとんど削られてるんだよね
    ぶっちゃけアニメで一番割りを食ってるのは真唯なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:11:05

    でも引かれるようなとこもカットしてるから

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:59:05

    >>49

    やっぱり小説原作のテレビアニメ化は限界あるわ。

    アニメ視聴者に誤解を生まないよう今後小説のアニメ化はタコピーのアニメ化みたく配信全振りにした方がいいかもしれないな。

    サイレントウィッチもカット多くて原作勢とアニメ勢で印象が大きくズレてるみたいだし。

    知名度とかはもうそこはなんとかするしかない。

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:03:37

    原作読んでようが真唯が一番好み分かれるのは変わらんと思うぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:05:44

    >>62

    言われてるのはそういうことじゃないんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:09:39

    >>62

    少なくとも紫陽花でいいじゃんとか、紗月でいいじゃんって意見は少なくて、真唯がいいじゃんって意見が増えると思うわ。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:38:49

    まあ最終的にはれな子が全員を娶るから◯◯でいいじゃんとかは全部なくなるよ(適当)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:55:05

    >>65

    この際だから名前言っちゃうけど、やらおんや他の掲示板の反応が明らかに紗月や紫陽花より悪い反応受けてるから、原作をカットした弊害をもう全部取り戻す勢いでやらないとまずいって。

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:02:58

    今時やらおんて…まとめ全盛期から比べると閲覧数激減してる露悪サイトの影響なんてカスみたいなもんだと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:05:16

    >>62

    削られた描写あってもこの時点の評判はそんな大きくは変わらんよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:54

    >>68

    アニメ勢でスパダリがれな子からの好感度高いっての分かってないの普通にいるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:51

    >>69

    やっぱりそうだよなぁ…

    少なくとも今作に関しては配信でやるべきだった。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:58

    分かってない人は4話見てないってことだからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:17:43

    >>71

    アニメだけだと平等に接して、平等に好感度高いに見えてるからなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:43

    キスも本来なら断トツで回数多いしディープキスも何度かしてるんだよね
    あとやっぱり膝枕は必要だったと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:44

    >>73

    これもアニメ放送の融通が利かないせいだな(怒)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:10

    そりゃ膝枕シーンもろもろ見たいがかと言って代わりにどこ削るのよって話なんだが

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:48

    >>75

    だから割食ってるって話をしてるんだが

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:56

    膝枕カットは残念だけど代わりにモデルショーの下りは盛って貰ったし、れな子から真唯への好感度の高さはあれで結構分かる気もするけどなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:07

    >>75

    他に削りようないからそうだね

    だからこそずっとこういうシーンあるから原作とか見てから言えって言われてんじゃん

    なんで話通じんのや

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:26

    >>57

    とはいえ元は真唯の承諾も何も無いルネさんの独断で決められた婚約ではあるからね

    リュシーちゃんも一方的な婚約破棄されて気の毒ではあるけど王塚ルネの独断で振り回された立場は真唯も一緒だから個人的には責められるいわれは無いと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:04:09

    アニメはとにかく担当回のヒロインを優先して取捨選択してる印象ある
    だから逆に8話までは紫陽花さんが割を食う場面もあった

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:20:05

    >>78

    だから配信やらOVAやらして、原作全部アニメにしてくれって話だな。

    アニメ好きでも小説買わない人とか普通にいるだろうし、原作を読んだら読んだでなんでカットされたんだって嘆くに決まってる。

    と言うか嘆いてる人いるしな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:04

    愚かさ故に愛おしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:06

    膝枕やっぱりアニメで見たかった人多いよね
    個人的な感想だけどあそこは、れなまいが人としてもれまふれとしても成長と進展を感じられて大好きなシーン

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:35:49

    配信だけならここまで力入れて作画して貰えないし知名度もないマイナー百合アニメで終わってたんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています