ホロID好きだけも切り抜きとかじゃないとわからないのがつらい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:47

    見た目めっちゃ好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:40

    某忍者さんには大変お世話になった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:42

    大体みんな英語メイン(+日本語インドネシア語)だからインドネシア語分からなくてもそんなに問題ないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:59

    公式で脇見せたら人やんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:59

    もとのキャラデザから気になってたところにイラスト良い+そこそこ強いでメインで握ってるけど配信はほとんど見たことがない
    日本語堪能なのはしってるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:24

    ゼータのキャラデザすこ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:32

    そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ動画を巡りまくってた時にオリーに出会って惚れたぜ
    頑張ってほぼ日本語で配信してくれてるから初心者にもオススメ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:52

    全体的にみんな日本語得意寄りよな
    しいて苦手そうなのでカエラとか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:17

    >>9

    最初は余り喋れなかったけど

    こぼとゼータも大分喋れるようになったからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:02:40

    なんならインドネシア語は外国語の中でも簡単な部類らしいし思い切って勉強してしまうのもアリかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:03:46

    ゼータの日本語はどんどんよくなってる
    イオフィも気づいたら日本語だらけの配信があったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:04:22

    アーニャが面白そうだけど私英語分からないのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:04:45

    >>11

    AIによると①アルファベットを使用している ②基本的にローマ字読みだから発音が楽 ③文法がSVO型なので英語や中国語と同じ感覚 などの要因があるらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています