全員五体満足痣もなく無惨を倒せたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:59:55

    どんな人生が待っていたんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:38:39

    男には赤紙が届く

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:36

    >>2

    つら…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:56

    鬼籍に入っていることになってる人も多いと思う
    善逸はそもそもあるのか分からないし赤紙来ないひともまあまあいると思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:40:55

    炭治郎の年齢で大戦末期に赤紙来るかどうかぐらいなのでどうだろうかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:44:04

    そもそも戸籍がちゃんとあるか怪しい(多分ない含む)
    善逸、伊之助、宇髄、伊黒

    行方不明になって何年も経ってるので鬼籍扱いの可能性高め
    義勇、実弥

    多分ちゃんと戸籍あるし鬼籍扱いでもなさそうなので赤紙の危険高め
    煉獄、炭治郎、時透、玄弥

    特殊取り引きで鬼殺隊が引き取ってるから扱いどうなってるか不明
    悲鳴嶼

    年代は一旦無視して戸籍問題だけ考えると主要男キャラこんな感じかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:16

    まあそこは産屋敷パワーでなんとかしてもらって…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:33

    まずは関東大震災を生き残ってもらわねば
    無限城が崩れても平気なら建物がちょっと崩れた程度じゃ死ななそうだけど火事が怖い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:49:53

    1941年の時点で炭治郎がおよそ50代ぐらい?この年代は大戦末期に赤紙が来ているらしい(ちなみに炭治郎は長男で家長なので若い時の兵役も回避)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:49:56

    炭治郎は手焼きの炭がビジネス上の手詰まりだと感じてパン作りをはじめたりするのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:50:42

    平穏な余生を見たいのに時代がそれを許してくれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:43

    >>9

    年齢計算ガバガバだったけどまあ40代も似たようなタイミングだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:58:18

    大震災のときは多分大体は自分が無事に済んだとしても被災者の救護に向かうし市民をリンチしてる自警団は返り討ちにするだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:59:28

    五体満足なく無惨倒せるならもうそれは戦争行っても
    無傷なのでは??

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:04:26

    >>6

    まあ戸籍は回復できるし就籍もできる

    特に大正時代なら今より厳しくなくできたろう

    戸籍で問題になるのは宇髄さんの嫁3人をどうするかだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:41

    >>14

    無事復員は出来るだろうけど鬼でもないのに飢餓から共喰いしたり現地人の虐殺じみたことをしたりする旧軍に居るのはそれだけで辛くないか…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:56

    伊黒蜜璃になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:09:51

    しのぶさんが童磨倒す前に他のみんなで無惨倒したことになってるならしのぶさんが燃え尽き症候群になってメンタルが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:18:00

    甘露寺蜜璃ちゃんはお嫁さんになれますか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:31:02

    戸籍の存在が危ういキャラこうして見ると結構いるわね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:33:15

    >>19

    伊黒さんに婿に入ってもらえば伊黒さんの戸籍問題も踏み倒せて解決しそう

    甘露寺家明らかに上流階級だからその程度なんとかなるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:34:44

    伊黒さんは拙者穢れてるでござるって顔してないでさっさと抱け

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:57:53

    >>15

    死刑囚回収出来る産屋敷家のパワーでどうとでも出来そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:08:17

    戸籍危ういキャラは産屋敷がなんとかするだろうしなんなら鬼殺隊に入る時点や柱になった時点で既に作ってる可能性すらあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:55:55

    考察で手鬼の時が1915までみたいだし主要キャラは徴兵範囲から外れるよう設定されているみたいだね
    戦争行かなくても空襲の時人助け優先して乙る人いそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:02:13

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:03:41

    実弥は玄弥に「鬼殺隊辞めさせたいがためにあんな酷い事を言ったり目潰ししようとしたのは本当に済まなかったなァ…あの日のお前が言ったことなんて全然気にしてねぇしお前も気にすんなァ」と素直に言いそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:57:23

    義勇はほかの柱と仲良くなれたかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:18:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:23:52

    空襲で生き埋めにされた人達助けて回るけど一酸化炭素中毒で落命する男性陣多そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:43:27

    この世界が俺たちの世界と紐づいてるとは限らないし……
    なんなら戦争も実は鬼が裏で糸を引いて起こしたのかもしれないし……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:07:18

    人間守るために鬼と戦って次はその人間同士で殺し合うって病みそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:49

    悲鳴嶼さんは……
    悲鳴嶼さん、お世話してたあの子達が夢でもいいから会えて欲しいな。枕元に現れるでもいいけど。
    ちゃんとあの子らの言葉が届いてくれたら、またどこかで同じような子供たちのお世話をしたりさ…。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:55:28

    戦時中は産屋敷パワーもどれくらい残ってるのか…
    日本全体が疲弊してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:06

    >>33

    沙代ちゃんとは再会してほしいね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:28

    >>14

    いくら鬼殺隊の柱でも近代兵器に囲まれたら生き残れるかわからん


    配属先によっては船や飛行機で近接戦闘も役に立たない場合もあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:51

    >>14

    どう考えてもアメリカ兵、猗窩座より弱そうだもんな

    下手すっと獪岳より弱いかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:16

    船員だったらだいぶ絶望的

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:44:15

    >>14

    いうてこの頃の戦争って割と地獄だぞ

    第一次世界大戦のメイン戦略は塹壕って言う堀みたいなの作りながらそれに隠れて進軍するなんだけど

    地上より温度が低くなる上冷たい地下水でビチャビチャだから足は凍傷になるし不衛生で体温下がってるから疫病かかるし流れ弾だの爆発で吹っ飛んだ石だのが当たって大ダメージとか平気で起きる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:48

    伊黒は覚悟決めて今すぐ甘露寺にプロポーズしろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:50:24

    その場合子供が丁度出兵になりそうな具合だな
    嫌な時代だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています