- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:12:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:09
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:01
龍が如くやなんかはスタッフに外されたのだろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:15:28
別にゲームに限ったことではないが投票で多くの票を集めるにはまず多くの人に知られている必要があるので必然的に知名度の高い作品が上位に来るの当たり前なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:32
あの後有志で開催したコアゲーマー総選挙でもブレワイが一位になって、こんなランキングは捏造できるからアテにならない!とか発狂してておもろかったよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:19:15
カプコンのソフトだとぶっちぎりで売れてなかった大神が一番順位高かったのが興味深い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:43
UNDERTALEがかなり上位に出たのほんとビックリしたなぁ
ちゃんと評価されてるんだなと嬉しかった - 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:22:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:09
地上波告白
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:25:42
アクションとRPGが多くてジャンル人口考えたらわかるっちゃわかるんだが各ジャンルの上位くらいは知りたかったADV好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:32:31
当時見てなくて今ランキング見てみたんだけど、思った以上に妥当じゃね?
むしろ「自分はハマったけど万人受けはせんだろうな」ってな昔の作品も入ってて、ちょっと驚いたりもしたくらい - 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:46
知名度や人気が高いということはそれだけ遊んだ人、面白いと思った人が多かったということという当たり前の話
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:41:44
太田光がタクティクスオウガ好きという妙な一面が見られたやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:49:37
ゲハが暴れてただけだから無視してOK
- 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:51:25
これか?
www.famitsu.com - 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:58:46
- 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:01:59
- 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:05:08
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:52
(総選挙なんだからコアゲーマーだけじゃ駄目なのでは…?)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:08:50
コアゲーマーだってガキの頃からゲームはするだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:12:51
そもそもいつどこでどの世代をターゲットに総選挙のアンケートやってたのか分からない
やたら古いゲームと任天堂が多いからその辺の世代が多かったんだろうけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:21:39
まぁ、一般向けのランキングなんてこんなもんよ
ゲーマー向けのベストゲームなんかはゲーム業界がやってるGOTYとかアワードがあるんだし
雑誌やTVの○○人に聞いた!みたいに調査会社が違うだけってだけのことなんだからいちいちキレることでもない - 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:55
ワッカ出されると笑うからやめてww
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:45
ブレワイ1位はまあせやろなって感じだった
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:33:22
どちらかというと実況映えするゲームばかり入ってくるかと思ってたから意外だったわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:09
古いゲームで一括りにするけどそれも結構年代バラけてるんじゃねえかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:07
このランキング一般からもコアゲーマーからもズレてるランキングな気がするんだよな
マイクラがトップ10にすら入らんのは流石にえぇ…ってなった、逆にブレワイ1位は納得だったからアンバランスなランキング - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:01:35
ドラクエ系でいうと5が最上位なのに結構驚いた
結婚仲間モンスターシステムもそうだけど幅広いハードできたのもでかいんだろうかね
あと地味にビルダーズ2入ってるのが嬉しかった - 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:59
この順位にどうのこうの無いけど
そもそもテレ朝のランキング企画自体が微妙だと思ってるので… - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:16:45
「シリーズ1作目は最後に「1」と付けること」というルールで一悶着あった印象
その分を差し引けばまあ順当というライン - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:24:21
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:22
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:33:49
このランキングのメイン層4~50代だろうにブレワイ1位はやっぱすげえな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:39:38
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:47:31
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:02:15
あるコアゲーマー曰くあれだけ世界中にユーザーがいるCODシリーズが上位にいないのがおかしい、と書いてあったが海外でやったとしてもTOP10に入ってないという…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:00:56
>>17みたいな根本的なところからルールを勘違いしてる輩が暴れてたのか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:05:14
WEBページで好きなゲームタイトルを5本挙げる形で投票できた
ただタイトル書くだけのかなり自由な形式だった記憶がある - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:10:25
噂に聞いたことあったけど割と最近のやつなのか
意外とテレビ見てる人ってまだまだいるんだな - 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:07:15
むしろ単純な売上ランキングと違ってキンハとか幻水みたいな一般人にはマイナーなゲームも入っててオタク票多いなって思った
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:00:59
キングダムハーツってマイナーなのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:02:21
所謂障壁の人達の暴れ方が尋常じゃなかったんだろうなと想像出来る
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:13:39
マイクラ20位ってのもわからんでもないけどな
創作できないならいまいちハマらないし「とりあえず買ったけど好きなゲーム5本の中に入れるほどではない」って人は多そう - 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:18:38
こういう人達の言うコアゲーマーって単に自分が好きな物か特定ハードでしか出来ないゲームを指してるだけだから納得出来なくても知るかってなる
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:28:52
有名なゲームの面白さを理解してない人がコアゲーマー名乗るのはどうなの?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:31:52
ハードコアゲーマー総選挙と見比べるとやらせやらせ言ってるのがどの層なのかがわかる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:35:38
マイクラが一番好きって層はよっぽどのガチ勢か逆にキッズ層のイメージあるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:24:14
遊んだ時間よりマイクラ関係の動画見てる時間の方が多いかもしれないマイクラ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:35:39
そりゃソシャゲはテレビゲームじゃないからな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:39:12
マリオ64がトップ100に入ってないことには驚いた
それ以外は特に意外性は無かった - 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:51:49
ps5とかでソシャゲやってると忘れるのかもだけどソシャゲはテレビゲームじゃないよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:33
DSとか携帯機のゲームをテレビゲームって言うのはたしかに違和感あるな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:02:05
一番好きな食べ物が白米って人が少なそうなのと同じことだな
間違いなくみんなやってるゲームだけど
「一番熱中したゲームがマイクラ」って人は少ないだろう
それでも並外れたタイトルであることは大勢に知られているから大した問題じゃない
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:26
自称コアゲーマー全員が納得できるランキングなんて作れるわけないんだから無視でいいよ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:48
そもそもこの形式で百位以内に入ったなら全部人気どころやろ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:09:44
カービィで一番順位高いのがWiiなのはわりと!?ってなる 確かにマホロアは人気だとは思うが…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:44:31
ブレワイはなんか5chの某実況板で延々粘着荒らしに叩かれてたから人気あったんだろうなって思ってた
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:04:07
最新作や比較的新しい作品が上位に来てるメーカーは組織作りやノウハウ継承、
作品の何が客に受けてるのかの分析が上手くいってるんだなぁと思った反面
自社の古いゲームを越えられてない会社はもうちょい頑張って欲しいなぁってマジで - 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:07:05
カービィとか非公式のBGM投票系の常に上位だしランキング投票する層が多いんだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:59:33
逆にコアユーザー的には何が一位なら良かったんやろ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:03:11
テイルズで唯一ランクインしたアビス
ランキングが発表されただけのダイジェストで終わったの悲しかった - 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:20:01
古いのばっかって言うけど、確かこれ年齢層発表されてたしバラけてたから単に上位くる名作は年齢問わずやってみる人が多いじゃね
この記事の話でいいんだよな?
テレビゲーム総選挙結果発表!1位は納得のあのゲームになるとある@33kitta テレビゲーム総選挙を見逃した人用に結果貼っときます🤚 #テレビゲーム総選挙 2021/12/27 21:44:41 納得しかない ゲーム総選挙〜?どうせヤラセだろ…↓ま、まあア…|あにまんchanimanch.com - 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:40:42
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:50:10
ダクソとかFF14がランクインしてる時点でその辺の層がある程度いるなんてわかりきってるはずやで、事後孔明で文句言うやつなんかなんでエルデンリングやバルゲ3、アストロボットが無いんだとか言いかねない。
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:23:08
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:30:22
マスコミ企業以外は真面目に集計してるとでも?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:36:00
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:42:21
本物の数字(笑)を出しても視聴者にピンと来ないゲームしか出せてないのが悪い
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:50:02
ふーんじゃあ本物の数字とやらを教えてくれ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:52:29
あの当時なら誰が何度やろうとブレワイ1位だろうな。その度に発狂しそうだからリアタイしてみたい
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:10:52
ツシマとか入ってる時点でそれなりにやってる人にも聞いてるでしょ
逆にどんなゲームが入ってほしかったんだ - 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:09:02
ワイ投票した覚えあるわ
Twitterにここから投票できるよ!って流れてきて、サクナヒメとポケモンに投票した思い出 - 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:21:48
一応納得しなかった自称コアゲーマーが開催したハードコアゲーマー総選挙もやったんだよな
で、そこの一位がブレワイ
【1位~3位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表もこれで最後。皆さんの最も好きな作品にはどんな熱いコメントがついていましたか?ハードコアゲーマーの皆様のご協力ありがとうございました。本年末は目指せ投票数50,000票!www.gamespark.jp - 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:09:57
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:11:52
まぁブレワイはね…納得しかないよね
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:14:45
ゲハと自称コアゲーマー以外からは寧ろテレビ企画の割に妥当な結果だと評判だったような…
アンケートはwebで5位まで回答、年齢別集計データも出てたけどおかしな点は無かったし - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:18:03
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:48:13
ネットはゲハの主戦場ではあるからな…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:38
…これさてはブレワイ1位に納得できない人が暴れてただけでは?
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:34:35
これテレ朝で企画やります!って当時のTwitterでファミ通や4gmerみたいなゲーム系メディアもかなり拡散してたし
ゲーム系の垢じゃない自分のタイムラインにすら回ってきたから、アンケートいつやったんだよ!って言ってる人は単にそいつのアンテナ低いだけでは?って当時から思ってる - 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:40:39
モンハン初代(PS2)とかぷよぷよ初代(メガドラ)とか入ってる感じこのルール多少無視されてそうだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:58
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:22
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:31