ここで絵についてアドバイス貰う時に気をつけること

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:54

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:39

    釣りスレを建てて問い合わせで規制されないようにする事
    もうしたけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:23:46

    ちゃんとアドバイスとかを受け止めて丁寧に接してれば大丈夫だったよ
    一回スレ立てたことあるけどみんな優しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:55

    強い言葉を使うメリットがないため強い言葉を使うのは荒らしが初心者潰しに来てるだけ
    赤ペンで実力が保証されてる人は口調が丁寧で強い言葉を使う人は皆無だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:27:07

    >>4

    ので出てきたらスルーするかレスを消して管理したほうがよい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:29:21

    他人の絵を自分が描いたと偽る人いるから自作の証明になる何かを用意しておくといいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:34:14

    スレ立てして1時間くらいは10分以内に返答できるように見てるか10までは伸ばしたほうがいい立て逃げに見えるスレはアドバイスする側も警戒する

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:31

    ちゃんと相談内容を明確にしとかないと模写しろとかパース勉強しろとか基本的なことしか言われない
    どんな絵が描きたいとかここがわからないとか最初に提示した方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:42:07

    正直こういうところでアドバイスもらおうとしても
    匿名+多数の意見でまとまるってことがないからおすすめしない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:55:44

    正直ここは絵師粘着の疑いが強くかけられるのであんまりおすすめしない
    とりあえず初手絵を貼るのと、その場で絵が描ける状態にしてから来るとかしないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:42:24

    なりすましされ無いようにコテハンをつける
    見せる絵をスレ主自身が描いたと証明できる物を用意しておく(これは最初の何枚かだけでOK。その後は絵柄が同じならスレ主のものとわかる)
    質問内容をある程度具体的に決めておく(この絵を上手くしたいですみたいなざっくりふわっとじゃなくて、具体的にどこを直したいのか等を出す。あるいは他作品やキャラの画像やリンクを持ってきてこういう絵を目指してますと具体的に出す)

    スレの意見は基本あくまで参考程度とし無理に全部取り入れようとはしない
    ただ全部拒否するのもスレ民が離れる&荒れやすくなるので良いなと思った所は少しずつでいいから心がけてみたり描き直してみたりする姿勢を見せると良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:49:43

    スレにいるのが何者なのか、絵の知識も実力もわからないんだから何を言われても真に受けないこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:41:04

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:45:01

    1が消されたのにスレ残ってることってあるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています