最新作の赤緑 最後まで使うには多少の愛が必要

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:35:51

    どうだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:36:57

    正直贅沢言い過ぎだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:37:22

    ハードだったのでクランは最後まで魔道士で活躍してもらった
    ルミエルとの戦闘会話も自然と見れた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:38:30

    このゲーム中盤の初期上級がおかしいだけで
    ジェイガン枠のヴァンドレとボネ以外は基本困らない程度の性能ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:33

    体格成長率0のフランちゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:40:34

    ユニットより紋章士の方が重要
    どのキャラを使おうが適切な紋章士を充てがえばある程度活躍できるのがエンゲージのいいところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:00

    >>6

    逆にそのお陰で成長に一喜一憂感は薄いけど

    出来ることの幅が広いのは良いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:28

    フランで頑張らないと使えないと言い張るのは贅沢
    クランはまぁ…うん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:47

    シャミア カトリーヌくらいの性能ならまあ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:53

    クランに関しては速さの伸びが良い魔法職というだけで食ってけるポテンシャルない?精霊の粉は結構手に入るし
    武器錬成とかドーピングを縛ってるとかでなければ使いやすい方だと思ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:57

    フランは個人スキルと支援が強いから割と強キャラ寄りだと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:10

    兵種に困る双子
    そのまま上級にするとアタッカーとしては微妙になるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:01

    発売当初と違って研究が進んだ今だとエンゲージは速さゲーって見解も強くなってるから
    速さ成長55%のフランは(体格0%とはいえ)やりようのある側
    クランは技と速さの初期値がかなり高いから弱くはない
    ただ魔法職をやるには魔力がなんとカゲツ未満だし物理職をやらせるにはHPと幸運がだいぶ低いのがやや残念

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:03

    クランきゅんアンナさんちゃんと初期職交換しない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:10:24

    >>10

    実際雑にマスプル一個でなれるマージナイトにしてちょっと速さか体格盛ってやれば

    背理の法と合わせて追撃ボルガノンマシンになれるので言うほど弱くもないんよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:12:30

    フランに関しては本当に何も考えずに順当にマスターモンクにクラスチェンジして
    ルキナ持たせるだけで最後まで仕事に困らないから愛がなくても運用できると言って過言はないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:16:55

    DLC職が案外どっちも噛み合うじゃんとはなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:23:47

    物理クランはロイで耐久 幸運を誤魔化すかリーフ+ベレト刻印武器で必殺と低い体格を補えて普通に強め

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:31:50

    体術は必要ステが特殊で上手く使える奴が少ないというか
    ほぼ神龍様用の武器種かも

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:41:15

    >>19

    使いどころが局所的というか大抵物理か魔法のどちらかに寄ってた方が役割があるんだよな

    格闘最強だった前作に比べてバランスが良くなったとも言えるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:43:43

    >>14

    最初のアーマーボス倒すのがだいぶ厳しくなるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:07:52

    どうも勘違いしてる人が定期的に出てくるけどクラン自身の魔法適性は疑いようがなく低いよ
    魔力成長率10%はどうあがいても言い訳できない
    正確な事実は「魔道書が武器としてハイスペック」なことと「セイジやマージナイトの魔力成長補正が大きい」こと

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:24:29

    >>19

    魔力もダメージ計算で参照するからぶっちゃけほとんど魔力上がらない神竜様にも噛み合ってないけどな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:51:12

    >>22

    流石に今となっては勘違いはしていないだろうけど逆に言えば兵種+紋章士+武器補正があればカス成長率でも運用出来るとも言う

    特に魔法はアーマーの守備の高さと速さの低さでワンパンは無理でもダメージソースとしては機能するから

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:04:06

    クランは早々にシーフになってもらった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:28:00

    クランまだ物理職で使ったことないけど打たれ弱くて紋章士離脱後の中盤あたり前に出すのが怖そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:28:33

    確かに使いづらくはあったけど愛でなんとかなった
    歴代のイラナイツ達と比べたら余裕で使える

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:39:54

    クランはまあマージナイト想定で、先に初期値で魔力盛って成長で物理補って、最終的に物魔両刀の成長率!ってやりたかったのは分かる
    初期で持ってる素質は剣だけど、槍とかリュールと被らない武器素質取ってフランと一緒に神龍様のお付きで使うのは結構楽しかったし

    いや成長率の合計がフランより低いのはそこは揃えてあげても良くなかった?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:55:08

    当たり前っちゃあ当たり前だけど今作って誰とエンゲージしてるか次第で使い勝手めちゃ変わるし
    好きなキャラには指輪つけるから多少の穴ぐらいは大体カバーできちゃうんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:23:45

    物理運用はレベル1アクスファイターからのミカヤレベリングしたらへーきへーき

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:52:47

    固定成長の場合
    クランくん力の個人成長率が30%なので
    力の兵種成長率20以上%の職にするとレベル2ごとに力が1上がるらしい

    HP低くてやっていける職を選ぼう(個人成長率40%)

スレッドは9/12 15:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。