キルケーとロウヒは仲がいいから実現しないと思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:32

    戦ったらどっちが強いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:04:39

    一見するとキルケーが不憫に見えるがどっちも化け物だから分からんという

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:05:15

    ミュウツーの逆襲みたいな感じで二人の衝突に巻き込まれたマスターがピグレットントゥになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:05:43

    戦いならロウヒ
    魔術比べならキルケー

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:06:00

    ロウヒ対魔力Aあるからヨーイドンならバサカスペックでゴリ押されるのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:07:30
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:09:15

    キルケーにはアイギスの盾を貫通する魔術と対魔力Aあっても貫通する豚化があるけど
    逆に言うと大量の攻撃手段の殆どが無効化あるいは軽減されるっていうのが相当キツそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:10:33

    >>7

    というかロウヒも一級の魔術師だから対魔力貫通するヤバい奴は自分の魔術で相殺しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:10:37

    >>6

    メディアさんと違ってスキュラとかケルベロスとか呼び出せるから条件は結構違うぞ

    あとはギガンテスキリング

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:11:58

    キルケーはメディアより戦闘に能力振ってるというか魔術を戦闘に使うことを躊躇わないし発想も豊富な印象はある
    実際戦ったらどうなるかは知らない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:08

    メディアさんがきのこ曰く「目指す意味がないから根源を目指してないだけで能力的には魔法使い」と言われてるけどそれでも対魔力に苦労してるからな……
    むしろ対魔力をぶち抜く描写があるキルケーが破格

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:13:56

    総合スペックで比べたらそんな差はないと思うけどお互いバトる前提だとロウヒの方が一方的に対魔力A持ってるのがキツすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:12

    見るたびに思うけどなんでロウヒは対魔力持ってんだお前

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:16:32

    毒と怪物と豚化があるぶん対魔力は比較的マシとはいえ手札減らされるのはきつい印象
    キルケーの方も防御結界とかで疑似対魔力作れるんだろうけどデフォで持ってるかどうかは差になる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:08

    >>13

    たしかモルガンも持ってるからバサカ魔術師は多分デフォで持ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:22

    ロウヒは鷲モードで物理戦闘力高めつつ魔術使えるのズルだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:46

    対魔力は無効化だけでなくランク数値分の削減もあるからな
    例えば対魔力Aを超える魔術を作って攻撃しても素通りではなくAランク分は消える
    当然ながら対魔力はパッシヴだから普通に防御も迎撃もすればいいわけでもう無理よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:35

    つくづくSNの対魔力の描写が悪すぎる
    現代の魔法使いより遥かに強い神代魔術師のトップ層で
    汚染された聖杯すら聖杯としてちゃんと使えるように出来て
    士郎を杖にすれば優勝余裕なレベルのメディアの魔術がなんで無効化されとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:39

    ロウヒはヘカテーと戦った方がいい勝負しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:26:14

    対魔力が本当にインチキ
    あと鷲モードの描写見るにキルケーだと近づかれたら詰みだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:38:45

    まぁ基本は対魔力持ちのロウヒが有利だけどキルケーはキルケーで何してくるかわからん怖さがあるからねー
    今回のイベントでもしれっと飢餓の瘴気とかいうデメテル神の逸話再現しようとしてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:39:35

    >>21

    ロウヒもロウヒで何するかわからんって怖さがあるし・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:44:22

    スキュラとかケルベロスによる攻撃って普通に物理攻撃だよな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:13

    両方ともラスボス格の女主人だしなぁ
    片やピグレットまみれでもう片方はサンポがないと不毛な狩猟の国だけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:51:58

    基本勝ったり負けたりで通算だとギリロウヒが勝ち越すかどうかってところな気がする
    100戦やったら勝ち越した方も51勝とか52勝で止まりそうと言うか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:12

    うんまあ勝ったら負けたりになりそうな気はする
    どっちが強いと言えるほど戦績に差がでなさそうと言うか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:09

    普通にロウヒが勝ちそうではあるが
    vsメディアさんと比べるとちゃんと勝負になってそう感

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:56:51

    逆にキルケーもバサカで来たら対魔力A持てて対等なのではないだろうか
    まず適正あんのか知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:05:34

    サムレムで暴れ回った実績あるからなぁキュケオーン

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:11:17

    冥府の門開いたりもできるからなキュケオーン

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:03

    召喚術式に仕込まれた洗脳に気付かなかったのにはじいたとかいう逆に凄さがよくわからんこともやってるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:43

    あれロウヒは聖杯戦争に呼べるっけ?それなら魔女VS魔女の対戦カードが見れそうだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:20:22

    >>32

    普通に問題ない枠では

    特に召喚されない理由ないだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:23:24

    完全に個人のイメージだけど見合った状態からよーいドンだとロウヒに分があるけど聖杯戦争みたいな事前準備が可能なルール無用バトルなら手札と選択肢の数でキルケーが上回りそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:26:49

    ギガンテスキリングの詳細ください
    なんか今回のイベントでもちょっとほのめかしてた気はするが

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:52

    キルケーの道具作成ってマテリアルに「さまざまな効能や変異をもたらす魔法薬の調合を得意とするリケジョ」とあるから、魔法薬(キュケオーン含む)作るのが得意分野でメディアさんの士郎杖みたいなものを作るのは(比較的)苦手なのかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:06:29

    本人達のやる気次第な対戦カードだしその場合キルケー不利そう(状況が悪くなるとすぐ逃げるから)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:09:36

    >>19

    むしろロウヒ側の勝ち目が薄過ぎていい勝負出来無さそうじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:26:40

    メディアさんでも思ったけど強さより思考があんまり闘いに向いてない気がするキルケー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:28:03

    >>3

    可愛い帽子をかぶったミニブタ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:00:52

    >>39

    メディアさんはともかくキルケーとロウヒに性格面の差は無いと思うぞ今回のイベントを見る限り

    非殺傷って言ってんのに埒が明かないからって殲滅しようとするからな二人とも

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:04:18

    魔術の性能だけで言えばアイギス全開オデュッセウスと殴り合えたりしてるから戦闘においてはメディアさんよりも数段上っぽいキュケオーン
    というかそうじゃないと「キルケーの教え」なんてスキル名にならないからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:08:16

    >>39

    キルケーはメディアさんと違って倫理観の欠如っぷりが怖い

    何してくるかわからない感はロウヒ以上だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:19

    ロウヒの場合は鳥モードで高速肉弾戦仕掛けながら対魔力で相手の魔術防いでガンド乱射とかいうまさにバーサーカーな戦法やれるのが強い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:23

    >>38

    出てきてもねぇのにそんなヘカテーに信頼ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:48:25

    >>43

    倫理観が欠如してるというよりかは典型的なギリシャ神話倫理観のほうが正しいと思う

    「ギリシャは主神からしてやりたい放題なんだよ」ってキルケー自身が言ってるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:04

    正直キルケーの本気がよくわからん
    まだロウヒの方が分かってる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:29:31

    キルケーも惚れた男を捕まえる以外なら
    何でもできる女って評価されてるしもう少し
    評価を高めたいのだが本気に中々ならんからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:36:55

    キルケー自身に本気を出すようなモチベが無い以上一生描写される気がしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています