海軍「イーストブルー出身のモンキー・D・ルフィ!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:14:23

    海軍「なんかどっかで聞いた名前だが……まあ、三千万ベリーでええか」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:17:13

    モンキー自体がワンピース世界だとポピュラーな名字なのかもしれない
    流石に苦しいか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:05

    初等手配としては異例な額だから……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:18:43

    >>2

    Dまで付いてるのはポピュラーじゃないと思う…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:19:07

    ガープもドラゴンもグランドラインを拠点に行動してるからな
    まさかわざわざ故郷に子供なんておらんやろの精神

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:08

    >>4

    なんならD隠さずに生活してる時点で普通の奴じゃないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:19

    多分(カープさんの親族が海賊なんて……あるわけないよな……)と現実逃避していた説

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:39

    いやあの伝説のガープ中将の親族が海賊になんてなるわけないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:47:38

    ドラゴンとルフィの親子関係だってマリンフォードの頂上戦争で発覚したんだし、3000万ベリーの懸賞金付いた段階では同じ苗字の人としか思われなかったのかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:52:42

    智謀で買われてるクロコダイルも気づいてなかったから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:53:27

    ドラゴンのフルネーム聞いたことない人もいるみたいだしなんかこう上手いことすり抜けたんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:20

    ドラゴンはフルネームは知られてないんじゃなかったっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:25

    現実で言うと田中・D・太郎みたいな名前なのかな
    モンキー・ルフィさんだけだったら割とポピュラーな名前だったりとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:55:25

    「ガープ中将」が固定名みたいに覚えられてて「そういやあの人苗字はモンキーだったな…」みたいな
    本名よりあだ名で覚えられてていざフルネーム思い出そうとするとなんだっけってなるクラスメイト的な

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:59:51

    なんなら父親の身近にいたイワさんすら本人に聞くまで気づかなかったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:02:05

    ドラゴンの名字が世間や世界政府に知られていたら
    自称息子や自称母親を名乗る奴が出てくるから知られてないんじゃないの?

    マリンフォードで実に息子の名が知れ渡ってしまったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:05:35

    >>12

    ドラゴンは元海軍だから海軍が知らないってのはないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:08:20

    モンキー・D・ドラゴンって海兵がかつて海軍に居た事は知っていてもそれと革命家ドラゴンが=で繋がらなかったとか?
    やめてそれなりに経ってるっぽいから海兵時代のドラゴン知ってる人間も減ってるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:11:45

    >>17

    ルフィとガープが会った時にドラゴンのフルネーム初めて聞いたって海兵いなかったっけ

    若いから知らなかっただけかもしれんけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:14:19

    有名人と同性だから有名人の身内?
    そんなこといいだしたら騙りが山程でてくるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:42

    この世界って苗字がある人・ない人どっちがメジャーなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:21:26

    流石に五老星は知ってたみたいだが
    五老星の所に手配書いったのクロコダイル倒した後っぽいんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:12

    >>22

    そりゃまぁ3000万程度じゃ五老星までわざわざ上げはしないだろうな

    下の方はゴムゴムの実の真相とか知らんしD持ちも普通に海賊に何人か居るしで下からするとルフィだけ上げる理由が薄い

    なんならクロコダイルの後も金額じゃなくて七武海絡みだから上げられただけの可能性も高い

    一億程度で毎回報告してたら五老星が忙しすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:28:03

    ドラゴンとガープの親子関係はガープ曰く「言っちゃダメ」らしいから
    上層部は当然把握してるけど「英雄ガープの息子」って影響力を加味して世間的には一応隠してるんだと思う
    まあ普通なら「ドラゴンを排出した罪」でガープを処刑しても良いくらいなんだが本人の影響力のせいでそれもできないから苦肉の策的な

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:12:47

    >>19

    若い海兵は知らなくても不思議ではない

    元海軍から革命軍トップを出したなんて汚点でしかないしあらゆる記録が抹消されてそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:14:23

    よくある苗字なんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:56:39

    >>7

    だとしたら、珍しくない姓なのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:02:15

    >>18

    海兵なんていつ死んでもおかしくないし…(言い訳)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:25:14

    ガープとドラゴンが姓を隠してるから頂上戦争までわからなかったってだけだぞ
    ガープとドラゴンの親子関係も知られてなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:33:06

    本名不明だったのドラゴンだけなのに変な勘違いしてる人ちょくちょくいるのはなんでだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:41:16

    まぁ普通にガープの名字がそんなに知れ渡ってないとかじゃね?
    Dの名前を海軍が態々広めないようにしてたとかありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:44:52

    現実でも超有名人だけど本名知られてないみたいや世界的スターけっこういるしガープはそんな感じなんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:45:37

    ·名前バレた時点で消される奴
    ·名前隠してる奴
    ·おおっぴらに名乗ってる奴

    でDの中でも割と扱いが一貫しないからなあ
    なんかただDである事とは別の条件があるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:48:55

    同じDでもデービーは別格扱いみたいだしやっぱりサDボも回想がDの真相だと思うんだよね
    名乗ろうと思った奴が勝手に名乗り始めたものでデービー以外は血縁は関係ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:50:32

    >>17

    世界会議(ビビの小さい頃)でドラゴンという名前以外全て謎の男として扱われてたからドラゴンのフルネームは知られてなかったのは確定

    ドラゴンが名前以外はしっかり隠し通してたんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:51:54

    >>6

    Dの一族でも政府から目をつけられてる奴とそうじゃない奴がいるんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:55:21

    >>36

    イム様曰く「Dの意味すら分かっていない奴ら」って認識だから政府に敵対しなきゃ放置する程度なのかも、

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:19:08

    モンキーDとかハグワールDみたいに海兵になってる性も居るからそこら辺はDでも配下になるからまぁええかで許されてるんじゃないの

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:21:00

    海軍より海賊の方が警戒する名前だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:51:26

    ガープなりに息子と孫との血縁関係は隠してたから…

    と言いたいんだけど一番弟子相手には話してるからなぁ
    周囲に言いふらすような相手じゃないからセーフという判定だったんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:59:34

    ガープ「息子が革命家になった」

    この時、クザンもまさか革命軍のリーダーとは思わなかったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:49:30

    >>37

    恐らく抜け殻になったのはやむにやまれずか何らかの理由で忘れていった一族で、空白の百年を覚えてる一族は要注意なんだろうなと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:50:03

    >>41

    だろうな…それだけではわからないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:24:59

    >>38

    駄目なのはクラウ家やデービー家なんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:44

    >>7

    ルフィの前にドラゴンが革命軍やってるのは良いんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:30:53

    >>39

    それはそう当然だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:37:45

    苗字はありきたりとして、顔で気づくか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:00

    >>33

    普通にハグワール、ポートガス、モンキーなど名乗っている奴は歴史を忘れたか何かの家だが

    ワーテルは忌名で黙ってる家、クラウは命がない家なのは多分?覚えてる方なんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:31:15

    >>7

    仮にあっても、近縁者とは予想外も予想外だろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:33:56

    普通は地方支部の海兵が、本部の上層部のおえらいさんの身内なんてわかるわけないから仕方ないんだが
    スレタイの奴は間違いなく知ってるだろ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:17

    ○○の親族だからで懸賞金高いやついたっけ?
    高いやつって結局は実績とか危険度ありきだと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:40:17

    >>50

    ぼんやりでもヤバそうな名前聞いたことある時点で上に確認したほうがいいよね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:31

    むしろガープ中将の身内かもしれんぞって意見は出てて、もしそうならこいつ伸び代ありすぎって事で初頭3000万という高めの値段がついた説ない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:07

    >>51

    身内が犯罪者ならわりといるぞ 海軍や一般人は知らない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:01

    サウロもDだけどどうなんだっけ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:30:55

    >>55

    ハグワールは忌名ではないな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:31:23

    >>52

    仕事だからな

    まいっか!じゃねぇよと思うし、上司に聞けよと…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:55:27

    >>17>>18

    正義の海軍から世界最悪の犯罪者が生まれたとかバレたら色々マズイだろうしそこは隠してるんじゃない?

    英雄の息子でもあるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:59:26

    >>20

    よほどレアな苗字でなければ無理があるしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:04:49

    戸籍管理されてるわけでもない世界な上に海賊ときたら本名かも謎だしな
    響きを気に入って適当に名乗ってるパターンもあり得る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています