- 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:32:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:24
黒、茶、赤は比較的多そうな印象
- 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:46:46
にじ男子だと青系か黒が多いような気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:16:05
- 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:19
水無瀬とか一応律可もピンクっぽいかね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:59
あとネオポルテの水無瀬くんとか?個人勢?の花幽カノンさんとか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:21:26
髪の色ってパッと見の第一印象決める上でかなり大きなウエイト占める明るめの色が多い
- 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:15
ホロは黃・金、白・銀が多くてその次に茶・黒と赤・ピンク系ぐらいかな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:56
女性Vはイメージカラーまんま髪色って人多いけど、男性Vはまんまというより黒のベースとかメッシュとかでイメージカラー入れるイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:48:41
- 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:51:43
(特に初期の)ホロが金髪多いのはYAGOOの趣味だとか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:59:28
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:14:31
こう見るとにじは赤髪男子ってあんまりいないんだな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:26:56
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:30:41
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:32:38
界隈全体で緑が少ないのはグリーンバックに溶けて面倒とか聞くな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:34:42
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:33:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:36:38
何やかんやでオーソドックスな黒・金・白(銀)辺りが瞳の色や全体のバランスと合わせやすかったりデザインしやすいんだろうなって
当然それ以外の髪色はアンバランスって訳じゃなく - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:37:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:54:39
歌い手グループのキャラデザはグループメンバーで並んだ時のわかりやすさ・差別化が大事だからはっきりメンバーカラーの髪色とか服色になりがちなんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:09:29
銀色と水色・青色と緑色といった色の中間に存在する髪をどっちに分類するかが難しいな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:16:00
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:41:40
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:43:54
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:06:14
甲斐田って結構グレーよりの髪色なんだな
なんとなく薄茶な印象だった
あとふわっちは個人的には薄紫に見える - 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:22:32
同期でデフォ衣装のメインカラーあまり被らないようにしてて髪色もそれに準じて設定される以上、箱全体で見るとわりとバラけてるんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:41
ばあちゃるは茶色でいいのか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:21
黒は多いのに金髪(黄色系)と白〜銀髪に茶髪は負けるのか