- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:04:28
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:16
パンクハザードで一日3回負けたから
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:16
覇気のせいで的がデカい奴になってしまった
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:25
ローグタウンで働くのが転職だったから
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:30
上澄みと比べられるから
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:33
強いぞ上澄みには勝てないだけで
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:06:52
作者が嫌いだから
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:10:24
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:11:05
砂は水、電気はゴムで攻撃出来たけど煙の弱点って何なんだろう?
臭気を吸う備長炭とか? - 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:11:08
三大将と違って能力そのものに火力がない
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:12:08
最初からグランドラインで戦って鍛えれば良かったのにローグタウンでぬるま湯に浸かってたせいで貴重な肉体年齢が下がっていったから
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:13:24
ロギアの癖に殺傷能力が低すぎるわ。他のロギア系って流動以外にもスナの防御無視、ヒエの水無効、マグの超火力、ピカの超スピードみたいにそれぞれがパラミシア的な固有能力も兼ね揃えてるのに、マジでモクモクだけモクモクしてるだけやし。
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:14:14
なんもかんもガスが悪い
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:14:38
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:16:25
自身の煙にした部分を切り離したりすれば色々と戦う方法あるんだけどな
分身作ったりとか大量の拳型の煙だしてラッシュ決めたりとか - 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:16:43
どっかのスレでスモーカーは性格的にゾオン系の方が合っているって言われてたな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:16:47
フィジカルが足りない
能力はあの世界だと二の次なのは上澄みが証明しているので - 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:17:58
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:18:37
スモーカーは大器晩成型だろうよ他の成長スピードがおかしいだけだ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:20:23
尾田先生ェはコビー優遇して気持ちよくなってるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:20:41
冷静に考えて30半ばでローグタウンで燻ってたスモーカーが若い連中の才能に敵う筈がなかった
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:22:03
もうコビーより弱いだろ
顔がもう弱そうだもん、相対的にコビーが強そうな顔しとる - 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:22:12
モクモクが余りにも使いづらいのとガスガスのせいで毒煙とか催涙煙とかもガスに取られてるイメージだから能力が伸ばしにくい。
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:23:36
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:24:20
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:24:34
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:25:24
ネタに出来なくなるからなってほしくないかも知れんぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:26:07
バキの加藤感あるよなこいつ
今更強くなられても興醒めやし - 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:27:23
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:27:24
お前だけだろ
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:21
みんなイライラしてて草
俺もイライラしよ💢😠😡💢 - 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:45
スモやんとたしぎにやたら厳しい人はいる
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:28:46
弱いってより弄りたいから弱いってことにしたがる連中がそこそこいる印象
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:29:45
常に格上とバチバチやって成長してる最悪の世代と比べると差は広がるばかりだしね…
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:30:18
漫画のキャラの強さなんてストーリー次第なんで
弱く見えるのはローに負けて(入れ替わり中に)ルフィにあしらわれてヴェルゴに負けてドフラミンゴに負けたから
勝てよ - 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:30:40
あにまん高齢キャラsageスレだ〜😁
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:31:13
まあ何だかんだで飛び六胞くらいの実力はあるでしょ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:31:28
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:31:32
- 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:31:49
七武海撤廃言い出すのはこの人でも良かったろうと
というか藤虎にはスモやんに期待してた要素持ってかれてる - 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:32:13
格上の覇気使い相手だと的を広げるだけの能力って作中で断言されちゃったのはかなり痛い
- 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:32:27
藤虎の土下座配信見てあの人すげえ…って言うスモやんはあまり見たくなかった
- 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:32:39
たしぎに親殺されたんか?って人いるよな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:32:59
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:35:24
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:35:50
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:37:29
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:37:56
ときたまにスモーカーが強くなるにはどうすればいいかみたいなスレ立つけど大体そこまで良い案出ないまま落ちるのが悲しい
- 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:38:49
覇気鍛え続けるしかない
- 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:39:26
モクモク→煙→煙に巻く→詐術
ってことで実はヒトヒトの実幻獣種モデル悪神ロキが宿ってましたとか……
さすがに無理があるか - 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:40:48
強みというと
・貴重な自然系能力者
・能力者メタの海楼石の十手持ち
・武装色、見聞色の覇気使い
ここら辺から考えてやっぱりフィジカル鍛えて
海楼石&覇気で戦いつつロギア使って回避が1番
現実的な強化に思える - 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:41:51
やっぱりモクモクの能力って補助だったり溺め手な感じなんだけど本人の性格と一致して無さすぎるんだよな…
- 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:43:37
- 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:43:57
まあなんだかんだスモーカーも色々と考えることが出来る人間だからパンクハザードを経て
次出た時は戦闘スタイルを変えてくるかもしれん - 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:44:26
結局覇気がある以上ロギアの優位性がそこまでないし、案が大体カタクリの劣化版みたいになってしまうのが悲しい
拘束も見聞色+変形で回避も物理的なフィジカルでも上がいるのが厳しい - 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:45:10
本人の気質的には純粋に肉体が強化される動物系が一番合ってそうなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:48:42
- 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:49:23
モクモクの強みか…
潜入とかに向いてるんじゃないかな
隙間からの侵入とかできるし
でもスモーカーがスパイとかやるのは想像できんし
やっぱり能力との相性が良くないよな… - 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:50:04
何だかんだで再登場した暁には四皇最高幹部と渡り合えるくらいには強くなってると俺は信じてるよ
- 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:52:51
いやロギアの優位性が少ないのはスモーカー特有の問題点だろ…他のロギアは攻撃だったり収納だったりで強みがあるがモクモクはそれが少ないって話だし
- 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:52:59
やっぱ分離よ分離
赤犬だって自分の体からマグマ出して流星火山出したようにスモーカーも分離させた煙を操って戦おうぜ
分離してるからダメージも負うまい - 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:53:33
キッドも馬鹿にされてたのを忘れない
再登場したらいくらでも盛れるでしょ - 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:54:27
- 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:54:37
まあ尾田っちの考える煙と俺達が思う煙は別かもしれんし
- 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:01:37
- 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:02:43
雲は操れんないんだろうか?
- 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:05:04
- 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:08:36
火災現場
- 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:09:37
ヒエヒエの下位互換のユキユキも弱いよなって思ったけど
・雪での拘束
・雪に潜って不可視の高速移動
・雪を纏って巨大化
・相手凍らせて防御無視の攻撃
やってることは相当強いんだよな
雪のある場所なら更に地の利を活かせるし
他のロギアとの対比の面でも
パンクハザードはスモーカーの株落としたよな…
もう少しフォロー欲しかった - 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:10:45
- 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:12:22
- 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:12:39
- 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:13:41
酸欠自体は起こせるだろうが、今のところ煙を身体から切り離せそうな描写がないから武装色使える相手だと逆効果になりかねないのが難点だな…
- 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:13:53
爆煙はできたら強いな
- 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:15:16
まあそうだよな
やってる事が同じだろうが後追いだろうが
練度高めて活躍できればいいんだよ
ネックなのは >>73 で言われてるように
あっちは周りの酸素濃度低下だから触れなくても
いいんだがこっちは相手包まなきゃいけないからダメージ食らいかねないんだよな
- 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:15:55
的が広がるならそれこそモクモクの巨人的な感じで巨大化して全身武装でもすれば良さそう
- 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:16:12
- 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:16:14
なんならカタクリだってエレファントガン出来るしな
- 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:17:21
それでもぺロス兄に大ダメージ与えることは出来る
- 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:17:27
- 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:19:49
- 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:21:26
覇気なしで威力あったギア3と違って煙単体には攻撃力ないものを武装色でどれぐらい火力上げられるかとなるとちょっと微妙だよなあ
- 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:21:40
- 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:23:19
- 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:25:53
- 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:26:23
- 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:27:17
やっぱ的がデカいんだよな
- 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:27:19
檻に入れて閉じ込めても檻そのものに攻撃力はないだろう?
すごい粘度の水にで周り固めても攻撃力はないだろう?
そういうものでスモやんが煙そのものに締め付けたり固定する力はあっても押し潰す力はないと認識してるんじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:27:22
- 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:27:56
- 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:29:11
やっぱりスモーカーが真面目過ぎて能力の解釈を大きく出来ないのかも…
- 92二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:29:20
- 93二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:29:25
結局それならどのロギアでもできるし未来視が必須ってなってしまう
- 94二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:30:44
- 95二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:31:27
でも拘束しながら回避と攻撃を同時にできるようになったら強くね?
- 96二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:31:44
やっぱり他のロギアとの格差は如何ともし難い
モクモクでしか出来ないことを探すより
覇気と能力の練度を鍛える方が良さそう - 97二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:08
- 98二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:11
- 99二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:00
- 100二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:30
- 101二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:31
- 102二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:35:45
拘束してる部位も回避でどかしたらますます拘束の意味ないでしょ
- 103二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:36:06
- 104二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:37:27
- 105二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:38:27
今の描写だとモクモクを使いこなせないスモーカーが悪いのか、そもそも発展性のないモクモクが悪いのか微妙に分からんな…
- 106二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:10
- 107二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:11
上でも何度か言われているようにまずは本体から切り離して操れるようになるだけで解釈が広がりそうだもんね
- 108二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:12
- 109二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:40:49
- 110二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:36
あー全部離すってわけじゃなくてか
- 111二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:42:54
- 112二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:43:17
また新世界で強化版ホワイトアウト使って活躍するスモーカー見れたら泣いちまうかもしれん
- 113二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:45:25
氷煙 噴煙 爆炎 土煙 毒煙を使えるようになれば他のロギアにも比毛を取らなくなるのに…
- 114二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:50:16
- 115二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:04:30
海楼石の十手とかいうオンリーワンの能力者特攻の武器もあるのに悲しい
単なる攻撃当てられる覇気纏った武器とかじゃなくてそもそも能力者は触れたらアウトとかいう武器なのに - 116二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:31:46