永遠を生きる鬼神夫婦

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:07:29

    前スレ主≠今スレ主


    まだまだ共依存炭カナ概念を見ていたいので

    https://bbs.animanch.com/board/5567143/1/?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:08:59

    この概念あにまん鬼の王ifシリーズとは思えないぐらい美しくて良いよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:19:31

    スレ画いじってみた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:20:29

    無惨が余計なことはしたけど炭治郎の自我が破綻しなかったせいで美しい決着になった2人だ
    操り人形とかゾンビパニックは自我が飛んでるから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:22:15

    無惨は鬼化しただけでそれ以上の余計なことしなかったのは評価できる
    阿鼻地獄で炭治郎の長生きを喜んでいるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:23:10

    前スレの現代に適応して横文字に馴染んでスマホを使いこなす2人にほんとに不老になっちゃったんだなと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:24:14

    不老長生の身で太陽の下を自由に歩きたいという願いと想いを正しく継がせた(※同意なし)無惨だからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:27:16

    冨岡さんや鱗滝さんやおそらく宇髄さんとかも身を引き裂かれるような想いで見送ったのにカナヲだけはそれができず一緒の存在にしちゃうのいいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:31:27

    ちょっと芸術点が高すぎますね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:33:38

    今なら分かるの、炭治郎の気持ちが
    もし私が同じことになったらきっと……ううん、もっと早く炭治郎を鬼にしてたかもしれない
    炭治郎だけじゃなく禰豆子ちゃんも、ほかの皆も

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:36:03

    前スレだと鬼への順応度はカナヲの方が高いんだよね
    いつまでも変わらない炭治郎と容姿が変わり身体能力も衰えて確実に死に一歩ずつ近付いていく自分がいたからね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:38:19

    愛する妹禰󠄀豆子や親友の善逸伊之助との別れも耐えてるぐらい強靭な精神と死生観なのに最愛の伴侶だけは…って流れな為ゾンビifのようにはならなかったので良かった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:07:58

    順応度の違いは、炭治郎は鬼に「させられた」けど、カナヲは鬼に「してくれた」っていう部分が起因してるのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:47

    どうしようもなく別れたくなかったので深層心理では嬉しいけど最低100年ぐらいは罪悪感引き摺ってそうな炭治郎と純粋に一緒にいられて嬉しそうなカナヲ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:49:31

    >>12

    ゾンビは初手で鬼化させて蘇生したのが無惨様の方だからな、炭治郎の意志関係なく

    こっちは自分の意志でやっちゃったからだいぶ違うし、1人だったらそのうちゾンビの方くらい死生観バグりそうだから2人で留まれるならそっちのがいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:52:26

    時間経過するごとに「飛行機すげー!車すげー!こんなきれいな所世界にまだまだあるんだすげー!…あれ?これはこれで幸せじゃね?」ってなっていく炭治郎と
    「…嬉しかった、嬉しかったよ。けど私のせいで炭治郎が本当に『鬼』になっちゃったんだ…」
    って長命であることへの認識が少しずつ逆転していくのも良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:57:28

    もうすぐカナヲが死ぬ、そうなれば俺を覚えていてくれる人はもういなくなる…一人ぼっちになるんだ…ってぼんやりした顔で考えてる炭治郎のコマ
    ドスッって何かが刺さった擬音
    見開きでベッドに横になっているカナヲの体を炭治郎から延びた触手が貫いていたシーンは芸術でしたね(幻覚)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:01:23

    カナヲ鬼化の経緯として戦争(爆撃)とか流行り病とかそういった突然のことで別れの覚悟が出来ていない時に瀕死で医療では助からない状態になったとかも良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:06:27

    ごめんなさい、ごめんなさい…カナヲから死を奪ってしまってごめんなさい…って泣いて縋り付く炭治郎の頭をなでてる時のカナヲ
    怖いくらい綺麗だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:37:34

    SS書きてぇけど眠い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:46:32

    悪い事をすると炭神様が来るよ、真っ黒い炭みたいな頭で、赤赤と燃える炭火みたいな色の刀を持った炭神様がやってきて怒られるよ
    みたいな民間伝承が旧産屋敷邸があったあたりで囁かれていたり

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:16:39

    少し今の話とは別れるけど、カナヲを看取ってた炭治郎もそのカナヲもいつの間にか消えてて取り残された我妻夫妻の感情がみたい
    (一緒に連れてってくれても良かったのに…)って思いながら崩れ落ちる老禰豆子とか絵になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:18:28

    こうなったからには、って全部話して責任もって仲間全員看取ってから世界行脚するんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:23:39

    普段は仲睦まじく世界中を回って出会った人に親切なことしてる万年仲良し夫婦なんだろうけど
    ふとしたきっかけでどっちかの罪悪感スイッチ入ったら慰める為に一週間くらい繋がりっぱなしなイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:31:07

    善逸と禰豆子の子孫や伊之助とアオイの子孫が困ってる時さらっと来て助けてなにも言わず帰ってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:32:41

    >>22

    アイツラ本当に馬鹿だよねぇって泣き笑う老善逸に禰豆子が励まされてるのを遠くで見ている炭カナ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:37:21

    >>25

    青葉「うちの家には夫婦の守り神がついてるって言い伝えを昔聞いたことがあるなあ

    守り神なら僕の失業も助けて欲しいなあ……」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:33:15

    前スレに出てきた
    海外に旅に出たときに無惨とは別の怪異と出会って夫婦で退治する概念なんか好きだな、ドラキュラとかと戦って欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:51:41

    HELLSINGのアーカードとかFGOのぐっ様とか別作品の不滅の存在との会話なんかも聞いてみたいね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:27:04

    竈門家から離れて数十年経ち、久々に戻ったら家のあった辺りが
    イオンとかになってて何とも言えない気持ちになる鬼夫婦

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:23

    仕事とか何してんのかな カナヲは医療従事者になれそうだけど身分証とか無いだろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:26:56

    そらもう産屋敷パワーよ、戸籍の偽装ぐらいお手のもんだ多分

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:32

    そっか 行方くらませたあと産屋敷の元に向かうのもありなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:48:29

    カナヲがブラックジャックみたいにモグリの医者をやってて炭治郎が助手をしているというのもありかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:49:26

    テレグラフ使えない!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:36

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:53:36
  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:31:09

    スーパードクターK(ANAO)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:37:50

    産屋敷家にとって悲願を果たしてくれた二人を末代まで支えるのは大恩ある一族の当然の義務
    ってのと同時に、政経界って人世の伏魔殿で戦わなきゃいけない上での打算もあるんだと思う
    1.痣出し放題の死なないモルモット状態の炭治郎を使って研究すれば人体学上での貴重なデータを膨大な数取得できる
    2.薬学医学が急速に発達する20世紀以後、また無惨のような人に仇為す怪異を人が生み出してしまった場合、生きた日の呼吸のセーブデータである炭治郎が唯一のカウンター足りえる。もし炭治郎自身が適わないとしても素質と意志を持った人間を集めて再び鬼殺隊を発足することもできる
    3.そう言った清濁併せ呑まざるを得ない立場にある中で、人の道を踏み外してしまった者が一族から出た場合の天誅役

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:02:37

    どっかの神社で祀られそう
    ご利益は必勝、夫婦円満

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:34:56

    余程のことがないと捕まったりはしないだろうけど炭治郎の血が(特に戦時中とかに)悪用されたら大変だし産屋敷の保護は必要なのかな、面倒事に巻き込まれずにカナヲと平穏に暮らせると良いな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:36:31

    >>41

    1800爆散逃亡出来るよ

    仮に出来なくてもすぐに習得すると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:37:16

    >>41

    なんとなく産屋敷家と煉獄家が守ってくれる気がする

    鬼狩りならぬ鬼守り

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:23
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:23:44

    >>44

    あなたが神か

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:48

    すっごい綺麗な、綺麗すぎて鳥肌立つような顔してるんだろうな
    若返った時のカナヲ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:51:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:35:09

    >>28

    岸辺露伴は動かないみたいに鬼や吸血鬼のようなアンデットだけじゃなくそれ以外の人類に仇なす超常生物や人の悪意から生まれた呪いに神や悪魔に準ずる存在と邂逅する竈門夫婦が見てみたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:55:39

    十年ごとに引っ越し繰り返してるらしいけど、多分近所には大学出て結婚して赴任してきた新婚の竈門夫妻って設定で通してんだろうな
    そして時たまネットの片隅に都市伝説として語られるんだ「日本中で目撃される竈門性の不老の夫婦」が

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:08:32

    >>49

    たまに栗花落って名乗ろう!

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:45

    炭治郎はどれだけ経っても嘘が下手なのでその辺のごまかしはカナヲが頑張ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:49:16

    炭彦とか生まれてる設定なら炭彦の祖母(自分達の孫の最期に会いに行って

    「おじいちゃん…おばあちゃん…来てくれたのね…」

    炭治郎「…久しぶりだね。前に会った時よりも綺麗になった」

    カナヲ「綺麗よ、本当に」

    「もうおばあちゃんになってしまったのに…最期に会えて良かった…おじいちゃん、おばあちゃん…」

    て子孫の死に目には間に合うようにしてる炭カナ夫婦

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:42

    たまに我妻家の様子見に行くとどの世代にも1人は善逸みたいなやつがいて苦笑いしつつ安心してそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:03

    職を失った青葉を見かねて山暮らしのノウハウを教えてそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:40:53

    鬼化した後に作った子供だろうし稀に先祖返りして寿命長い子孫とかも居るんだろうな そういう子は引き取って亡くなるまで面倒見てそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:11

    >>55

    炭彦のアホみたいな体力と身体能力は俺由来かな?てパルクールするひ孫を見ながら話してる炭カナ夫妻

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:49

    死ぬ寸前のカナヲなら炭治郎と一緒に生きられるならきっと後悔なんてないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:48:11

    知り合いの子孫達や昔馴染みにどこか似ている人々(転生者)を度々助ける夫婦の鬼神…最強の守り神や…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:27

    >>49

    あなたのうしろにも名無しさんが… 20yy/mm/dd

    親父がまだお袋と結婚する前、バブル真っ最中の学生だった頃の話。

    近所に若い夫婦が引っ越してきた。名前はKさん。旦那さんは利発そうで、奥さんはアイドルや女優やれるくらい美人でめっちゃ優しい人だったらしい。

    お互いに学校を卒業して、就職と同時に籍を入れて、旦那の配属先の親父の地元に越してきたと。

    10年くらいそこで暮らして、異動になってまた越していったそうな。

    で、これの何が不思議な話かって言うと、Kさん夫妻が住んでた家、と言うか場所にある。

    彼らが越してきたのは親父達の住んでる町の山の近くにある和風建築の屋敷、しかも超有名だった心霊スポット。

    年1くらいで肝試しに来た大学生とかがヤバイの見て警察がやって来るし、目の前は広くて見通しの良い国道なのに毎週レベルで交通事故が起きる。親父曰く引っ越し初日に悲鳴上げながら一家全員が屋敷から飛び出して車で逃げてったとか、正式な手続きが住む前に梁に縄通して…みたいなマジモンのヤバイ事件が続発してた屋敷らしい。

    …けど、Kさんたちが引っ越してきてから一切噂が出てこなくなった、何ならKさんが引っ越した後に移り住んだ人達普通にまだそこで暮らしてる。

    おまけに街道の事故も全然起こらなくなって、もう空気からして別の場所、みたいに清々しく感じるような一画になったらしい。俺も近く通ったことあるけど藤の花がめっちゃ綺麗。

    Kさんたちがその屋敷で何かしたのかはわからないけど、親父とKさんの奥さんが会話したとき、その話題を出したんだって、そしたら奥さんにこにこ笑って

    「大丈夫です、慣れてるので」

    って返したんだとさ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:04:05

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:34:52

    各地で噂や都市伝説や言い伝えになっている不思議な夫婦概念いいね
    大体どの噂でも仲睦まじく優しい若夫婦なんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:39:48

    >>59

    転居しながら各地の曰く付きを怪異バスターしている夫婦か

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:57:23

    カナヲも鬼化したけど一体どういう状態なんだろう?
    無惨製の鬼みたく炭治郎が生殺与奪権握ってる状態なのかはたまた対等な伴侶として鬼の王に準ずる存在になったのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:00:48

    きっとヒノカミ神楽を舞っているんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:10:05

    >>63

    鬼の王の血の機能としては無惨の鬼作成能力と近かったけど当然炭治郎がそういうのは望まないから支配権は即解除されて(鬼作成能力以外)実質対等になってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:15:15

    >>29

    フシも良いな

    鬼滅のあなたへ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:43:57

    >>30

    山奥にイオン!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:46:03

    >>44

    カナヲはあの夜鬼になって良かった

    ともすると炭治郎が孤独に耐えられなかったかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:56:12

    >>68

    アンタが言うと説得力があるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:08

    >>67

    山奥と言っても、俗世と接触を断っている人が住んでいるわけでもない家だからちょうどいいんでない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:16:04

    >>29

    確実にアーカードの旦那とは一戦交える事になりそう。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:14

    >>70

    雲取山の山中にイオンは丁度いいか…?郊外ってレベルじゃねえぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:54

    数万年単位の時間をかけて自然が作り上げた絶景とかを見て、そんな長い時間をかける変化があるなら、まだ百年しか生きてない俺たちも悲観しすぎなのかもね、ってなったり

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:59:00

    あの出鱈目な内容の善逸伝でさえも在りし日の思い出の品なので二人で何度も読み返しては泣き笑いしてそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:36:00

    あなたのうしろにも名無しさんが… 20yz/km/ds

    自分が大学三年の夏休みにヨーロッパ旅行行った時に、ルーマニアの片田舎の町で聞いた話。その周辺一体にはストリゴイっていう人食いの化け物の伝承が伝わってたんだけど、女将のお婆さんがいうには少し前まで本当に実在してて、時折町や村に現れて子供や若い娘を攫って食ってたって言うんだよ。ホントかよって思ったけど街の人はみんな信じていたようだし、宿の女主人もチャウシェスクよりストリゴイの方がよっぽど恐ろしかったって言ってた。現にその辺りの町や村では原因不明の行方不明者が頻繁に発生してたらしい。状況が変わったのは、10年位前ちょうど日韓ワールドカップが開催されてた頃に、1組の東洋人のカップルが訪れてからのことらしい。そのカップルはその化け物の噂を聞くや否や自分達がそれらを退治すると言い出したそうだ。最初は皆そんなことが出来るわけがないだろう馬鹿も休み休み言えと真面目に取り合わなかったらしいけどそのカップル、特に彼氏の方が自分達ならなんとか出来ると頑固に主張して譲らなかったものだから、しぶしぶストリゴイの根城と噂される廃城を教えたんだと。そしたらそのカップルは信じられない速さでその廃城の方角に走って行って(猛スピードの乗用車とほぼ変わらなかったとか) 、とうとうその日は戻らなかったんだと。その二人が戻ってきたのは翌日の朝で、服はかなり汚れてはいたけれど本人達はピンピンしてるっている超アンバランスな姿をしてたらしい。何を言い出すかと思いきや「ストリゴイは全滅させた。なかなか死なない奴らもいたけど朝日に当てて焼き殺した。もう奴らが襲ってくることは無いから安心してほしい。」って旨の話だけしてそのままどっか行ってしまったらしい。しかしその後本当に原因不明の行方不明者や化け物の目撃情報がパタンと途絶えたんだそうだ。お陰でその二人はその町じゃ神の使いだの天使の化身だのと崇められまくってた。本当に夢みたいな話な話だけど町の人が異口同音にその話をするもんだから多分本当なんだと思う。因みに、そのカップルはどんな姿をしていたかというと、宿の女将さん曰く彼氏の方は額に揺らめく炎のような痣がくっきりと浮かんでいて、彼女は白人の目から見ても非常に綺麗な人で、どことなく蝶々を彷彿とさせるような人だったらしい。

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:48:54

    >>75

    「炎と蝶の精霊」って名付けられてそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:49

    現地語もバッチリみたいだし
    世界各地の行脚ついでに怪物退治の為に死ぬほどある時間を利用して多様な言語を学んでそうだな
    怪物退治のたびに神の使いの伝承になってそうだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:28:58

    >>75

    なかなか死ななかった連中はしのぶさんの薬を現代の技術で改良したものを食らわせて弱体化させた所を十三の型で夜明けまで斬り続けたりしたんだろうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:25:35

    >>67

    山奥っていうか住んでた家から炭売りに行ってた村?のあたりまで全部取り壊されて再開発されたぐらいのつもりで言った

    言葉足らずですいません

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:18:27

    中々死なない連中って事は上弦上位レベルの奴が潜んでたのか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:28:31

    >>63

    >>65

    支配は絶対にしないだろうけど居場所を把握できる能力はお互い常に使ってて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:48:05

    海の向こうには無惨と配下の鬼以外の恐ろしい怪物がいっぱいいて世界は広いなぁ…と思う二人
    善良な人外仲間にも会いたいなあと思うのであった

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:52:07

    無惨みたいな人工的に発生した鬼とは違う、本物の鬼=オーガともであったりしてね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:45:09

    世界中回りながら怪異狩りしたり善い人悪い人と出会い別れて太陽と月の境目あたりからずっと見守り続けて、
    月の出ない夜には少し感傷的になってカナヲの肩を借りたりして、満月の日毎に昂ってしまってカナヲを誘ってお互いの存在を確かめられるように、長い時には夜明けまで愛を交わして、滅多にない昼起きで隣から「おはよう炭治郎/カナヲ」って笑顔で挨拶するんだ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:23:39

    ブラッディームーンのときは二人ともえげつないぐらい求め合いそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:12:29

    怪異退治も最初は神や悪魔なら自分たちを殺せるかもってので始めたんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:16:26

    「そろそろ一回地元に戻ろうか、カナヲ」
    「…もうすぐその時期だっけ?」
    「うん、ヒノカミ様になって舞ってくるよ、愈史郎や輝利哉様ともお話ししてこようかな」
    「こっそり今の竈門家の様子も見に行こうよ」
    「いいね!」

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:18:05

    紀行文として善逸伝ならぬ炭治郎伝を書いてて明らかに当時を生きた人間による作品なんだけど鬼だの幽霊だの怪異だのが登場する上に時代と地域が広範に度り過ぎててカルトな人気作になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:29:51

    善逸伝と違って嘘は書いてないのに突拍子もない記述が多くて創作扱いされるやつ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:12

    >>84

    愛する気持ちは最初から変わらないけど、変わらないからこそ自分がまだ人として愛せているか不安になって(童磨という例を知るカナヲは特に)体同士の繋がりを求めてしまうんだ。

    最初は「なんてことをしてしまったんだ…」と自己嫌悪するも、その後は定期的に誘うようになり、時期によってはカナヲから求めてきたり、お互い満足するまでやってみようとなったりして(常中・ヒノカミ)どんどん深みに嵌まって刺激がクセになりつつも退廃的な雰囲気はだんだんと薄れていって、代わりに心の繋がりに確信が持てるようになって、安心してもう少し生きてみようと歩き出すわけですよええ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:10:33

    >>82

    善良な人外だとデュラララのセルティとか?

    都市伝説が一つ増えそうだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:19:51

    同じ人外仲間に会ってあなた方は紛れもなく人間です、これほど長く生きてなお人の心を保っているのは凄いことですよって言われて救われる炭カナ夫婦が見たい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:45:27

    「俺は凄くなんてないですよ…カナヲがいてくれなかったら…きっと俺はとっくに駄目になってたと思います」って返しそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:53:12

    カナヲと共に旅をするようになって50年は経つだろうか、様々な所に行くうち、時折現地で人ならざるものが跋扈し、人々を困らせている事があった。
    関わらなくても良い事だったのかもしれない、鬼となった自分達も似たようなものだったのだから。

    けど、そんな世捨て人めいた自分の傲慢は、『妹を怪物に攫われたと泣く少年の姿』に、一瞬で消え去った。
    あそこにいるのはかつての俺なんだ、あの寒い山の中で、禰豆子以外のすべてを奪われて泣いていた俺。
    嗚呼ふがいなし!情けなし!心だけでも人であろう、人に寄り添って生きようとかつてカナヲと誓い合ったはずなのに、いつの間にか俺は心まで鬼になりかけていた。
    こんな俺が黄泉路を進んでいれば、俺に命を繋ぎ、思いを繋いだ、先立った先達達全員に襤褸雑巾になるまで殴られ蹴られ罵られていただろう。
    自分の頬を自分で思い切り殴りつける。目が覚めた、頭が冷えた、心に熱が灯るのがわかる。

    「おせっかい、する気なんだよね、炭治郎は」
    ハンカチをハナヲが差し出してくる、そんな苦笑いはやめてくれ、だって仕方ないじゃないか、困った人は見過ごせないんだ、長男は。
    結論から言うと、その妹ちゃんを攫った怪異は俺がゴリ押しでなんとか倒し、妹ちゃんを救う事は出来たものの、すっかり鈍ってしまった自分にむしろ一番ショックを受けた。こんな事では天国から見守っている皆からも笑われてしまうだろう。愛する奥さんの前でかっこつける事すら出来ない。
    そうして俺は、日々の時間の中に全盛期の頃の感覚を取り戻すための鍛錬、トレーニングを自分に課すようになった。
    二度ある事は三度ある、三度ある事は四度ある。いずれまた、俺達だからこそ救える人に出会った時、後悔なんてしないように。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:12:35

    「うん、似合ってるよ。懐かしいな」
    「カナヲこそ」

    黒の詰襟、市松模様の半纏。腰に下げる日輪刀。
    もし現代の人間が俺の今の姿を見たら、こすぷれ、と言うやつだと思うだろうか。実際同じような物ではあるのだが。

    決意を新たにた旅からの帰還。俺はお世話になっている産屋敷家の現当主の方にある相談をした。
    現在竈門家にあるかつての俺のものとは別の、新たな日輪刀、そして鬼殺隊隊士服の確保だ。
    鬼の剛力と全集中の呼吸で向上させた腕力だけでの化け物退治も限界がある。
    幸いなことに陽光山は産屋敷家の私有地になっているので、猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石はすぐ確保できるようだ。
    しかも日輪刀を打てる刀工技術も継承をし続けてくれていたらしい…と言うよりも、いずれ俺がこういう判断を下すだろうからと代々維持していたようだ、ほんと強かだなこの一族。

    と言うわけで、俺は新たな旅先で現れた怪異退治に際して、かつての隊士服に身を包んだ。気分が高揚していくのがわかる。
    たった一人の鬼殺隊の復活だ、と、その時はそう思っていたのだが…

    「と言うか、なんでカナヲまで?」
    「女性の社会進出が当然な時代ですもの。家で夫の帰りを待つだけの人生なんて嫌よ。病める時も健やかな時も、ずっと共に…そう誓ったでしょ?」
    そう言った彼女の唇が俺のそれに重なる。嗚呼神様、俺はなんて素敵な女性を妻とする事が出来たのでしょうか。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:18:03

    ヒノカミ様衣装で戦ってほしいなぁ
    あれは舞のための神聖な衣装だからダメかぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:21:35

    >>96

    手入れ大変だからダメってカナヲの主婦パワーでNG食らうのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:25:07

    この衣装滅茶苦茶かっこいいよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:30:10

    なんか神聖な力に弱い系の怪異と戦うときはヒノカミ衣装着て欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:35:10

    流石に未成年で二人旅は不便だから仕方なしに二十歳ぐらいの体で固定してそう
    それにしてもいい概念だ…耽美さとゴシックさとロマンスが同居して原作の出汁も効いている…もっとイチャイチャしろ炭カナ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:21:11

    世界各地で異変解決と同時期に市松模様の若者と蝶のような美しい女性の夫婦が目撃されるやつだ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:33:12

    欧州・東欧にはストリゴイ以外の怪異もいそうだなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:07

    それこそ欧州は吸血鬼伝説の本拠地だしな
    きっと現地のヴァンパイアハンターと共闘して無惨の同類を退治するんだ、ついでに不死の解除法も探すけど空振りなんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:25

    >>101

    その様子を地獄の業火の最大火力で焼かれながら後方理解者面で見守る無惨様であった

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:39:11

    現地の狩人は他の国と地続きだから欧州全土を巻き込んだ巨大組織なんだよね
    そのぶん吸血鬼などの怪異による被害がデカいってことなんだよね……

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:54:53

    早死にする炭治郎と残されるカナヲって構図が反転して今度は炭治郎が残されるかと思ったら夫婦で永遠になったのが本当に好き
    最初に望んだ形ではなかったんだろうけどだからこそ良さがあるというか

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:06:17

    >>105

    欧州で吸血鬼狩りをしてたら、かつての縁壱みたいにその組織に呼吸を教える事がありそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:04:22

    >>105

    >>107

    産屋敷家の協力を得られれば日輪フランベルジュや日輪ハルバードで戦うヴァンパイアハンターが出てくるかもしれないな

    ロマンがあっていい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:07:22

    >>107

    東洋の元鬼狩り夫婦(不死)が脅威に立ち向かおうとする勇気ある人間に対して対抗手段となる秘術を授けるのは神秘的で美しい構図だと地獄の無惨も言っております

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:18:30

    無惨様とは違って手段を選ばないわけではないけど永遠の命に憧れて実験を繰り返す科学者とかに出会って永遠の命もいいことばかりではないって話をする炭治郎が見たい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:46:13

    >>107

    それまで昔の風柱みたいに得物や銃で夜明けまで吸血鬼を足止めすることしか出来なかった所に全集中の呼吸が伝わって討伐率が飛躍的に向上するということか

    ここでも炭治郎は数百年間停滞していた状況を変えるきっかけになる訳だ

    あとヨーロッパのヴァンパイアって心臓に杭を打ち込んだら死ぬか活動停止するっている伝承あるから鬼と違って日輪刀で首じゃなく心臓を斬ることで死ぬとかありそう

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:54:19

    心臓が弱点なら特に有力な対抗手段となりうる透き通る世界や赫刀についても教えるんかな、習得には長い間の弛まぬ努力と鍛錬を要するけど教える側には無尽蔵の時間があるし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:42:00

    欧州のヴァンパイアハンターが呼吸術を使いだしたらどういう呼吸になるんだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:01:48

    >>102

    >>103

    ドイツにはナハツェーラー、イギリス・フランスにはレヴナント、北欧にはドラウグって名前で存在してそう

    数百年以上太陽と毒となる限られた存在以外はほぼ無敵で戦闘といえば種族間同士の縄張り争いが中心でヴァンパイアハンターなんてうるさい羽虫程度にしか思ってなかったけど21世紀になって突如極東から同族殺しのやべー奴ら(炭カナ夫婦、しかも太陽克服してる)が未知のトンデモ技術(全集中の呼吸、日輪刀、その他諸々)持ってやってきたせいでヴァンパイア同士で争ってる場合じゃ無くなって急遽アンデッドによるEU連合軍作ってたりして

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:12:11

    ヴァンパイアハンター達に正体がバレたら一回は攻撃されるんだろうか、心臓を突かれても首を落とされても死なない、太陽も平気、反撃はしないし血を流した後でも吸血衝動はないことを証明して信用を得るんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:56:24

    吸血鬼を仕留めれる方法が心臓を「貫く」だから速度と突きに特化した蟲の呼吸が最高に活きてくるんだよね
    それはそれとして吸血鬼との攻防で打ち合わなければいけないし心臓を斬るのもダメージ蓄積に有用なので他の呼吸もめちゃくちゃ重要なんだ
    日輪バスターソードや日輪ロングソード、日輪モーニングスターや日輪ハルバード……夢が広がるな
    蟲の呼吸を習得する人は突き特化ってことで日輪レイピアになるんやろか

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:08:52

    日輪エストックかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:26

    >>116

    日の呼吸、陽火突が大活躍する

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:32

    自分は不器用だという自覚がある。嘘が下手だ、正直に悪口が口から出ないようにするにはまあまあ慣れが必要で、何度も夫婦生活の中でカナヲを泣かせてはビンタされたこともある
    ただそれを抜きにしてもここ数年間の科学文明の発達速度には目を見張るものがある。プッシュ式の携帯電話の使い方を必死になって覚えたと思えばスマートフォンが表れ、未来の機器だと思っていたDVDやBDは過去のものとなった。
    ただそれを抜きにしても

    「まずは午前中限定でポイント3倍クーポンが配布されるからそれを使いに…ううん、個数限定でキャベツが安いからまずこのスーパーから回ろう。朝の特売は回り道してたら間違いなく売り切れる。ついでにお米もここが安いから買っておいて、二か所周ったらドラッグストアで…あれ?こっちの方が洗剤…やっぱり20円安い!じゃあ洗剤だけはこっちで買う事にしましょう」

    テーブル一面に新聞の折り込みチラシを広げ、彼岸朱眼すら使ってスマートフォンに送られてくる電子チラシやクーポンと地図を見比べ今日一日廻る買い物ルートを作成していくカナヲ。
    迂闊に話しかけてはいけない、地獄を何度も見たから流石に俺でもそれが悪手だと言う理解はある。

    「……うん、うん、うん、大丈夫。これでマッピング完璧…炭治郎、車出せるかな?お買い物行きましょう?」
    「…いえっさー」

    主婦は強いのだ、鬼だろうが神だろうが夫に拒否権は無い。

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:38:07

    良い感じに尻に敷かれとる…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:33:55

    翻弄されながらもなんだかんだで車を乗りこなせるようになった炭治郎を想像すると和む

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:20

    炭治郎が教習所に通う回見たいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:25

    >>122

    パニクって試験官にハンドルを切ってと言われてつい手刀をかましたことがあったかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:38:31

    今よりも格段に激戦だっただろう高度経済成長期の主婦戦線を勝ち抜いてきたカナヲだ
    面構えが違う

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:39

    30年ぐらいで車の運転方法ってガラリと変わるから、定期的に通ってんだろうな産屋敷の人に戸籍ちょこちょこしてもらって

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:52

    デーモンスレイヤー(ネイティブ)もいいが現代生活を細々ながら謳歌する炭カナもいいもんだ。
    ……彼岸朱眼チラシ見に使ってんじゃないよ!意外と鬼ライフ楽しんでるな奥さん!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:00

    鬼化してノーコストになったからって気軽に使いすぎる…
    特売の争奪戦にも花の呼吸使ってそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:48

    >>126

    目を真っ赤にしながらスマホを超高速スワイプしてもう片方の手で何時ごろにどこでタイムセールかをメモしていくカナヲ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:01

    買い出しの時は黙ってドライバー+荷物持ちに徹するのは鬼の旦那も変わらんのか…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:40:42

    カナヲ「タイムセール時の奥様の圧力は上弦や無惨との戦いを思い起こさせた。目当ての品を掘り当てる嗅覚、正反対の端の位置から半額シールが貼られるのを肉眼で捉える視覚、セール開始を叫ぶ息遣いを察知する聴覚、時には肌感覚だけでシールが貼られるコーナーを感じ取り、長年の経験だけで調理時の味を舌の上で再現する⋯。足の踏み込みの強さと速さはしのぶ姉さん並、居並ぶ行列を蹴散らす突進力は悲鳴嶼さんを思わせる…あの時代に彼女たちがいたらきっと凄い剣士になっていた(満身創痍)」
    軽い気持ちで手伝うつもりで買い物に付き合ったら鬼の耐久力も呼吸の体力も通用せず弾き飛ばされてぽつねんと座るしかなかった炭治郎「ゴメンネ、ヨワクッテ」

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:52:58

    時代に取り残されない様にするには、情報を常に取得し続ける必要がある。
    価値観、金銭感覚、マナー、資格や専門知識はその最たるもの。
    私たちが戦っていた時代には誰もが無許可で出来ていたことを、現代にやってしまえば前科人になってしまう、そんなものは星の数ほどある。
    そう言った流行…最近はトレンドって言うのだっけ?を取り入れるために一番手っ取り早いのは、その時代の若者の中に入り込む事だ。
    幸い私達は外見だけなら20台なり立てくらい、大学や高校に行くくらいならそこまで違和感はないから、時々夜間学級や通信学科とかにお邪魔してみたりする。
    精神は肉体年齢に影響を受けるとはよく言ったもので、学校に通って若い子達と一緒に遊ぶと私も自然とあの頃の自分に戻るような感覚があった。カラオケ、ゲームセンター、映画。ちょっとした女子旅とか。
    たぶんだけれど、人らしさを失わないように炭治郎も自覚して、一緒に通おうと誘っているのかも。
    でも、時々感じてしまうのだ、種族の違い、生きる時間の違いを。

    「カナちゃん時々うちの実家のおばあちゃんみたいな喋り方するよねー。ウケる」

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:58:58

    常に時代に合わせて生きていてもふとした瞬間に定命者との感覚の違いが出てしまうのは仕方ないけど切ないね…二人で慰め合うしかないね…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:59:32

    >>132

    いや多分これそう言うシリアスなショックじゃないと思う…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:00:47

    おばあちゃん…

    ねえ

    誰?

    誰が?

    おばあちゃん?

    みたいなの?

    って初期の頃の能面みたいな顔で迫ってくる

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:09:00

    >>133

    あっごめん

    実年齢は全く若者じゃないから感覚ズレてるってのをちょっとシリアス目に受け取ってしまった

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:12:39

    JKの輪に入っみている時定期的におばあちゃんの知恵みたいな雑学を教えてくれるんだろうな

    「口内炎いて〜」
    「梅干し割いて当てると良いよ」

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:13:35

    一方旦那は同級生とホラゲ大会を開いて「倒せたって!こいつ刀あるなら俺倒せるって!」と叫んでいた

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:16:38

    >>137

    良く居る無敵感強めなDKだ!剣道部員なんだろうな…多分ほかの同級生も同じこと言っている けど炭治郎だけやたらと解像度が高い

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:17:25

    >>138

    大体中の人のyoutube動画

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:17:31

    >>137

    ホラゲーの怪物相手にムキになる老齢の凄腕剣士

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:19:08

    ゾンビとかは平気だし刀さえあれば倒せると自信満々に豪語するけど仲間が死ぬ展開には涙腺緩んでて欲しい

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:20:46

    >>141

    あ゛き゛ら゛め゛ん゛な゛よ゛イ゛ーサ゛ア゛ア゛ン゛!!

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:22:58

    バイオだろうな…と思ったらバイオだった

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:23:36

    バイオ8はクリスがローズ射殺するシーンで凄い声あげそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:25:43

    貫通して吊らされるシーンとかでやたらと共鳴して痛がる それを見て友人は爆笑する

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:47:28

    ナイフ縛りプレイだとすごい動きになりそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:14

    ジャンプスケアとかVRゴーグル着けても全然驚かないのに
    射撃がゴミみたいに下手

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:53:36

    >>143

    この世界線だと本当にアンブレラみたいな会社が二人に密かに目をつけて鬼擬き作ってきそうなのが怖いな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:12:05

    無理な実験で体も自我も壊された被験体に干天の慈雨をやる炭治郎とか絵になりそうだけどあってほしくないな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:32:00

    男除けとして婚約指輪と言うていで結婚指輪をしてるカナヲ
    婚約者さんどんな人なのって聞かれると「すごく優しい人」ってはにかんだえがおで言うから女子友からキャーキャー言われる

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:05:50

    >>136

    「風邪気味の時は首にネギを巻いたらいいよ」は一回は言ってると思う


    >>111

    初めて西欧のヴァンパイアに遭遇した時にいつもの鬼退治の感覚で首斬り落としたら当然の如く生えてきて二人ともギョッとして顔見合わせたりしてそう

    なんなら地獄の無惨様もついに自分と同等の存在が現れたと思って驚愕してそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:45:35

    >>150

    指輪渡すとき二度目のプロポーズしてそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:50:19

    >>151

    「お前は罪の無い人達を狩り過ぎたから狩られるんだ」


    いつかの縁壱みたいな感じで死刑宣告をする炭治郎とカナヲ



    >>150

    「竈門は好きな人いないの?」

    炭治郎「え?いるけど」

    「え?!誰?誰々!」

    炭治郎「名前を言うとその子が大変だから言わないけど優しくて目が良い、凛と咲く花みたいな子だよ」

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:30:40

    カナヲのことを「凄く可愛い子がいた!指輪してたけどあんなに美人ならもう婚約者いたり人妻でも良い…」みたいに言ってる同級生のことを凄い目で見る炭治郎(高校生)

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:44:38

    >>154

    善逸の転生じゃあるまいなそいつ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:48:23

    >>155

    善照じゃなかろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:49:25

    >>123

    どこぞの悟空さじゃあるまいし

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:05:48

    同じ学校似通っているならそのうち同じ指輪つけて一緒に下校してるところ目撃されそうだな……

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:13:08

    夜間高校はともかく大学に入るパターンのときは堂々と夫婦として入れるよな多分(そもそも社会人も入れるし)

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:15:51

    外見が10代から20代の状態で生活する上で外見年齢上の同年代と友達や仕事仲間として交流している炭カナ夫婦だけど実際は内心彼らのことが孫やひ孫のように思えて可愛くてしょうがなかったりしそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:08:43

    炭治朗はどの学部を選ぶんだろうな
    カナヲは薬学や医学に興味持ちそうだが

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:06:26

    何度も入り直しては世の中のことを学んでるなら
    カナヲは医学薬学は真っ先に極めたとして最終的に人文系の学問にまで精通してそうだな
    炭治郎は…歴史学とか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:50:13

    たまには二人でゴロゴログダグダしててほしい
    冬とかにどっちが洗い物するとかで壮絶な戦い(スマブラ)してくれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:00:33

    吸血鬼にも十二鬼月みたいなんがいるんやろか?27人ぐらい

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:13:49

    縁側かベランダで燦々と照らすお日様の下で日向ぼっこしてホワホワしていてほしい
    通学路にしてる生徒が下校中に(あの二人朝からあそこにいたよな…?)て訝しげにしててほしい

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:32:01

    >>164

    フランスで集結した奴らと戦うのか炭カナ夫妻

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:43:12

    学校の餅つき大会

    同級生.教師「竈門の突いた餅お日様みたいな味がする」

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:07:38

    >>165

    なんだったらそのまま夜になって久しぶりに綺麗な夜空が見れたねって感じで天体観測してたらいつのまにか朝になってしまって登校してきた生徒が(あの人達まさか一晩中そこに居たの…?)ってなったりして

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:00:12

    >>165

    「あの2人、俺が小学生の頃もあそこで並んで座ってなかったかな?」


    50年ほどして数回の引っ越しを経て戻ってきた2人を目撃した老人の感想

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:13:22

    >>163

    「俺がやるから!カナヲの指あかぎれになったらどうするんだ!」

    「私がする!力仕事頑張ってもらってるのにそこまでしてもらったら申し訳ない!」

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:17:49

    太陽のような男と蝶のような女の若い夫婦が何十年か毎のサイクルで何故か歳も取らず定期的に現れるという都市伝説が生まれてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:23:01

    炭治郎(カナヲは美人だからどうしても印象に残っちゃうなぁ)
    カナヲ(炭治郎は初恋泥棒しすぎ。成長したころに偶然会って涙目で寄ってくる娘を何度も見た)

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:28:58

    炭治郎の料理スキルとんでもないことになってそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:46:57

    >>170

    そっちかぁ

    でも想像できちゃうな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:52:25

    >>171

    老人「か、竈門か…?」


    炭治郎「え?…!」


    カナヲ「もしかしてお爺ちゃんのお友達ですか?こんにちは♪」


    老人「こんにちは…いやぁすまない…むかしの友にそっくりでね…生きていたら私みたいなしょぼくれた爺になっているはずだから…それにしてもアザの形も同じで驚いた…」


    炭治郎(○○…君もお爺さんになってしまったな…)

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:55:46

    >>161

    炭治郎も薬学学んでそう

    目標は人間に戻ることだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:56:12

    ふと思ったけどこの世界線では愈史郎も二人の血や細胞を活用して太陽を克服してるんじゃないか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:00:38

    地質学とか鉱物学学んでるかも
    そっち方面好きそうだし炭治郎

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:01:39

    >>177

    ただ「珠世様とは別の存在になってしまうから」と拒否するのもありそうなんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:10:11

    炭治郎「す、すごい…本当にボタン一個押すだけでお米が炊けてる!」
    カナヲ「んー…ちょっと水っぽい。もうちょっと美味しさ追求できそう」
    みたいな会話が60年代くらいにはあったんだろう

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:00

    >>175

    老人「炭之介(偽名)君…竈門は、炭治郎は俺の事は何か言っていたかな?」

    炭治郎「〇〇…さんの事は、祖父からよく聞かされていました。集団上京で上野まで一緒に来て心強かった事…まだまだ弱い立場の人が理不尽にさらされている時代に、部下をものすごく大事にしていた人だ、と」

    老人「…そうか、そう言ってくれていたか…急に頼りが来なくなってね…心配だったんだよ…おじいさんとカナヲさんは…おばあさんは幸せだったかい?」

    炭治郎「……」

    カナヲ「ごめんなさい。炭之介まだおじいちゃんの事飲み込めてなくて…幸せに生きて、幸せに天国に旅立ちましたよ」

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:38

    「似合うかな?カナヲ」
    「あら、ハイカラね」
    「妻を待たせたくないんでね、手短に済ませようか」

    「慌て過ぎだ、血が沸騰するぞ!」
    「元気があって素晴らしい!若者とはかくあるべきだ!」
    「君の長男力を見せてくれ!」

    「リベンジなら何年かかってもいいぞ!気長に待っているからな!」

    あるゲームの長命種夫婦キャラのセリフをもじったけど、なんか煉獄さんエミュってこんな感じで若いデビルハンター鍛えてそうなんだよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:27:59

    >>182

    現代の怪異狩りが主人公サイドの漫画があったら人気キャラになりそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:02

    >>181

    また引っ越すまでかつての友が孫を可愛がるように炭カナに会ってはお駄賃やお菓子をくれるので困ってしまう炭治郎とカナヲ


    お駄賃は使わずに纏めて保管して去る時にポストに返したり


    下手したら友達の葬儀にこっそり参加もしてそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:35

    >>182

    杏寿郎の甥孫を見かけたら

    「煉獄さんに見た目だけじゃなくて中身もそっくりだなぁ」てなってそう


    自分のひ孫と仲良くしてるの見てニコニコしてそう

スレッドは9/20 19:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。