皆がVにハマったきっかけが知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:20:03

    特定の誰かではなく、Vそのものにって意味で
    スレ主はパチンコ打つから実践動画をよく見てた→オススメ動画にぺこら生誕祭の動画が現れる→それを視聴したのがきっかけや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:22:20

    ニコニコ動画で四天王切り抜き

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:23:47
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:24:47

    昔ニコニコで好きだった実況者がどうやら転生してるって話を聞いてそれを見に行ってかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:01

    デュエプレで気になった人のスキンを交換した後、どんな配信をしてるのか見てから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:25:28

    ホラゲー実況だったり心霊系の動画見てる時におすすめに出てきたのがきっかけだなあ
    とにかくホラゲーの絶叫悲鳴に飢えてたときだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:26:25

    新参だけどカカロット実況からかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:26:26

    ろふまおが無人島行ってるって知ったとき

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:40:14

    とある映画のゲストに出てて鳴き声だけで終わるかと思いきや終盤ににいい声で喋ってたので気になって切り抜き見始めた。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:42:46

    俺もスレ画の切り抜きだったなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:42:53

    リスナー対抗配信でリアクションがおもしろい切り抜きから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:42:57

    しかのこきっかけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:43:53

    元々好きなゲーム(P5Rや如くシリーズ)の配信は見ることはあったけどちゃんと箱として毎日いろんな配信追うようになったのはこの経緯かな
    ニコニコで岩を転がすinm実況が爆伸びする→V界隈でも岩おじをやる人が何人も出てくる→ぺこらvsあくたんの岩おじ並走の切り抜きがニコニコにも上がってきて「このゲームVの間でも流行ってるってマジ!?」と思わず見る→気になってyoutubeで生配信まで調べてみるとちょうどみこちが岩おじ配信してて最後まで追う→「このゲームを生配信でやるとか根性あるやん…」とかこの切り抜きを色々漁りまくる→無事ホロリス化

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:24

    委員長のシャニマス配信の告知がたまたまTLに流れてきて、興味本位で見たのが切っ掛け
    それまではVの存在をほとんど知らなかった(キズナアイをかろうじて知ってた程度)
    この世界を見せてくれて委員長には感謝してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:47:10

    ニコ動でにじさんじの冬山人狼の切り抜き見たのがきっかけだな
    そこからふんわりとにじさんじに興味持って叶の切り抜き少し見てそこでは深くはハマらず
    その後脱出ゲーム好きだからSCRAPの配信許可が出てる脱出ゲームである「HOTELブルーローズの99の部屋」の配信をにじさんじでやってる人を何人か見て
    そのうちのうんち教からシェリン推すようになりそこで本格的ににじさんじとVTuber見るようになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:47:39

    周りの人間がにじさんじ好きで、テスト勉強からの現実逃避したい時期に布教されて見始めた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:49:31

    こういう匿名掲示板以外では絶対に絶対に言えないけど日南からです…(小声)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:53:06

    エルフの森燃やせ→どうしたんだいキモ.オタ→えびまるでVtuber見るようになった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:53:20

    V蠱毒から
    最初の推しは1ヶ月でネットの闇に消えたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:53:21

    電脳少女シロのPUBGのやつだったなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:53:28

    あるゲームにハマってその動画を投稿してる人→その人が良く配信してるホラゲーって繋がりでだな
    マジでホラゲーはVの配信がすげえ見つかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:11

    ガリベンガーV

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:55:38

    >>19

    あの地獄に参加してた人か…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:56:52

    友達からの布教で切り抜きを見たらはまったなぁ。友達の推しではない人にはまったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:06:37

    FGO愉悦の民なのでVTuberを知るのは時間の問題だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:10:38

    推しボカロPの楽曲提供から

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:47:04

    飲食物のコラボのツイートが流れてきて気になるから調べてみよ〜って思ってから

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:10:23

    女声講座してたから

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:11:51

    名前を言ってはいけないあの人のファンだったから

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:12:54

    ニコニコの切り抜きが広告として流れてきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:17:29

    ARKや朝ココ辺りかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:23:43

    バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberに癖を破壊された。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:29:59

    トゥメリに脳破壊された人のツイートがプチバズってたから
    個人勢から知っていってにじに辿り着いた

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:01:38

    何故かYouTubeくんがショタコンBL好きお姉さんの動画をおすすめに出してきたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:31:00

    Twitter見てたらめちゃくちゃ好みのキャラクターデザインが流れてきた

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:43:27

    あおぎりのショートから

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:54:21

    私で隠さなきゃ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:21:14

    バーチャルYoutuberよくばりセット
    特に葵ちゃんの歌で興味もったのは覚えてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:07:48

    ケモナーなので、話題になってたルンルンの8番乗り場見る
    るんちょまの態度が明らかに違うっていうあやかきティータイム見る
    しがりこにはまってもねちにはまってコラボ見てもうずぶずぶに

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:24:26

    サロメ嬢の噂を聞いて見始める→にじGTAでどっぷりハマる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:27:31

    地元のスペイン村がバズってる!?何で!?→ンゴちゃんの例の切り抜きを見る→Vtuberっておもろ…ってなってハマる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:29:17

    雪山人狼というゲームがあるらしい→実況を見る→Vじゃない実況者だけだと供給が足りない→ハンニンニンニニニーン

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:05:04
  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:20:29

    Iwara(小声)

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:41:02

    ロックマン好きだったので実況動画を漁る

    V食わず嫌いしてたけどこの人のトーク好きだな

    関連動画で出てきた、ひし形ですじゃねえんだよ!で無事界隈込みでハマる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:46:11

    うっすら四天王の動画いくつか見てた中で委員長がデレマスの好きなキャラ同じだと聞いて見に行ったらハマった

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:54:04

    デレステ動画でギバラやリゼ様とか知ってそこからさんばかやおニュイとかかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:59:23

    親分のふぁっきゅー

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:01:44

    細かい経緯は置いて、デレステ→切り抜き→ホロ箱企画

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:02:03

    >>20

    ナーカマー。「お尻〜やった〜!!」可愛くてすこ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:09:16

    頬が物凄い尖っている手書き切り抜きがあるというマンガのコマから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:15:10

    vtuberの畜生発言集みたいなタイトルのまとめからシロちゃん気になって動画を観始めたのがきっかけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:17:11

    委員長のライチュウ何も見ずに描ける人0人説
    以前に話題になったときカチカチ山だけ見た事あったり、直前にデュエマ始める→にじさんじコラボパックは見てたとかあるけどVの動画だって意識して見たのはココから
    凄い面白くて、委員長の企画系動画梯子して出て来たりコラボしてて気になったライバーを調べて繋がりとか配信連鎖して……と沼っていった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:23:31

    能登の地震後、YouTubeのおすすめに地震関連の動画が増えた時期だったと思うけど、配信中に地震にあった(能登ではないかも)人の切り抜き動画をたまたま見たのがきっかけ
    誰かは覚えてないけど、「地震前は日本語→揺れ始めて慌ててるときは英語だった」「その後おすすめににじさんじEN関連の切り抜きが一気に増えた」ということから察するに、おそらくにじさんじENで日本語うまい人が日本に来てたか住んでるかしてる時の配信だったんだろうな
    なおそこからネタでENと言われるJPの人の切り抜きを観て教授が推しになり、にじさんじ関係の配信や動画をよく観るようになって、その後おすすめに出てきた初配信でのバイオリン演奏の切り抜きを観てセラフも推しになった

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:37:04

    当時やってたゲームの切り抜き→V反応集→その反応集で目についたVの配信→箱内の他V

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:44:12

    FGO生放送に出てくるマフィア梶田さんが気になって、彼が出てくるわしゃがなを見て、ゲストで出てきていた白上フブキさんの回を見てVってこんな感じなんだと興味を持った

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:06:21

    ローションカーリングからのろふまお無人島のコンボだったな
    Vってばあちゃるをちょっとみて離れたから今こんな風になってんの?!という驚きと共に見始めてはまったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:28:28

    Vtuberというジャンルと存在を知ったのはアズールレーンコラボだけどその頃はソシャゲと小規模チャットに熱心で関係なし
    小規模チャットに虚言癖がわいて離れてから
    youtubeのあるVの生誕祭ライブ見て引き込まれてゲーム配信を見てとなった
    しかし本当にはまったのは割と礼儀正しいが発言が全てツッコミどころでできているVに何度もコメ拾ってもらってから

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:48:10

    ニコニコのフロムのゆっくり実況で唐突に鈴原るるに落ちてった人を見て興味がわいた

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:49:33

    早瀬走のXY&Zの歌みたから
    今は亡き……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:06:27
  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:15:13

    ニコ動でBloodborneのゆっくり実況あげてた人を追ってたら周防サンゴのブラボ架空切り抜き動画をあげてそれがンゴに紹介されたところから


  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:25:33

    友人がカラオケで歌ってたROF-MAOの楽曲を聞いて検索→他の曲も聞く→ろふまお塾見るようになる→無事沼る。
    Vの存在自体は知りつつもハマらない期間が長かったから刺さらないと油断した……。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:50:56

    声優さんのツイートから

    ここからVの存在を知り四天王を見始めた

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:01:24

    ボイロ実況者の生見てたら最近バーチャルユーチューバーなる存在がどうのと話題になって気になってそこから

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:28:44

    寝れない夜にうい先生のマシュマロノック見てしまったから
    今じゃすっかりホロの沼にハマってしまった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:33:52

    おすすめに流れてきたにじさんじの切り抜き動画なんとなしに見たら見事に沼ったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:40:39

    ローションカーリングかな 今でもたまに見る

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:44:50

    白米食べまくる動画見ておむらいす食堂さんにハマった

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:57:03

    楽しそうにトラックで暴走する人の切り抜きをニコ動で見て

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:03:54

    ニコニコがハッキングでダメになってた期間YouTube見ててそれなりに慣れ親しんでたところに
    遊戯王祭りで引き込まれた

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:09:55

    もともとシージってゲームやってたけんきさんをよく見ててそこから叶、椎名さんにつながってったな。

    明確にはまったのは舞元のマイクラでの不憫雑談だけど


  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:12

    ROF-MAOの無人島からにじさんじにハマり、その後に、昔深夜に流れてきて恐怖した謎のマスクを被った女子高生(謎ノ美兎)と同じ事務所と知り戦慄した

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:36:31

    ガッチマンの実況動画を元々見てたけどVはなんかイケメンのガワ被ってて草くらいに思って見てなかった
    でもニコニコで見てたけどもう実況者としてはほぼ引退状態かな思ってたとらちん(奥さん)もVになったと知って二人に関連する切り抜きを見るようになり
    チラズ作品に出てくるガッチマンに反応するVの反応集を見て反応の良かった人の配信アーカイブを見てみたりしているうちに普通の生身の実況者を見るのと同じ感覚で見るようになった

    だから何かをきっかけにハマったというより自分の中でVと実況者の垣根がなくなったとか偏見とか抵抗とか忌避感が消えたって感じかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:43

    一目惚れ
    そっから声可愛くて沼った

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:39:02

    とあるカップリングの切り抜き
    もともと自分がカプ厨だったのもあってぶっ刺さった

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:22

    でびでび・でびるのマロ回答がバズってから、切り抜きを見るようになった

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:22

    Vは漠然としか知らなかった頃わためtenga買ってこいの切り抜きで

    初めてガチで吹いてそこからかなココにハマった

    久しぶりに見たら今と全然キャラ違ってて草

    TENGAを買ってこさせようとする天音かなたと桐生ココ


  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:28

    編集じゃない喋りが苦手でV避けてたけどたまたま見た耐久配信が編集動画並のテンポで喋り続けててハマった
    他のVもちょっと見たけどやっぱりテンポ感が微妙に感じて戻ってきてしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:34:16

    うろ覚えだけど多分らでんちゃんのIbショートからだったはず

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:36:58

    元々ナポ男が好きだったのでにじナポ人狼から初めてVに触れた 当時は正直Vというジャンルにあまり良い印象がなくてナポ男と絡むのが不安だったけど、司会のグウェルさんも進行が丁寧で分かりやすかったし他の参加者の方々も親切で面白くて食わず嫌いだったのがわかった

    そこから色々なVの人を見るようになって楽しみが増えました

    【にじさんじ】#にじナポ人狼【ナポリの男たち】


  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:01

    かなたがガッキーについて叫びながら肉を殴るやつから
    内容が自由過ぎるのと良くこんなに口回るなって感心してた

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:12

    剣持→ろふまお→にじさんじ
    剣持はおすすめで流れてきたんだと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:43:51

    おっなんか魔界村の配信やってる…Vチューバーってやつか…
    ちょっと待ってなんかすごい長い時間やってる…しかも昨日もやってる…毎日やってる…
    こ…こんるるって…なんだ…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:57:28

    TwitterでFA流れてきて見た目タイプだったから調べてって切り抜き見てハマる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:31:36

    たぶんニュイかフレンの如く配信だと思う。
    あるいは委員長の動画。

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:55

    多分ニコニコのvtuberまとめか何かで天魔機忍見て

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:06:03

    い、胃カメラ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:24:51

    もともとニコ動で実況動画見てたんだけどyoutubeに投稿者が移ったからそっちでも見始めた
    そしたらオススメや切り抜きでVの配信が出てきて面白そうな人のアーカイブ観に行ったのが最初だと思う
    たしか誰かの逆裁か龍が如く

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:59:28

    にじさんじカゲプロ企画で現在の推しの歌を初めて聞く→その月に昔から好きな曲の歌ってみたが投稿されていて話題になってたから聞く→にじさんじに興味を持ち始めて少しずつ切り抜きを見始める→一年後ニコニコが壊れた矢先に3Dライブがあって本格的にハマる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:20:39

    富士葵の歌と謎動画
    まだ10年代だったと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:44:53

    好きなゲームをやってるのがたまたまVだったというのを除いて、特定のVを見るようになったのはらでんの美術解説からだと思う
    学芸員のための講義が途中で面倒くさくなってやめたタイプだから、ちゃんとやりきって好きを仕事にできているのを見ると尊敬する

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:42

    多分これだと思う 適当にYouTube漁っててたどり着いただけだから確証はないけど

    らでんのキノコダンスはVのショート展開として先陣を切った感はある


  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:33

    >>14

    仲間がいた

    初めて見たっていうなら委員長のアマガミかやしきずの弐寺だと思う

    でも入口になったのはシャニマスだな。そこからいろんな人の配信漁ったし


    そして今もこんなに生活に根付いたのはたまたまVTA2期生の配信見たからかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:35:04

    >>29

    似たような感じで、友人から麻雀と一緒に進められたなあ…

    そこからその人の出る切り抜きとかでにじさんじとかの大手箱にも興味を持って見始めて、セレ女デビューで本格的に見始めた

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:37:24

    Fate好きで、FGOのサロメと同名のVがデビューしたと知った事がきっかけかなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:18

    神域リーグから
    最初は誰が誰だか状態だったし絵が動いてる様子にも違和感感じてたけど
    試合が面白くてだんだん選手把握できて熱中して観れるようになった

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:34:28

    ぺこーらのカカロットから

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:20

    元々Vは苦手寄りだったんだけどたまたまshortで見かけたでびるんコラボでマスコットみたいなのだとあんま抵抗感ないしなんならちょっと可愛いかもしれない…となりでびるん配信ちょこちょこ見始めるうちにいつの間にか人型にも苦手意識なくなってて気づいた時にはズブズブだった

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:55

    事件解説系中心に見てたらかなえ先生の切り抜きに遭遇→メンヘラ大乱闘→オススメにVの切り抜きが多くなる+弐寺新作でビビデバを聴く事によりホロ中心に見るようになる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:43:43

    最初の入口は偶然観たさくらみこのソウルキャリバー切り抜きだったかなぁ
    そこから暫くして他の人の切り抜きやアーカイブも観始めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています