【逃げ若】逃げ上手の若君総合スレ 88 2025

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:21:18

    一年ぶりに立ててみました


    逃げ若中心に何でも語るスレです  


    足利関連以外でも、逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題について話します


    閲注スレではないのでエロレス・劣情レス、腐ネタや百合ネタ等の同性愛ネタは全面禁止でお願いします


    CPは公式NL、又は公式で恋愛フラグが立っているもののみOK


    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁、見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください


    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:24:54

    二期アニメが楽しみ
    足利手拭いがグッズになって欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:36:44

    OPとEDが好きすぎて、今でも時々見てる
    色彩が綺麗だったから二期も楽しみだ
    OPの四宮が格好良くて
    三大将の声も誰になるのか気になる
    (画像不適切だったら削除します)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:52:52

    ダークエルフの新兵器
    費用対効果は低いが、敵の泣き叫ぶ様は観察したいって何が入ってるんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:12

    >>3

    海野さんだけはわかってるんだよね

    おじさん武士はベテラン声優に任せるってアニメスタッフが言ってたから楽しみ

    あやこのお父さん好きだから早く声聞きたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:14:16

    >>5

    そうそう!海野さんだけ、一部でちらっと喋ってたシーンあったよね。楠大典さんて方なんだね

    残りの大将達の声も楽しみ

    亜矢子父さんは野太いどすこい系の声かな~

    逃げ若アニメは声であまり外れがないよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:15:58

    二期こそDJ尊氏のグッズを出してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:22:25

    DJ尊氏は一期限定だろうから…

    とりあえず二期情報まだー?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:23:46

    冬のジャンフェスで逃げ若ステージあるから
    そこで二期発表かね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:12

    >>9

    だと思う。声優が誰になるか楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:26:50

    >>9>>8

    自分もジャンフェスで何らかの情報があると思ってる。スタンプラリーもやるし、冬頃に色々動き出しそう

    DJ尊氏、1期限定は残念だな…本当にピッタリだったのに…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:28:20

    一期のアニメグッズ結構出たね
    二期も楽しみ
    でも原作絵のグッズがもっと欲しいんだよなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:29:56

    >>10

    2期で出てくる主要キャラって、三大将・新田・庇藩・泰家おじかな。泰おじがどんな声になるか楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:35:33

    ベテランでも素行不良の人は避けてほしい…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:40:09

    2期でワンチャン護良親王のグッズ増えたらめちゃくちゃ買いたい
    1期は小さいアクスタだけどくじのラインナップにいた時嬉しかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:40:11

    >>12

    原作絵分かる!

    顔が細長くなってない初期の絵でグッズ欲しい

    あと表紙が好きだからクリアファイルとか出てくれたらな

    他スレでも書いたけど3巻の尊氏や5巻の貞宗、8巻の直義の表紙が好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:45:52

    >>16

    表紙のグッズ欲しい!

    あと鬼ごっこのイラストもなんか欲しいな

    ほかの作品と比べて原作絵グッズがほとんどないんだよね

    アクスタも欲しいなー

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:47:40

    >>15

    護良親王はキャラ投票でも上位だったし、二期で大きな見せ場があるから、グッズのキャララインナップに入りそう

    好きなキャラのグッズ嬉しいよね。逃若党以外のキャラももっと出してくれたらなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:56:14

    >>17

    鬼ごっこの一枚絵良いよね!

    第一回目の投票の時かな、ずらっと今までの一枚絵が並んでいて圧巻だった。貞宗や直義、家長の一枚絵が好き

    そう言われたら原作絵グッズ少ないね。敵方のアクスタも欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:44:14

    >>4

    狼の新バージョンとか?さすがにミイラは無いと信じたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:57:27

    >>20

    ゾンビになった吹雪でないといいんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:00:31

    >>21

    うん。さすがにそれは無いと信じたいな…

    吹雪だと尊氏側にダメージ与えられないしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:37:51

    原作は年内に終わって年明けにアニメとか?
    アニメは三期で中先代までやって欲しいけど難しいかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:51:23

    >>4

    泣き叫ぶ対象は花一揆で箱の中は花にたかるイメージで蜂とか蛾とかの虫だと予想してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:22:59

    >>24

    ヨコだけど、なるほど対象は花一揆か

    花にたかる…って上手いね

    確かに蜂とかだったら絵面的にも少年誌らしいギャグになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:38:25

    二期もこの手描きのレタリングあったらな
    アニメに雰囲気を醸しだしていて良かった
    中沢梓さんの大和絵もまた見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:32:25

    >>4

    対尊氏ピンポイントなのか広く敵方全体なのかでも変わって来そう

    憲顕が史実に反して擾乱一回目に参戦して高一族にとどめ刺す場に居合わせたので

    師直や師泰の死体を回収して利用するチャンスだったんじゃないかって考察も見た

    さすがに悪趣味だろと思うけど死体を八つ裂きにして川に捨てるくらいは恨み骨髄だろうしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:33:59

    >>27

    ピンポイントか敵全体かどっちだろうね

    確かに恨み骨髄はすごく分かる、けどさすがにそれやっちゃうとなぁ… 月曜日、どうなるか楽しみだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:04:31

    >>15

    護良親王良いよね

    前回のスタンプラリーの時に鎌倉宮行ったよ

    個人的には楠木正成との話がスピンオフで見たいな。主人公で映える位ドラマチックな生涯送ってるよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:19:46

    >>25

    花一揆の命鶴丸は後に氏直と名乗る位だし、若似じゃなくて直義似でも良かったんじゃと個人的に思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:26:00

    >>30

    そこは多分若も美少年って意味合いにしたかったんだと思う年齢差だいぶあるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:56:46

    >>31

    あっそうか…京都編でも寵童に誘っていたね

    命鶴丸は道誉の不穏なシーンがあったから、陰で何かされそうで今後の展開が気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:04:19

    >>30

    命鶴は言うほど若に似てないと思うけどな

    雫や亜也子の方が似てる

    少なくとも雫は兄様呼びで通せてるから血の繋がった兄妹レベルで似てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:14:33

    今立てて大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:20:54

    >>3

    同じくアニメのOPとED凄い好き

    全コマ紙でほしい

    部分的にはネットプリントで出てたけどもっとあるだろうあるだけ出しなさいの気持ち

    アニメの本とか出てないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:22:44

    >>33

    命鶴丸は切れ長目で若たちは丸っこい目なんだよね

    口も違うから似てると言われると?となる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:25:15

    ファンブック欲しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:54:56

    原作グッズ欲しいなぁ
    若達も売れるんだろうけどおじさん達もそれなりに売れそうだから
    アクスタの受注販売なんてしてくれるといいんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:49:57

    >>35

    可能ならブラインド商品はやめていただきたい

    ランダム封入のカードなどは人の心がない

    >>37

    ファンブックほしいほしい

    グッズもほしい

    逃若党だけなのはなぜか?

    おじさんたちも全員ください

    本誌の変態おじさんシールじゃないが逃げ若の魅力は主にそっちの方だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:51:27

    おじさんの中で貞宗のみ解禁されてるのはどういう事なの??
    尊氏の渋々出した感も何

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:51:32

    立て乙


    >>27

    その考察たぶん自分のだわ

    もし高兄弟のゾンビだったら嫌な繋がり方するなーと思って

    ダークエルフにとって高兄弟は兄の、尊氏は主君の仇だから両方にいっぺんに復讐できることになるんだよね

    でも完結近そうだし敵サイドの描写にそこまで尺取るかなあとも思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:01:37

    >>38>>39

    アクスタの受注販売良いね!

    だよね 逃げ若の魅力って変態おじさん達にあるよねw楠木正成が好きなんだけどグッズ出てくれるかどうか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:02:39

    >>6

    楠さんの声でジャンプキャラっていうとテニプリの真田が浮かんだ

    いやあの人15歳だけどね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:11:30

    >>41

    そうだ ダークエルフにとっては両方の敵だったね

    ただ費用対効果が極めて低いとあるからどうなるか…どちらにしろ月曜日が楽しみ

    何だかんだ言って最新話が気になるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:22:24

    >>40

    おじさんの中でも貞宗の人気ぶっちぎりだから?

    カード系グッズだと市河と瘴奸もいた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:23:45

    >>42

    楠木正成はイケメンだし二期になったら出る

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:26:51

    >>40

    尊氏のグッズもっと欲しかったよね

    アニプレに要望送った事あるよ

    在庫の関係で安全牌の逃若党、頼重辺りしか作れないんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:27:56

    アニメ2期って頑張っても名乗りまでだよねえ
    なんとか中先代終わりまでやってもらえんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:31:09

    >>34

    最新話だけでなくアニメとか何気ない幅広い話がしたくてさ… 不当な投稿は削除していくけど荒れたらごめん 普通に語りたいだけなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:31:24

    >>47

    尊氏はかなり優遇されてて羨ましい!

    アクスタの種類たくさんあっていいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:40:53

    >>48

    だよねえ

    名乗りのシーンもすごく楽しみなんだけど、やっぱり中先代が一番面白いから、時間掛かっても三期まで作って欲しい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:42:34

    アンケートでアニメ2期に合わせて足利側のグッズ希望出してるぞ
    無いより意味があると信じたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:47:36

    >>45

    鬼ごっこ投票見る限り今はぶっちぎりではなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:48:06

    アニメ二期は71話まで?
    でもかなり詰めることになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:51:18

    >>52

    いいね!

    自分も今度からアンケに書くわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:51:26

    >>53

    弟ォが強すぎた

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:52:31

    >>52

    アンケートって電子?

    ハガキに書いても見てもらえなさそうで編集部に直接メールしたことある

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:53:42

    庇番のカラーリングがアニメで判明するのも楽しみだ
    ダーフエルフは表紙通り紫で吉良は草色だろうなってことしか今わからん
    ピンクは岩松担当でオナシャス

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:12

    >>57

    ヨコだけど自分は電子の方

    アンケ答えるとポイント貰える

    自由に書き込み出来る欄もあるから、面白かった時とか感想を送ってたよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:55

    >>56

    弟ォはおじさんなのか?

    変態おじさんシールには居なかったが、あれは変態ではなかったからか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:56:49

    >>56

    笑った

    あの一枚絵は強すぎたよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:01:11

    >>60

    アラサーは立派なおじさんよ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:02

    >>58

    同志 岩松のピンク解釈一緒

    あと家長が表紙で青だった

    庇藩楽しみだよね 二期は若の鯛の話からかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:17

    >>60

    おじさんだけど膝枕で顔赤くするくらいだから

    変態おじさんの中には入れないんだろうなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:13:59

    >>60

    解説にも理知的な常識人だから、改革者になれなかったみたいな事書かれてたよね

    いや あの時代の他のおじさん達が濃すぎるんだよ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:14:07

    >>56

    重複抜きで直義が500人で貞宗が400人だからそれほどの差ではないんじゃないの

    貞宗はさらに四種類で票がバラけてるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:16:34

    貞宗は貞宗同士の重複率がわからないから正確ではないんじゃなかった?
    2期では庇番のグッズも出るといいな
    アニメやるならコラボカフェもやるだろうし楽しみ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:02

    アニメは作画がすごくきれいだから、漫画のキャラからどんなふうにデザインされるかワクワクしてる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:02

    2期の範囲なら楠木殿のグッズも期待できるかな
    おじさんの需要はあると伝えたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:21:04

    貞宗はそれぞれの重複は分かっても全部合わせた場合は分からんかった筈
    投票関係のスレで重複じゃなくても直義が一番だった話を見かけたけどどうだったかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:24:07

    まぁ重複率の正解は分からないけど
    1位直義、2位師直、3位貞宗、4位尊氏と
    足利の中に挟まれてる貞宗がなんかちょっと
    面白かったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:25:04

    >>69

    むしろおじさんが逃げ若を支えてる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:25:49

    >>68

    アニメ1期は大河風の演出をしてたから、同じノリでどう見てもファンタジーなダークエルフが出てきたら吹く自信がある

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:23

    >>73

    ダークエルフの声誰になるかな

    結構重要な役だから有名所くるか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:32:03

    >>67

    逃若党はタイのメニューがありそう、尊氏師直はうどんがあるかな

    庇番は想像つかないけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:33:11

    >>75

    師直のうどんは絶対あるよねw

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:36:12

    >>75

    庇番、直義がなかなか思いつかないよな

    直義は今は拾い食いしたお菓子があるけど

    だいぶ先の話だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:34

    ファンブックほしいなあ
    入れたかったけど入れられなかった話、裏設定
    全部教えて…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:05

    >>77

    鎌倉繋がりでシラスとか?

    一期はED繋がりでお花見弁当があったね

    直義のあのお菓子食べてみたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:55

    >>78

    自分も欲しい

    特に没になった吉野編の大まかな話とか設定とか知りたい。裏設定も気になるね

    色んな関係で、出せなかった話とか沢山あるんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:15

    >>70

    過去スレから

    師直おもろすぎと言われてた

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:38

    >>81

    なんかさぁ尊氏に投票を入れたファンはよくここまで我慢できたね

    基本的に歴史ファンなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:02

    >>81

    もろちゃんファンが一人で無茶苦茶投票してるって見方であってる?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:59

    >>81

    すごい 一人で10票入れた人がいるってこと?

    確か投票は本誌一冊につき一票だったよね

    強者すぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:00

    >>74

    森川智之さんどうかなと思ったけど、森川さんには村上の声もやってほしい

    そこまでアニメにならないか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:08

    >>81

    これ見辛いんだよな

    レインボーでもいいくらい

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:38

    >>84

    いや、重複有り÷重複なし で計算すると1人平均10票入れてる計算になるってこと

    過去スレでは1人が300~500票入れてないとこうはならんやろって考察されてた

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:38

    >>82

    自分は尊氏に入れたよ…

    湊川の戦いが格好良かったから

    軍神相手に「一太刀で逝けます」って刀を持つシーンが好きなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:05:05

    >>87

    そういう事なのか。びっくりした

    解説ありがとう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:05:55

    >>75

    庇番のイメージカラードリンクとか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:07:29

    まぁそもそもあの人気投票
    5週間だせるやつだから重複はあって当然なんだけどね
    それでも師直の重複率はやばい

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:07:44

    >>90

    庇番プレートとかどうだろう

    各キャライメージの料理が少しずつ載ってるやつ

    お子様ランチてきな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:07

    >>90

    それ良いね

    吉良氏の抹茶は確定か

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:51

    人気投票楽しかった
    市河ファンが一人で60票入れてたりして各キャラのファンも気合い入ってたな
    自分も貞宗に20入れたけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:29

    >>94

    20すごい!

    Xで絵描ける人はキャラの絵描いてて凄かったな

    自分は直義に10票入れた

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:29:52

    鬼ごっこ投票は、ふだん本誌は電子版だったけどわざわざ紙で買って、ハガキも買って手書きするのだけでも面倒だったわ
    何十冊も出した人は熱意がすごい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:48

    原作絵のグッズをもっと増やしてほしいけど他の作品と比べてなかなか出ないね
    あとジャンプキャラ恒例のバースデーグッズが、生誕日にぶれがある武士ばっかだから
    誕生日を確定できなくて出せないのでは説ほんま笑う

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:34:59

    >>97

    昔の人だし皆正月でいいんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:36:57

    昔の人は誕生日より忌日を記念日にすること多い気がする
    太宰治の桜桃忌とか
    まあ死んだ日祝うのは今の時代にそぐわないのかもだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:57:48

    >>83

    たぶん合ってる

    別作品のキャラに段ボール票送ったファンが言われてた事だけど、そういう人は発想がホス狂なんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:03:45

    >>100

    一人最大5票基準なのでそれ以上突っ込んだ人は皆貢ぎ系だよ

    同じ雑誌2冊以上買うのは完全に無駄だし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:07:24

    ホストと同じにしちゃ嫌よ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:33:17

    渋川か岩松の声は阿座上さんの印象だわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:43:11

    渋川は存命なら辻谷耕史さんやってほしかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:52:00

    庇番カラー予想
    ・渋川:赤
    ・岩松:ピンク
    ・上杉:紫
    ・一色:黄
    ・石塔:灰
    ・吉良:草
    ・孫二郎:青
    ・馬川:オレンジ

    以前のスレでは上杉は緑予想も多かったけど表紙に来たから意見バラけなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:54:28

    >>60

    直義はおじさんだけどそれより

    弟ォって印象が強すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:57:05

    >>105

    吉良が草で笑った

    あと今川もちゃんと名前で呼んであげてw

    渋川は自分も赤だと思う派

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:00:00

    >>92

    それ楽しそう

    渋川は実直そうな肉とかの蛋白質

    サーファーはチャラい何かか

    吉良は野菜かね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:12:47

    >>102

    贔屓のホストに貢ぐとン十万ン100万が飛んでくだろうから

    同ベクトルの欲求を平面人に入れ込んで解消できるなら

    むしろ世のため人のためになるなオタ活は

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:13:39

    これちょっと欲しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:15:35

    >>110

    昔、聖闘士星矢でこんな感じの稼働合金人形があった

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:16:46

    >>107

    鶴子ちゃんもちゃんと鶴子ちゃん本体で考えないと

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:18:54

    >>74

    本命ツダケン

    対抗グリリバ

    大穴速水奨

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:19:52

    >>111

    蟹のやつを持ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:20:03

    >>78

    最近はそういう美味しいのは

    円盤特典のミニブックでついたりするからなあ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:22:24

    >>72

    なんならお爺さんも支えてる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:23:36

    >>112

    本体の意味よ…w

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:30:38

    >>68

    アニメの作画綺麗だよねぇ。魅魔もすごく華やかになりそう!

    時継はやっぱり薄いのか?一期では普通に映ってたけど…盛高と同じ声の人なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:33:01

    北条を体現する本音文字叔父さんの額の作画にめっちゃ凝ったのやってくれると信じてる

    >>118の魂を賭けてもいい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:34:44

    >>110

    欲しいわ

    あと等身大フルメタル直義と

    等身大フルメタル帝も

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:37:12

    庇番の手拭いは出して欲しい
    普段使いできそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:44:07

    >>119

    118だけど勝手に魂賭けられたんだがw

    でも泰おじは楽しみなんだよ

    本編じゃ退場しちゃったからさ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:46:52

    >>121

    手拭い欲しいけど家紋って商品化出来るのかね

    許可取れば良いのか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:49:03

    >>123

    家紋の許可ってどこに取ればいいんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:27

    >>106

    桃井や吉良の前ではあんまりそう感じないんだけど、ダークエルフや師直だと何でか途端に弟ォて印象になる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:52

    アニメはどのシーンが増量されるかも楽しみ
    何となく楠木殿と尊氏の会話シーンは盛られそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:56:44

    足利手拭いとデカイバージョンの
    足利ブランケットとか欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:58:47

    >>120

    等身大は車輪増設したり変形機構加えたがる人が出ちゃうから…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:00:21

    >>124

    本当にそれ

    本編では編集部が上手いことやってくれたのかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:01:27

    商標登録されてないからね
    伊達とかはされてる、されてる方が少ない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:03:15

    >>130

    そうなんだ

    一つ賢くなったわ。教えてくれてありがとう

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:07:33

    前に話題が出てた羊羹屋も別に家紋の許可はどこにも取ってないと思うが

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:10:57

    足利の家紋って普通にグッズあるよね
    ポーチとか

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:13:06

    >>132>>133

    そうなのか…結構緩いんだね

    むしろ伊達家がしっかりしていると言って良いのか

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:21:31

    >>134

    今の時代は権利押さえといた方が良いっちゃ良いんだろうけど、じゃあその権利を誰が持つんだ?となると揉めかねないしなあ

    ただ商標登録してなくても、まったく関係ない商品に有名な家紋とかロゴとか付けて売ってる商品は消費者庁に優良誤認の通報すれば販売止められる法律あるから無法でもないよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:25:16

    というか家紋がダメだとしたら単行本の表紙とかも
    ダメってことにならない?
    そこら辺の境目分からないけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:28:00

    今生きてる作家がオリジナルで作った家紋とかでなく昔から存在する家紋なら許可もいらんしグッズ作って売っても平気だよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:36:31

    家紋グッズは作ってくれるサイト色々あるから公式で出ないならそういうとこにオーダーするのもアリ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:38:30

    >>135>>137>>138

    皆詳しいんだな

    勉強になるよ。ありがとう

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:45:56

    数年前の「ゆっくり商標登録」騒動とか
    もっと昔の「のまネコ」騒動とか
    気が付いたら誰かが勝手に権利申請してた
    みたいな事には…さすがにならないか
    あれはお役所がサブカル方面にうといのでスキをつかれたけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:46:13

    >>136

    この表紙のポスターとかいいな

    水墨画風で好きなんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:46:49

    著作権で保護されるのは家紋製作者の死後50年までっていう理屈から昔のやつならOKって書いちゃったけど
    商標登録して商標権確保してる有名家紋もあるみたいだから使いたい家紋は特許庁で商標登録されてないか確認するのがいいってのが正しいかも

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:49:26

    >>141

    分かるめっちゃ好き

    タペストリーとかで欲しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:54:12

    >>143

    タペストリーいいな!

    ジャンプラの好きなページをTシャツかトートに出来るサービスめっちゃ良いから、ポスターやタペストリー、カレンダーとかどんどん追加して欲しい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:59:01

    >>144

    あのサービス良いよねえ

    好きな絵でカレンダー作りたい

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:01:05

    >>142

    追記ありがとう

    家紋の扱いはずっと疑問だったからさ、商標登録が絡むなんて知って何かすっきりしたよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:28

    >>113

    速水さんだったら随分ダンディなエルフになるな笑

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:12:00

    商標登録には区分てのがあって、登録した区分でしか権利が守られないんだよね
    伊達家紋の商標登録情報見てきたけど、布製品は権利押さえられてるからタオルとかはアウトだけど、例えば照明器具は権利外ぽいからランプシェードには使ってOKかも
    登録料は区分の数で決まるからあれもこれもで権利持つってのもなかなか難しいのよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:24

    >>114

    デスマスクの奴か

    双子座持ってた

    古くてすまん

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:28

    >>148

    マジか。色々細かいんだねえ

    手拭い欲しいし、ブランケット肩に掛けて直義ごっこしたいから足利家は登録していない事を祈るわ…

    伊達家紋の確認してくれてありがとう

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:08

    >>149

    お隣さんでしたね(12宮)

    あのシリーズは聖衣がダイキャストのメタルパーツでカコイイから直義もワクっとするはず

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:04

    >>144

    好きなページをグッズにできるやついいよね

    積極的に編集部にメールしていこう!!

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:27

    >>113

    ツダケンは長尾やってほしい!

    速水さんは佐々木道誉のイメージだった

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:57:01

    アニメで有名な声優はあんま起用しない方向性っぽくない?
    洋画の吹き替え声優とかから予想する方が当たりそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:40

    洋画か

    山寺宏一
    三上哲
    てらそままさき
    大塚芳忠
    大塚明夫
    山路和弘
    小山力也

    10年ぐらい前だったら楠木の声はキャラ的に山ちゃんやってそうだなーと思ってた

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:08:15

    大御所引っ張るのはスケジュールと予算的に厳しそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:20:24

    大御所すぎずやや中堅な人?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:27:27

    >>154


    外見がおじさんキャラは洋画系声優

    外見が青年キャラはアニメで有名な声優


    と分けられてるようにみえるから庇番はアニメで有名な声優さんと予想

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:06

    >>154

    モロちゃんの声優は予想外だった

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:28

    >>159

    低くて良い声だよね

    あの声でうどんで張り合う師直の台詞聞きたい

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:04

    プリマニアックスの頼重の香水買った人いる?
    お店まで遠くて行けなくて
    「現人神に捧げる格式高い香り」という言葉に恐れて買えずにいる

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:35:15

    >>161

    Xで時行は甘くフルーティーで万人向け、頼重は難しいけど使いこなせたら良い女系みたいな感想見たな

    尊氏の香水欲しい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:49

    >>162

    つまりすごくクセがあるんだね…

    たかうじ香水気になるわーw

    カオスな匂いかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:05:47

    香水気になるけど逃げ若の大人キャラは軒並み成人男性というかリアルおじさんたちなので大容量は持て余す

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:13:51

    >>163

    尊氏香水、トップは親しみのある香りで一見使いやすそうだけど、中盤~ラストノートは混沌としてそう

    でも尊氏も師直も香水があったら、良い女系な気がする

    直義は清廉なサッパリとした香りそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:34

    足利兄弟のぬいぐるみが欲しい…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:22

    足利兄弟のおひるねこが欲しい…

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:32:50

    公式のフィギュアとかぬいぐるみほしいね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:33:05

    デフォルメしたキャラグッズだと飾りやすそう
    足利兄弟はセット売りしてくれても良いよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:34:31

    このくるみたぴぬい
    めっちゃ可愛いから足利兄弟とか貞宗とかも
    出して欲しいんだけど
    足利兄弟は眉毛、貞宗はあの目デザインじゃないと
    キャラが分かりにくいかなとか思った

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:40:49

    >>170

    可愛い!

    貞宗のあの目デザインでも欲しい笑

    足利兄弟は確かに眉毛に特徴あるよね

    足利兄弟、貞宗、庇藩、護良親王、軍神殿、泰おじ…このぬいぐるみになってくれないかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:16:38

    頼継の声は小林由美子さんで再生してる
    まぁ誰になったとしてもゲス顔煽りシーンに声がつくのが楽しみすぎる

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:24

    >>42

    いつぞやのグッズスレ(スレタイ忘れたので探せなかった)にいた?

    自分も同士としてコメント寄せたの覚えてる

    武将アクスタ出すなら直垂verと鎧verも欲しいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:04

    >>172

    頼継のあのゲス顔煽りシーン好き

    そうだったあれも二期の範囲か。楽しみすぎる

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:55

    >>170

    貞宗ぬいw

    デフォルメしたら目がでかくて可愛いだろうね


    聞いたんだけど、あんまり公式っぽいデザインで自作ぬいとか作ると

    デザインかぶりを会社側が嫌がってそのキャラははぶかれることがあるんだと

    公式グッズで欲しいので、自作は我慢してるよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:01:40

    そういえば貞宗の眼がプリントされた湯飲みあったよね
    あの眼みたいな刺繍になるんかな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:09

    >>36

    ぶっちゃけ客観的には作画キャラデザ似てないよな

    目元は孫次郎とか諏訪頼継だし口元が市河系で特徴的だし


    でもまあ「似てる」設定でそこに意味があるということなんだと理解してる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:04:07

    >>176

    あの湯飲みか!

    ちょっと血管が出てたやつね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:05:40

    >>177

    口元が市河系すごい分かる笑

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:08:13

    >>175

    え!そうなんだ

    Xで時々器用な人が作ってる作品にいいねしてた

    色んな事情があるんだね。知らなかったよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:34

    >>180

    キャラの著作権は松井先生のものだけど、そのキャラから着想を得て

    デフォルメされたぬいのデザインはぬい作者のものになるとか…

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:21:07

    ぬいが出るなら普通に販売されるといいな
    鬼滅の話なんだけど、すごく可愛いミニぬいがゲーセンの景品限定で
    ファンが阿鼻叫喚してたから

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:29:14

    >>182

    ゲーセンの景品限定はキツいね…

    オンラインくじのフィギュアとかも

    商売だから仕方ないとはいえ、こっちはいくらお金あっても足りないよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:55

    >>170>>171

    そのラインナップにDJ尊氏を入れてくれ

    俺はまだ諦めちゃいないぞ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:44:58

    >>184

    ぬいでもアクスタでも出て欲しいよねDJ尊氏

    できればラッパー直義も出てくれたら嬉しい

    EDの再現したい

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:51:38

    >>185

    直垂姿でマイク持ってラップするのが良いよね

    EDの再現分かる ED良すぎた

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:22:17

    アニメのショタ足利&高兄弟可愛かったからグッズ欲しいなぁって思ってる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:43:17

    >>187

    アニメ10話の可愛かったよね

    本誌見た後だと原作と違うとこもナイス改変だった

    ショタ時代のグッズも欲しいね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:42:48

    来週の逃げ若は小手指原の戦い序盤かな
    ダークエルフと共闘して花一揆と戦う
    例の箱の中身が分かる
    命鶴丸は例の箱と、あと道誉に嵌められて敗れそうな気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:13:11

    >>64

    あの年代で牛車膝枕をヘンタイ認定してるのは別種のヘンタイだと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:09

    >>188

    アニメ10話は全部好き

    あの不協和音みたいなどこか不穏漂う不気味さが癖になる

    回想シーン、得意気な直義が可愛かったよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:32:51

    >>190

    笑った

    今度は変態おじさんシールの仲間入りして欲しい

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:46:37

    >>186

    この敵も味方も入り交じってる、わちゃわちゃ感が良いよね。二期もこういうED見たい

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:48:40

    今年いっぱいは連載してほしい
    小手指原で負けたあと一年間また逃げるんだよね
    この一年を丁寧に書くかな

    去年は小笠原貞宗編で毎週盛り上がってたね
    もう一年経つのか 

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:57:27

    >>193

    アニメで初めてこの作品に触れたので「歌ってバスも運転してるこの人、陽気で楽しいギャグおじさんなんだろう」と思ってた時期もありました

    2話見てひっくり返った

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:58:45

    >>194

    貞宗編って去年か!

    一年経つの早いね…毎週盛り上がっていたよね。懐かしいな

    戦いの後の一年じっくり描いてくれたら嬉しい

    毎週逃げ若楽しみにしているから、年内まで続いてくれたら嬉しいよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:05:33

    >>195

    陽気で楽しいギャグおじさんに笑ってしまった

    初見であのEDみたらそう思うよね!何でかバス運転してるし

    一応2話のタイトルは「やさしいおじさん」だけど…いやいや

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:11:47
  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:14:18

    >>198

    乙!新スレありがとう!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:19

    >>193

    このシーン、皆は胡座かいたり足崩して座ってるのに盛高と直義は正座してるのが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています