- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:21:45
えっいいんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:21:51
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:23:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:24:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:00
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:26:10
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:06
おそらく虐待だ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:27:46
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:28:31
岸辺とサムソのそれぞれ初登場は聴き取りにくいけどね
他は大体改善してたのん
コベニのオナ・ニー丸出しの無駄に動かす殺陣を理解してないゴミみてぇなアクションも改善されてたのん - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:30:40
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:29
総編集と聞いたことがあります
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:31
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:31:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:32:11
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:33:25
えっただの総集編じゃなくて結構変わってるんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:33:30
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:33:35
げきえろ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:33:42
80点……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:34:26
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:34:41
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:36:14
作画がヌルヌルなのに見ててあまり気持ち良くないという異次元の体験ができるそれがドラゴン版です
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:36:37
”ディレクター”カット版とは見事やな…(ニコッ)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:37:23
ふぅん ディレクター・ズ・カット版という事か
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:37:28
一クールで3時間半ってほぼ作り直しじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:37:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:38:04
チェアニメの本当に嫌なところはね 映像そのもののクオリティは上澄みだから何も知らないお客さんが見たらこれだけ叩かれている理由が分からないところなの
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:38:26
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:39:54
このハイテンションの未来の悪魔は…?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:40:47
脚本:原作を改変してないがそもそも一期が原作だとめちゃくちゃ盛り上がるパートとまでは言えない分引いて90点
作画:期待してたほどではないが及第点より上 75点
演出:クソボケジャワティー 0点
伝タフ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:41:15
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:43:57
絶賛されてるけど正直サムソのボソボソ声は改善されてないし部下の台詞もやけにボソボソしていたから所々でドラゴンの残り香が顔を覗かせてるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:44:26
一度地上波に流した”チェンソー・マン”に改めて向き合い可能な限り原作通りに直そうとしたその姿勢は評価したいんだァ…
映画は期待させてもらおうかァ - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:44:55
やっぱOPは神っスね
映画パロ映像は…まぁええやろ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:00:10
処刑めいたことまでして盛り返そうとする公式のなりふりの構わなさにはある意味好感が持てる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:01:56
やっぱ非を認めるのって場合によっては大事っスね
そこまでやるなら映画も観てやろうという気になりますから - 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:28:13
ドラゴンが消えたっていうか普通にスタッフロールそのものが新しく関わった人のみになってるだけですよね?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:49:22
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:56:11
全部が全部じゃないけどちょこちょこ聞きづらいとこはあるっス
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:58:20
うむ…竜は古来より死んだ後に残るものが厄介なんだなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:58:27
MAPPA 作品とファンに真摯に向き合うその姿勢…見事やな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:58:47
……(哀)
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:00:10
嘘か真かノイズキャンセリングをしたら台詞が消えたという視聴者もいる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:01:53
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:03:09
未来最高…FUTURE RULES
未来最高ァァァ!!と叫び出しているのはワシが求めていた未来の悪魔そのものなんや - 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:35:52
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:25:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:21:34
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:33:52
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:46:17
ジャンプカテより立つの早かったみたいで笑ってしまう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:01:35
総集編?リメイク版と言うてくれや
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:00:45
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:01:52
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:06:42
パワーまでボソボソ「ワシハコウフクジャガ…」って言ってるとこ想像したら面白すぎるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:27:34
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:32:01
>>55にはフィールズ賞をあげるよ
ただし鬼龍の500億問題を解いてからね!
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:32:01
あれっ社員は?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:01
保守
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:52:34
このレスは削除されています