かっこいい苗字になりたかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:11:47

    バカバカしいけど、苗字ランキング上位の苗字だからコンプレックスがすごい
    水原とか水野の……スライリッシュな苗字になりたかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:13:12

    結婚頑張れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:13:45

    それただの水コンプだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:14:24

    養子になる手もあるで

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:15:53

    漫画家か小説家になってペンネームで使えばええやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:16:10

    >>3

    ウォーターコンプレッサー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:16:35

    姓って名字か苗字か漢字が未だに分からん
    ありふれた田中佐藤鈴木だけど名前にコンプレックスとかないわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:20:04

    なんだよ上位勢の名前はダサいっていうのかよ
    田中鈴木佐藤カッコいいだろ!!田中は微妙だけど!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:20:28

    来世に期待して早めに逝こうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:26:31

    コンプレックスは特にないけど画数の少ない人は羨ましいと思ったことはある
    テストで氏名を書くのが手間というか同じ制限時間なのに損してる気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:18:29

    創作で出てきそうなかっこいい名字だけどそれなりに田舎在住なので個人特定が容易でつつぬけだからありふれた名字羨ましい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:39:12

    水もしくは氵って付く苗字は水難に会いやすいらしいぞ
    お前はそんなことなくてよかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:41:36

    水原や水野も言うてそこまでスタイリッシュか?
    水関連の名字なら水無瀬とかじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:42:17

    山村とかいうなんの魅力も面白みもない苗字

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:43:40

    佐藤はなんかカッコよく感じる
    音がいいのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:52:28

    習字とかマーカーペンで名前を書くときとかシンプルな字体の方が良いなぁって思ったりもする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:54:21

    印鑑が100均にないから地味に困るぞ
    あとネームキーホルダーみたいなの
    買わないけど一応探してがっかりするとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:55:48

    ワタナベさんとかサイトウさんは画数多い上にどのパターンなのか分かんなくなるからなりたくないかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:59:59

    俺の苗字は一だわ、書きやすくて楽

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:21:43

    高橋だけど

    >>7

    >>8

    みたいなところでハブられるところだけが嫌だ

スレッドは9/12 13:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。