【サンボル】サンダーボルト感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:18:33

    3人の再出発いいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:19:38

    ZZガンダム……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:21:16

    カリストのこと考えたらタイタンズ側につくしかないよなって思ってたけど
    カリストへのフォローが思ったより手厚かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:39:23

    タイタンズの元でジオンとムーアが和解?したかぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:52:49

    太田垣版ZZが出た時は思わず声が出ちゃった
    つえ〜ムキムキ💪
    これZと違ってバリバリアレンジであるかはDIMEのインタビューで言ってたヤツだね
    変形機能からレゴで再現して書き起こした機体

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:57:06

    いい話だった。コアファイター、トップ、ベースで3人乗れるZZと、チーム・サンダーボルトの3人組を爽やかに繋げたのは上手いと思った。

    も、もうこれで最終回でいいよね?まだ一話あるの?!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:10:01
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:14:59

    ニッコニコのカリストくん…よかったね…



    >>2

    ZZにもブルGっぽくもあるイカしたデザイン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:19:45

    ビーム輝くフラッシュバックに〜♪ヤツの影

    結局ダリルが暴れ回ったおかげでリユースデバイスの研究が進み本来の目的で役立てられる
    こうしてカーラとダリルもテロリストや聖人ではなく本当にやりたかったことそして誰かの役に立つ形でも記憶されてゆく……
    哀しいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:48:29

    これよく考えたら共和国になったけど連邦から離脱してるからサンボルのジオン残党はもう存在意義なくね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:25:25

    >>10

    ジオンの残党って反体制の象徴みたいなもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:20:40

    >>7

    カリストニコニコで良かった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:30:18

    >>10

    あいつら共和国はジオンじゃないって層もかなり居るイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:33:13

    >>6

    安心しろ

    今回のサブタイトルは「チームサンダーボルト中編」だ

    つまり最終回は高確率で「チームサンダーボルト後編」になると予想される

    そこまで厄いような話にはならない筈さ

    まぁ、それでも今までの信頼と実績で不安にさせてくるのがサンボルなんだけどね


    それはそれとしてカリストと合流して大喜びしてるリリーが可愛かったな

    というかいつの間にか基本的にリリーが可愛くなってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:46:13

    リリーやカリストがまた戦争に行く選択をしたのは複雑だが3人で一緒にいたいから戦うって選択したんだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:50:29

    >>14

    すいませんこの作者フロントミッション最終回でとんでもない爆弾ぶち込んだ前科があるんすよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:10:42

    >>16

    フロントミッションはサンボル以上に救いがなくヒーローも居ない世界だったからなぁ…

    パラレルとはいえ1st時空だし、ガンダム並みに戦火の続く世界

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:24:58

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:27:06

    連邦に助けてもらった恩を仇で返す
    そんなジオンを埃に思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:28:34

    >>7

    皿洗いするカリストがニッコニコすぎて笑っちゃうのよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:35:38

    >>19

    マクレガーの言う通り厚顔無恥が本質なんだろうなジオンは

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:49:35

    >>19

    さらっと書かれてるけど艦隊隠してやがったのかやっぱジオンはクソだな!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:04:54

    >>7

    カリストは食事どうなってるんだろ

    食べてる?それともデータ飲食?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:09:38

    >>23

    栄養や酸素はヘルメット内の羊水から摂取してるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:16:58

    >>24

    食事の席について一緒に羊水の循環交換してるのね、成る程

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:13:33

    リリーめっちゃ可愛くて草

    初期の死んだ魚の目が嘘みたいだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:28:00

    二人を寝かしつけた後、一人でヘッドフォンを着けてドラムやっているイオに成長のようなものを感じた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:15:40

    英雄として死ぬことを求められ戦わさせられてた最初と違って今度は自分の意志で戦場に立つんだよね
    戦争から離れられなかったのは仕方ないし悲しいが自分が戦う理由を見つけ仲間にも思いを共有するようになったのはほんと成長した

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:27:23

    >>7

    カリスト…これどうやって食べてるんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:28:11

    あとはの問題は
    ・アクシズは
    ・ダリルはユーカリに付くのか
    ・サイコガンダムはどちらが造るのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:29:14

    >>14

    でもなんかダリル関わって来そうだよなぁ。

    こっちはZZと来たらあっちはキュベレイかサイコmkIIに乗ってきそうだが。

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:29:34

    >>29

    ヘルメット内の液体で栄養補給してるので普通の食事は無理

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:31:45

    アクシズはサビ家再興を大義名分にするならタイタンズに矛先が向かうけどれっきとした残党でユリーカの討伐対象でもあるから二正面作戦やって詰みじゃね…?
    でもハマーンは政治もできるからなあ

    まあどのみち最後はジ・OvsキュベレイvsZ(ZZ)の形になる気が

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:34:33

    >>26

    このポップな曲何ていう曲だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:47:06

    サンボルの連邦は弱体化ヤバくね、と思ったがそういや変な木星人がいるんだったな
    どっちが優勢か判断つかんな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:54:39

    お互い拮抗して何年も膠着状態かな
    しばらく大きな争いはなさそうなので
    緩やかな日々を送ってもらいたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:49

    >>35

    睨み合いで終わるのが1番だが…

    1番の敵はジオン残党みたいなテロ組織

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:50

    >>2

    たのむぞダブルゼータ、あんたはパイロットきっちり守り抜くどころか

    長年の相棒枠として戦い抜いたガンダムだから三人の未来任せられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:04:55

    みんな歪みはあれど当人たちは幸せなのを考えると
    ダリルは凄いNTだからサイコザク等を勝手に動かし飛び回る
    精神体として生き続けるみたいなオチじゃないかな

    前例はあるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:58

    >>7

    この平和な日常が観れただけでサンボルを追ってきてよかったと思えるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:12

    ティターンズ「ジオンの残党を狩るぜぃ」
    エゥーゴ「やり過ぎだぜぃ」

    タイタンズ「連邦が情けないから独立するぜ」
    ユリーカ「ジャブローが情けないから立て直すぜ」
    どちらかが強引な手段に出ない限り睨み合いだけで終わりそうなんだよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:09:59

    あのムーア出身の女の子パイロットってどうなってんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:11:01

    >>30

    ユリーカは連邦だしクワトロと違ってダリルが入るの無理じゃねえかな

    まあゆっくりダリルが使用される可能性はあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:11:34

    ちゃんと生きてるけど不明
    どこかでまた狙撃仕様のMSにでも乗るんじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:37

    >>42

    言及ないけど今回のイオの説明聞く限り

    脱ムーアしてユリーカに行ってない限りタイタンズ入りだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:48

    >>43

    ダリルはアウトだけど恐るべき存在の象徴としてなら

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:14:21

    >>39

    手足不要の果てに肉体も要らないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:24:38

    >>41

    どっちも警戒はするけど打倒すべき敵だとは思ってないもんな

    どっちかのトップがとち狂わない限り戦争になりそうにない

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:26:27

    >>7

    わかり合い共にいる事にニュータイプだとかオールドタイプなんて関係ないんだなって

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:30:54

    首だけからフルボーグになって普通に動けてるの凄いな
    首だけじゃなく脊椎も残ってたのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:25

    >>41

    ところでこのレヴァン教なんですが

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:34:30

    >>49

    サンボルはそこら辺のニュータイプでもオールドタイプでも人間としてやるべきとあるでしょ?って事をずっと伝えてた気がする


    だからダリルとリリーはNTでも明暗別れたしクリード大尉なんか奥さんに本心打ち明けられなくて離婚からの終戦後にテロで死別だからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:34:46

    >>7

    初期の頃の尖ってたイオが今じゃ二人の兄貴として振舞える程成長したと思うと感慨深いなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:39:57

    これからどうするのかと思ったけど、リリーとカリストが生き延びる為にはイオもタイタンズに入るしかなかったのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:46

    >>2

    ガンダムに見えるけど中身はジオング系列なのかな

    3人の能力を活かすにはジオングでないと、って言ってるし

    サイコミュとか詰んでる?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:24

    ガンダムだからこの先はわからないけど
    カリストが幸せになってくれてよかった…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:09

    言われてみればイオの好みドンピシャなMSではあるんだよなZZ
    大火力大パワー大推力で武装構成もフルアーマーガンダムと似てるし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:09

    >>55

    サイコZZってことか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:13

    >>55

    ジオング由来の一般人向けのヤツが載ってるんじゃない?

    正史ZZは純AE産だけどこっちの時空でもフラナガン機関の摂取や一年戦争以前からのNt研究等々作れることに説得力はあるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:11:30

    >>37

    宗教戦争のゴタゴタの中デラーズフリートが何もせず大人しくしてますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:27

    >>54

    色々思うところはあるのかもしれないな

    最初部屋を案内してるの、現状肯定の為に無理してはしゃいでる様にも見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:53

    >>54

    戦いたくないけど仕方なくタイタンズに入るしかなかったっていうより二人を巻き込むことになるけどこれからもMSに乗って戦いたいし、一番戦場で輝ける戦いができる3人一緒に戦えるタイタンズがいいって自分で望んで選んだように思える

    それはカリストやリリーも同じだったからチーム・サンダーボルトとして戦う事を再確認したんだと思った

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:14

    GP-02がないのと正史と違って恐らくデラーズより先にユリーカ(組織使命はティターンズ)が発足してるからそこら辺はきっちり対処されるんじゃない?

    というかザビ家に拘らなきゃサイド4と3が月面人国家と連帯って事である意味じゃスペースノイドの連邦からの自主独立ができてるし拳の行き場が…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:39

    ZEONG Z GUNDAM 略してZZガンダム、とかかな〜って

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:36

    >>43

    イオへの復讐とかで木星帰りのあの人に口説き落とされたり

    アクシズに拾われたりとなんとでもなるはず

    ・・・ただし生体システムとかになってるかもしれんけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:41:35

    ダリルは戦争の敵国の兵士ですらなくただのテロリストだからなぁ
    ジャブローの腐敗を一掃したいだけで連邦のままのユリーカが引き入れる理由がないしシロッコが何言ってもマクレガー達が許すとは思えん
    まだアクシズやデラーズに拾われての方が可能性がある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:51:12

    ジオン共和国の行動はおそらく否が多いと思うけどザクとガンダムが肩を並べて戦うのはいいものだ
    正史じゃモノアイもガンダム顔もタブーみたいになっちゃって

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:51:41

    カーラが死んでサイコザクの技術が失われてしまってるからダリルが生きていても戦おうと思ったらサイコザク復活させようとしてるレヴァン教に行くぐらいしかないんだよな
    個人的にはサイコザクにも見放されてカーラが傍にいるだけになったあの終わり方で生存してると思わないからもし出番があったとしてもカリストみたいなクローン体じゃねえかと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:54:02

    >>19

    なんかタイタンズがエゥーゴっぽくなってきたしユリーカがティターンズみたいだよね かなり面白いな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:16

    >>69

    史上初めてMS=ザク=一つ目巨人を開発したのはジオンだからタイタンズの名前はジオンにふさわしかったりするのだ

    ウェリントン卿も19巻でMS製造工場を見せて平和のために巨人族の力で人類を平定する的なこと言ってたし

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:07:46

    アムロの宇宙に行くとララアに会ってしまうみたいな
    亜種でイオが宇宙で出撃するとダリルに出会いそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:08:02

    >>64

    もしかしてZZのハイメガの場所にあるの

    ジオングの口にあるメガ粒子砲か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:12:50

    >>2

    スリーマンセルのチームにこれ程マッチした主役ガンダムねーわ、完全にやられた。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:13:44

    イオ達がZZで戦ってると、どこからともなくラブソングが聞こえてる、くらいはあるかも

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:18:54

    >>72

    言われてみれば胸回りの角張ったアレンジや砲口をデコにつけるか口につけるかとかかなりジオング意識してる?


    ボロボロになるまで闘い抜き最後は新たなガンダムを産むとはジオングもかなり数奇な運命を辿りましたね

    イオと共にお疲れ様と言いたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:22:56

    >>69

    実際ジオンと連邦の狭間で宇宙で困ってますの代表としてはアナハイムなのかもしれない

    後ろめたいこともあるが

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:34:02

    >>67

    サンボル世界はティターンズの毒ガステロが完全に存在しないから、ハイザックが旧ジオン残党の心理的威圧用として使われることなく、真の連邦とジオンの複合技術機体として戦場を駆ける日が来るのかもな。

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:04:15

    一応終わりが見えたけどなんか不穏な気配も凄いな
    これ最終回で戦争始まったりせんだろうな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:25:56

    >>78

    むしろ戦争部分は飛ばして本家ZZの最終回みたいに3人が親父が行ってきた木星に行くになりそうな気がする

    ただ木星では正史より連邦軍としての規模もデカいし、従えられるなら十分役立つ木星帰り型が生産されてて木星圏開発に従事してるでええんかコレな別の意味で不穏なオチとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:32:43

    >>55

    半オフィシャルではあるけど逆襲のギガンティスという漫画でサイコミュを搭載しているメガゼータガンダムがいる。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:36:09

    ZZガンダム風のSガンダムみたいな感じで、インコムとか駆使して戦ったりしてほしいかなこの3人なら

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:41:40

    >>80

    というか実は後日談のビリー回で長谷川先生のプロジェクト・エクソダスぽいのの匂わせやシャングリラ・チルドレンのような子どもも学べる全寮制+奨学金付きNT学校とかジュドー要素を割と拾ってるんだよね


    あとサンボルZZは可変機構も作者オリジナルのが組み込んであるので戦闘シーンはちょっとお披露目するんじゃない?

    大規模な戦争しなくてもジオン残党とかテロリストには困らんし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:51:11

    サンボル時空のアムロシャアは隠居で終わるのかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:13:12

    >>78

    サンボル世界に犬塚がいない事を祈ろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:41:45

    今読んできたけどイオこれは女にモテるわって所がこれでもかってくらい詰め込まれてたな

    この辺もダリルとの対比になってんな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:54:15

    自然体で惹きつけるんだけど4巻の一時帰郷回を見ると意図的してそういうキャラを演じることも出来るっぽいね
    個人的には一人でドラム叩いてる時の色気がすごいと思った

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:24:32

    >>64

    接収したジオング何体あるか分からんけど流用してるかもだもんなぁ

    ダブルゼータは流石にストップかかるかもだから、ジオング改修2番目の機体とガンダムとか

    …Z2もダメじゃんw

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:27:35

    >>67

    木星人「ガンダムとザクが仲良くしてんじゃねぇ」

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:35:32

    >>85

    ダリルだって複数の女性とフラグ立ててんだぞ

    全員ろくなことになってないけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:36:23

    >>88

    むしろレヴァン・フウ率いるサイコ・ザク軍団とパーフェクト・ガンダムが世界の歴史を変える手前まで行ったから連邦の象徴ガンダムとジオンの象徴ザクは共に連邦への反抗の象徴になっちまっんだ


    タイタンズ的にはアトラスとジオングがいるからガンダムとモノアイは逆に揃って守護天使なのよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:33

    >>83

    もしかしたらサンボル時空は木星開発やNT研究の前倒しでファーストニュータイプポジが木星帰りになってるかもな(野生じゃなく造られた存在なら管理下で研究できるし)

    レヴァンの方が産まれるのは早かったけどNT発現が向こうの方が早くてNTや強化人間の研究の基準がアイツになったとか

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:46

    一応単行本のオマケ資料集だとエルメスって前後に分離できる脱出機構みたいなアレンジが盛り込まれてるからどこかであの3人は戦争から一抜けしてたりしてな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:28:46

    アリシアとシェパードはまだどうなったかわからんけどタイタンズ入りかなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:03

    最悪のパターンがジャブロー連邦軍の切り札がアムロってやつ
    正史でもアレックスを地上で作ってたし、タイタンズのイオ、ユリーカのシロッコと戦わせるには十分なカードではあるよな....

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:57:02

    ユリーカやタイタンズが過激な手段とるかどうかだな
    真っ当なやり方だとアムロのモチベ的にやらないだろうし無理矢理戦わせれるなら苦労しない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:33

    まさかこの頃からサンダーボルトで一番好きなかわいいキャラが一番下の生首になるとは思わなかった…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:09:23

    >>95

    やべーのはユリーカだよな。シロッコいるし

    あとはレヴァン教とか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:49

    カリストは部屋のおぬいぐるみとか見た目に反して精神はまだまだ子供というのがわかって辛い
    クローンには成長促進ホルモンみたいなのも使われてたのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:10

    >>98

    刻の間での姿はリリーより小さい少年だしな…

    これから色々なことを経験して大人になっていくんだぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:55

    リリーからしたらイオとカリストは完全に家族なんだな
    そしてイオは一応気を使って目を覆う

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:02

    私達は戦場でしか輝かないから一緒にいるの
    って台詞は読者目線だと哀しいよな
    でも間違いなく事実でもあると納得はできてしまう

    現実的な問題としてカリストの整備や義肢なんてアナハイムに軍属する事でしか叶えられないもんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:02:49

    まあジオングの操縦見てると3人とも互いに言葉でコミュニケーションとって息を合わせてセッションして
    1番兄弟としての絆を感じる瞬間だと思うんだよね

    サンボルのテーマ的にもOTかNT関係なく気持ちを言葉に出して伝えるってのは凄く重要視してるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:16

    次回が怖い
    今回がまぶしすぎるから……

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:39

    最終話は満を辞してダリル関連かな
    ローレンツ家の人々
    レヴァン教に祭り上げられてるか、レヴァン教が保護してないなら酷い目に遭ってそう

    ダリル本人の遺体とか、見つかるといいね。
    天文学的確率だろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:18:46

    最終話は多分アクシズが残党かはたまたユリーカ
    か知らんけど戦闘挟むんじゃないかと予想
    だってみんなフルカラーで暴れるZZみたいでしょう 
    変形合体もあるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:46

    カリストは頭があれば食事できるかなとか一瞬思ったが
    まあさすがに無理か

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:26:10

    サイコミュ搭載で複数人運用でジオング並みの火力があって木星に縁がある
    考えてみればZZってピッタリだな、正史と同じくパイロットを長く護ってやって欲しいものだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:33:06

    >>104

    ダリルの家族はそもそもダリルがジオン裏切った時点で処刑されてそう

    部下引き連れてカーラも攫って裏切ったエースの家族をジオンが生かす理由がない

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:51:24

    イオって毎回愛機が死ぬほどボロボロになるけどそれでも主人共々闘い抜くし生きて返してくれるんだよね
    ZZ(仮定)もマジでガンプみたいな感じになるくらい戦い抜くんだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:12:35

    >>19

    連邦軍がアイリッシュ級運用しているのに対してジオンがムサイ主力でチベは1隻、パプアで補っているのがなんかジオンらしい

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:05:25

    カリストのことを考えたらイオはアナハイムに奉公するしかない
    イオを一人で戦わせたくない

スレッドは9/13 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。