- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:11:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:12:31
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:13:08
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:13:59
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくごじゅうご|あにまん掲示板アクラ・ヴァシムの太刀がカッコ良かったbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:14:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:15:11
最近荒らしが横行しており、ここでも被害が確認されたので「被害が確認された瞬間から朝6時」の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:19:51
建て乙
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:56:57
1乙
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:57:26
建て乙
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:08:43
二乙
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:15:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:56:54
三乙
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:10:40
先生「これが今日も1日乙カレーか忍ニクとオニオニオンが入ってるのは豪華だな」
黒服「ククク…乙カレー次はカツセットも良いものですね、追加の揚げ物のバリエーションも豊富ですね」 - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:58採取モブハンター紀行(41) | Writening▼加工屋ちゃんの工房 採取モブ「先日はありがとうございます、オトモちゃん喜んで(?)くれましたよ」 加工屋ちゃん「…別にいい、片手間だったし」 武器のメンテが終わったので顔を出しつつ加工屋ちゃんにお礼…writening.net
(手癖で書いてたらちょっとダメだなと思って8割も書き直したのは初めての経験)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:12:29
フランシス・ドレイクのゴールデンハインド号のオマージュか…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:59:40
お疲れ様です
採取モブちゃん…、アンタそろそろ後ろから刺されても文句言えないよ…?
免許に関してもこれ「貨物船(「物」を運ぶ船)」は動かせるけど「貨客船(「人」を運ぶ船)」は駄目な感じ?
…場合によってはここらへんで怒られそう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:02
いいね 最高だ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:30:01
ヤフタレク店主「カレーと聞いて」
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:49
そういや鬼面ハバネロなんてのもあるのか
Fのものなら未踏域に多めにある感じかな…ブヘンでチーズ混ぜたりハリッサ的な調味料作ったりしてそう - 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:37:15
カレーは一晩寝かせるとより美味しいよな
まぁ今の時期は傷みやすいから要注意だけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:42:50
菌が最も繁殖しやすい温度は30度くらいだから粗熱取って冷蔵庫が安牌よね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:27
【月光蝶】
主に夜霧の森、稀に龍墓原生林でも目撃される夜行性の蝶。某ロボットアニメに登場する兵器と同じ名前だが触っても砂粒レベルまで分解されることは無い
全長50cm程で湿潤な雨林地帯を好む。羽は青白く、縁が不規則に波打つ。
羽は光を吸収・反射する性質を持ち、薄暗い夜でも光り輝く。月光に照らされてヒラヒラと鱗粉と共に舞い踊る姿は月の妖精と例えられる。なお、青白い羽が不規則に動く姿が人魂にも見えることからフライ・オー・ウィプス(魂の蝶)とも呼ばれる
月が満ちるほど活動的になり、満月の夜には夜霧の森の至る所で目撃できる…らしい。ドローンで撮影された写真では霧の向こうにぼんやりと複数の青白い月光蝶らしきものが撮影されたが、人魂と勘違いするのも納得である。
その生態からゲツジンレイビの主要な媒介者と見られている。
繁殖期は晩秋頃。月で言えば丁度10月から11月にかけて。そのためハロウィーンのタイミングには龍墓でふわふわ飛んでいる姿が目撃される。…魂が現世に戻ってくるハロウィンによく目撃されるとかやはり実質人魂、もとい竜魂なのでは? - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:27:19
そう言えば蝶(特にアゲハ蝶)は仏教に置いて輪廻転生の象徴だな。…やはりこの蝶は現世に戻ってきた魂の象徴なのでは?()つまりはこう
百鬼夜行連合学院では古くより蝶とは輪廻転生の象徴とされている。霊魂を思わせる月光蝶はあの世へ向かう竜の魂であると言われており、シャーマン部の制服の意匠にも組み込まれている
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:44
死にかけてるモンスターに群がってたら嫌だな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:59
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:50
人間が勝手に魂に見立ててるだけだからセーフセーフ。ゲツジンレイビの媒介者だから普通に主食は蜜だし。
幼虫の時は…なんだろね。まぁ普通に葉食べてるんじゃない? - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:52
少食だとありがたいな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:30
現実だと動物の涙腺(目)や傷口や糞から水分補給するのもいるらしい?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:55:02
まあ確かに蝶の幼虫は特定の種類の葉っぱしか食べない事が多いから、数いると食いつぶされますな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:56:50
青虫の食害は……本当に酷いよ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:43
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:23
植木鉢で栽培してたレモンがアゲハにダメにされたりするからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:28:12
まあとりあえず幼虫がなに食うかは今後の調査に期待だな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:09
蛇だったり蝶だったり、不死の象徴は色々だよな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:25:38
昔から人は不死に思い入れがあるんやな
現代よりも死が近かったからでもあるんやろうけども - 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:56
「死」への恐怖とそれの克服の為に世界各所で色んな研究なりやってたみたいだしな
その関係で「死」に対して色んな解釈生まれてたりするし、一部の神話じゃ「神と人を分ける物」になってたり、ぶっちゃけ把握しきれん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:33:25
とりあえず不思議なもんは不死の妙薬扱いされてた気がする
水銀飲んでた始皇帝とか
モンハンじゃゴシャハギの肝が妙薬の材料になるとかダレンの薬石が霊薬になるとか色々言われてんね - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:50:49
モンハン側のは現実でたまにある「偽薬」とかじゃなくて漢方みたいな「効果あるけど単体だと薄いやつ」が大半だからな…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:18
ちなみにFだと増強剤使ってクシャルの朽ちた龍鱗を元の鋼の龍鱗に戻したりもできる
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:12:29
ドスでもあったな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:50:52
永命花もカテゴリー的には同じかな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:33:54
原作のアビドスってサボテンないよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:37:13
命ってもんがないからな原作砂漠
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:47:44
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:52:53
砂
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:53:21
厄ネタ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:55:08
??「クックック、暁のホルスがいるではありませんか…」
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:33:29
悉くいらねぇ…
ホシノ的にもホルスの肩書きはいらんだろうし何一つ良いものがない - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:40:42
ユメ(故)
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:41:45
なんでや!まだ花火の希少鉱石が残ってるやろ!
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:56:46
セトとの戦闘で発見と同時に消し飛びましたよ(泣)
なんで回収成功させて借金チャラにさせんかったんやろなぁ……
返し終わったらやる事なくなって無気力になったりバイトとかの話の導入に困るみたいな判断か運営よ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:01:43
花火かぁ大タルGに花火の火薬詰め込んでジエン君に岩飛ばしの要領で200mぐらい吹っ飛ばしてもらおう
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:16:29
なんかに有効活用したいよね>花火
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:52:59
花火の名前ってかっこいいの多いよね
やたら惚れる金類を使った黄金の花火とかガレオスとジエンの鱗と蒼雷晶併せた蒼の花火とか綺麗だろうな
当然クソ高そうだが - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:03:15
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:23
【プテパル】
龍墓原生林に生息し、主に高木層にいる。ふわふわの純白の長毛を持つ手のひらサイズの小型滑空獣。
前後肢の間には皮膜が発達し、ムササビのように滑空可能でその速度は最高で時速40km程。また動きは極めて素早く、木登りにも長けているため捕獲は困難。主食は果実や新芽。日中は樹上で眠り、薄明時に活動する。
長い尾の先端には鉤爪があり、枝や葉柄などを掴むことができる。睡眠時は尾で枝にぶら下がり、体を丸めて眠る。その姿は当地に自生する猛毒の果実にとても似ており、捕食者に誤認させる事で生存率を高めていると考えられる。性格はとても温厚でビビりで、危険を察すると滑空し森の奥へ逃げ込む。鳴き声はとても可愛いらしいとされる。ビビリな性格から『プルル』という愛称をつけられており、アビドスではマスコット的な立ち位置である。 - 5756です。25/09/13(土) 11:23:15
可愛い環境生物作ってみた。
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:28:38
可愛いケチャワチャ的な
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:56
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:22:33
ユメには懐い(子分扱いし)てるかもしれない
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:45:25
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:24:10
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:45
毒の実みたいな擬態かぁ
プケプケに要注意だな - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:59
後こういう「可愛い系の動物」ってペットにしたい!と捕獲依頼出す金持ちやそれ目的の密猟者も出るから少し慎重にならざるを得ないが、今のアビドスの体制なら抑えは効くかね(毒の実に擬態してた+臆病で見つからなかった関係で発見が遅れてた分密猟対策が準備できた)
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:21:51
密猟者はもれなくチキンかケーキだけの生活にしてやる
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:03
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:04
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:30
群れで生活してそうやね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:11
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:47
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:46
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:30
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:30
臆病な性格の生物にも子分扱いされるユメ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:25
警戒心からして根気よく接して時間かけてやっと、って事もあり得るな
…何かしらの形で「人に懐いた個体」の話が広まると懐かせる苦労を知らずに欲しがる連中や密猟者が出るから、ある程度その手の情報に制限かかってそうだけど
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:24
リアルでもエキゾチックアニマルて100万超える種もあるわけだし、それよりも遥かに希少なのが闇ルートでの取引っしょ?下手すりゃ4桁万円いってもおかしくないし密猟はあとを立たなそうなきがする。ぶっちゃけホシノにボコされるって言ったところで死ぬわけじゃ無いわけだし
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:53
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:21:39
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:50
前にも可愛い系の環境生物いたような気がする
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:16
原作時点で可愛いのはいるけど、ここ独自で可愛いのはハリネズミとフクロウぐらいか?
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:33:24
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:57:53
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:13
はい 通りますよー、されるぅ?!(ガンナー並感)
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:44
大雷光虫ってなんで興奮すると赤くなるんだろうか
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:16
そういえば龍墓にしかいないんだっけ大雷光虫
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:22:29
自治区に雷光虫が来ただけでもかなりのトラブル起こすだろうし大雷光虫が来たら洒落にならん
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:54
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:24:54
森丘, 密林, 砂漠, 旧砂漠, 沼地, 旧沼地, 雪山, 樹海, 塔,
峡谷, 極海, 花畑, 遺群嶺, 地底火山(モンハン大辞典)
こう見ると大体のフィールドにいるから何処にでもいるんじゃね?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:27:17
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:45
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:49
何処にでもいるけど個体数は少ないんだろう
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:54
君のような勘のいいガキは嫌いだよ(藤徳並感)
- 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:38:54
バク転から滑空攻撃カッコいいよね。
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:09
最近のモンハン世界は古龍のエネルギーが満ち過ぎているのだ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:55:51
龍墓だから古龍エネルギーで満ちてるのかと思ってたの。全然そんなことはなかったの
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:46
いずれワールドの歴戦みたいなのが出るかもみたいな話はある(少なくともスレの時間軸では出ないだろうとい見解)
まぁ新大陸ほどではないがまだまだ枯れない程度に古龍エネルギーは溢れながら周囲の環境を変えている - 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:45:57
アビドスはエネルギーがすっからかんな空間だったから巨大モーランのエネルギーが拡散しやすかったんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:49:31
オリ生物の中で1番名前可愛いと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:00:57
モンスター用成長鳥餌
アビドス砂漠で見つかる特殊な蜜(猟虫を育てる蜜)に同量の麦や向日葵の種幾らかの穀物とその他4種類の材料から作成する不思議な鳥餌
4種類の材料は機密とされ一般には秘匿しており、通常鳥類には使用されない物が使われているという噂がある
しかしこれを消費した対象は疾患の兆候を示したことはない
作成したこれらはセクレト等の鳥竜種に与えられた場合、摂取した対象は鳥餌に応じた身体能力や耐性を得る
膂力を得る餌を重点的に与えられたセクレトの蹴りはコンクリの壁を砕くほどになり
速度を特化させる餌を与えられた個体は100km/hに近い速度を実現した
しかしこれらの鳥餌だけでは肉体に歪みが現れる恐れがあるため、適したトレーニングを意識するのも重要だと有識者は語る
「ん、なんでもバランス良く」 - 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:23
虫餌の鳥バージョンか…なら巻き戻しもあるかもな
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:15
猟虫の育成地味に面倒かったよな
- 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:13
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:18
間違って食べて「なんだこれ!?」って吐き出されるやつ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:51
植物性に偏った雑食とはあるがまぁ木の実かと思ったらなんか生臭くて吐き出すとかしそうだ
肉まんだと思って食べるあんまんがやたら不味く感じるように
元より小さいものにはイキるモンスターなのでその後滅茶苦茶怒るだろうが - 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:03
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:40
それかサポートドローン
- 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:56
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:01
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:32
ハイランダーイベでヘリ撃ち落とすモブいたしちらほらいそうだな
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:36
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:47
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:50
最近サハラギンアリという興味深い砂漠生物を知ったんで書いとこ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:27
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:05
いたよな。サハラギンアリがモチーフの奴
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:38
3桁になる前にサハラギンアリそのものについての書き込みは見た覚えがあるな(うろ覚え
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:03
毎回爆発オチでどっかに飛んでいくから捕まえられない説
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:21
確かその代わりにめっちゃくちゃ目立つ(=捕食者に見つかりやすい)からほとんど昼の一番暑い時間しか活動出来ないんだっけ?
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:05
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:41
アビドスのネームド少ないし原作生徒達に話動かす悪役やらせるわけにもいかんのでほぼユニークのモブ出す他ないのよね
正直空気薄いセリカに成敗役やらせるならまぁありだ - 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:42
セリカは受付嬢が似合う
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:18
金霹靂蟻やね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:20
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:01
資料集によるとセリカは観光と飲食関係の何かしらに所属してて食い倒れ横丁の相談役になってるらしい
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:50
そういえば「アビドス観光協会」的な組織はまだなかったような
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:04
そう言うのは得てして部活や委員会がやってるからねぇ
百鬼夜行のお祭り運営委員会とか - 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:28
原作の時点で柴関でバイトをしてるから違和感が少ないのはこれなんだよな
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:54
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:27
砂祭り運営委員会はあったっけ?
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:52
バイト何個も掛け持ちしてて幾度別衣装だったりしそうだな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:31
あいつらどこかから技術パクってきたんじゃなかった?いやパクって再現する技術がある時点ですごいんだけれどもね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:07
バイトマイスターセリカ
何処に行っても先回りしてバイトしているほどに見かける
なんなら一度に複数箇所で見かけたと言う噂も
ネタです - 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:40
- 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:29
そこに二つ名というものがあるじゃろ…?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:38
ここだとバイトを始めた理由は地域貢献したかったとかだろうな セリカは地元愛強そうだし
それで一生懸命働く姿が皆の目に留まり今の立場になったとかかな - 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:17
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:17
原作の騙されやすいセリカがアドバイザー?
妙だな… - 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:43
疑いやすく信じやすい
それがセリカです
口の上手い相手にはチョロいんだよ彼女 - 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:32
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:38
セリカの立ち位置には前から疑問があった。なにせマルチにすぐ引っかかる子だぜ?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:04
ヤト「はいアヤネくん。セリカくんがもし怪しげな店舗や企業に安易に許可を出した場合の対処や解決法に関する資料や手順などテンプレだ。遠慮なく受け取りたまえ」
アヤネ「……ユメ会長ですか」
ヤト「その通りだよ。まぁたまに釈迦に繋がる糸みたいなとこもあったが」 - 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:11
更には極み個体なんかもいるんじゃ…
- 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:18
炭鉱のカナリア…!
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:58
そして更に怒って他のモンスターとかに八つ当たりしそう
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:26
怪しいバイト先が数日後には潰れているセリカ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:15
そういやセリカってハンターの資格とか取ってたっけ?
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:16
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:38
取ってないより取ってる方が便利だろうよ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:19
セリカからしたらたまったものではない
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:26
ハンターとして活動した描写無いからハンターの資格は取ってないと思う
- 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:04
俺らが思いつかなかっただけなんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:56
アドバイザーとしての描写もできてないんだよな。バイトの描写はあったけど
- 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:22
だからまあアドバイザーじゃなくても良いんだよ。
これがシュレディンガーのセリカ - 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:04:32
- 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:57:47
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:24:09
なんか岸辺露伴は動かないみたいなスピンオフタイトルのようだ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:56:17
黒見セリカは偏在する
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:57:39
セリカはEXスキルの描写が若干微妙なのと、ストーリーだとあまり派手に活躍しないので忘れられがちなんだよね
ゲーム上で言えばコスト2で攻撃力上昇させてくれるからかなり有難いのだけど、如何せんパッとしない - 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:11:09
ストーリー上で戦闘描写がカッコいいのはシロコとホシノ、ゲームだとノノミが高火力範囲攻撃で印象に残りやすい
- 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:45:34
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:22
分かるぅ!俺も使ってるSS書いちゃったもの…
- 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:30
ぶっちゃけね、オリジナル狩技で獣宿し【魔王】まで考えてた…
- 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:02:23
いいね 最高だ!
- 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:13:23
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:23
ワイはええと思う 見せておくれ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:53
見たい見たい!
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:19:00
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:19:12
というかSSなら別に好き勝手して良いんだぞ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:21:09
ここから独自の展開を広げていくのなら見てみたいな
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:22:12
- 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:22:12
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:23:18
完全に馴染ませるのはちょっと難しい…か?
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:14
今のところ完全にオリキャラ+ネームドだからね。それに別リンクSSからも設定が持ってこられることもあるから別にこっちで最初受け入れられなくても徐々にこっちでも採用されたり、それを前提にしたネタができたりすることもあるから、まずはWriteningで様子を見たら?
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:20
やっぱSSでシリーズ展開みたいにした方が無難か…
一先ず貼りなおしてくる - 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:28:15
ブルアカの獣人って結構レパートリー多いから今後色んな獣人モブが出てくることに期待。狐獣人欲しいよね分かる
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:03
本来不快な要素を魅力に転ずるには長期的な描写を基礎にして積み重ねしなくちゃならんからねぇ
人ってのは作品やキャラに対して一人一人向き合って理解を深め少しずつハードル超えて耐性持った上でぶん殴られなきゃ怒るんだ - 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:04
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:12
一応固有名は付けずコードネームにしてはみたんだけど
新キャラであること自体がかなりネックになるよね
気に入ってもらえるようにまずSSで頑張るわ - 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:48
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:05
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:34:13
- 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:23
ロボ市民とかは特にだけど、ゲームだとモブの立ち絵はかなり統一されてるよな。
- 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:37
老獪っぽいプレジデント
神経質そうなジェネラル
キャライメージ的にはオークみたいにでっぷり超えてるんだろうがメカボディが耽美すぎてオーガ的な隆起した筋肉質にしか見えないPMC理事
カップ焼きそばグリーバス将軍ドン・アランチーノ
ほぼ全裸モブロボ及びオートマタ
オークからビリケンまで熟す腹の出た有権者モブロボ
宇宙戦争でトライポッドから伸びてきたアイカメラみたいな頭した一般モブロボ
原作ロボこんな感じだっけ - 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:42:07
ロボの風体だけでなんとなく性格が把握できるのやっぱデザイン凄いよな
まぁ役回りありきで描かれてるってのもあるんだろうけど
デブロボの汎用性というかキャラの幅広さ凄いと思うわ - 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:45:17
- 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:49
牧場で働いてる元理事のイメージは大体これ。ココナッツジュースを鋤か鍬に変えたら完璧
- 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:51:09
リアルの現代風ハンターって感じだな
- 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:21
あんま話題になってないので言うとラビットもそうじゃない?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:58
フォーマンセルでモンハンのマルチパーティー一組と同じ人数だし戦闘のプロだからどこかで何かを活躍させてあげたいよね
- 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:03:09
- 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:05:47
最近ワイルズネタないよね…
- 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:37
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:21
- 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:25
盾乙
- 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:35
立て乙
- 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:44
縦乙
- 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:33
立て乙
- 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:54:02
建夫津
- 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:52
ツルギ「食倒れ横町で使えるスイーツのクーポン券を埋めるべきか?」
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:46:58
(横から掻っ攫おうとしてハラクイに迎撃されるハスミ)
- 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:53
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:50
埋め