選挙に勝つんに勧めるんはコレ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:16:41

    ゲリマンダーじゃい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:18:45

    テトリス…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:21:46

    テトリミノじゃないっすね…ロシアの工作は降りてきそう言えばそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:25:59
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:29:31

    パズル…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:30:09

    それは小選挙区制のことを言うとんのかい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:34:05

    もしかして大選挙区比例代表制こそ公平な選挙制度なんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:47:27

    >>7

    いいや むしろ共◯党だのの泡沫政党をがタヒぬことになっている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:49:30

    >>8

    実際小選挙区制にしてから都市部の議員が増えすぎて地方が等閑になってるからせめて中選挙区に戻した方がいいと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:55:00

    グロマンダー…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:41:48

    A国両党が今更これやって荒れてるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:51

    >>7

    いいや 小党が乱立してどの党も安定的な政権を作れなくなり

    極端な思想を持つ過激政党まで連立に含めざるを得なくなった結果

    過激政党のご機嫌伺いに極端な政策が取られるということになっている


    実際全国1区の比例代表制をやってるどっかの国は

    あれだけ民間人巻き込んで国際的に批判されてるのにまだ戦火を広げようとしてるんだよね ひどくない?

    まぁ首相自身がガッツリ過激思想に染まってるってのもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:47

    冗談じゃない…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:49:13

    >>12

    お言葉ですが投票に勝つためにまったく意見の異なる派閥を引き入れるのは有権者に取ってはたまったものではありませんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:55

    >>11

    もう民主が滅茶苦茶沢山やり過ぎたせいでレッドウェーブで勝って以降共和がおかしいだろうあーっ!して裁判でオセロ何個かひっくり返したんだよね。まっ共和もやってたからバランスは取れてるんけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:07:50

    レッドウェーブと言っても上下院ともにギリギリ過半数ですからねぇ
    エプスタイン事件の機密公開でMAGAに嫌われ強引な男の無茶苦茶具合で中間層に嫌われそれでも政権を運営していた状態だからどっちも必死なんだ
    最初はテキサスで共◯党がしてカリフォルニアで民◯党がやり返したのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています