- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:55:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:56:09
だからオーストラリアとかに行くんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:58:10
ワシは2年で広島3年で沖縄だったんだよね
勿論沖縄は観光と平和半々 - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:00:08
学問を修める旅行という名目なんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:00:54
戦争の悲惨さを伝え続けられてマンネリで課題不全
やはり斜に構えるか - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:03:12
作文の出来は上がっても内容は同じものを書かされるとこうなるのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:09:36
なんかちょっと前に原爆の平和教育をひねた目で見るポストが話題になってたけど
ストーリー性が賦与されて反戦の物語として読んでいるような感覚になるのだと思われる - 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:24:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:32:45
しかし…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:36:36
平和とか戦争とか関係なく同じ事を延々とやらされたら飽きるんだよね
しかも意外と終戦前後の苦しさしか語ってない…! - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:43:56
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:43:57
えっ今時の修学旅行ってただの観光じゃないんですか
沖縄の玉泉洞行ったりリゾートホテルに泊まってバーベキューやってたワシの学校…神 - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:45:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:56:08
あれは同時期に歴史修正の問題と実際に証言者の話退屈だーよがあったのが良くなかったと思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:01:45
最近体験者も減ったし…当事者不全
やはり80年の年波には勝てぬか - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:02:20
しゃあっコロナッ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:10:19
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:13:06
私学だと海外に行くとか聞いて隔絶を感じているのは俺なんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:15:36
京都行って長崎行ってで移動時間がクソ長かったんだよね
頼むから一つの都道府県に絞ってくれって思ったね - 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:22:23
平和学習とか言って広島とかオキナワに行くのよくわからないんだよね
都内だって焼け野原になってるし悲惨な状況だったのにいちいち遠くに行ってまでする意味はよくわからないんだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:27:34
ワシの京都修学旅行の班担当してくれたタクシーの運ちゃん=神 安くて美味いオススメの定食屋とか馴染みの舞妓さんのエピソードとか語りながら案内してくれたんや
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:32:12
やっぱり修学旅行は京都がいいよねパパ
平和学習と言って当時物心もついてなさそうな爺さん婆さんのフガフガ聞き続けるよりもその道のプロの坊さんの説法の方が面白いしタメになるしなヌッ - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:33:43
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:12
京都...神課題も茶道や伝統芸能を見るで普通に楽しかったんだァ沖縄広島組は大変そうっすね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:28:06
日本の自虐史観教育が成功し過ぎたせいで日本人の一般的な思考が「ガザへの無差別攻撃?でも先に手を出したパレスチナの方が悪いっスよね?忌憚ない意見ってやつっス」になってるのは真面目にヤバいと思うんだァ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:48:06
我が校「ジャーンマネモブ大阪にきたで」
ワシら「しゃあっUSJ!しゃあっグリコ前でたこ焼き!」
我が校「いや海遊館だけ見て移動することになっている あと買い食いしたら殺すで」
ワシら「おおっ…うん」
我が校「ジャーンマネモブ東京にきたで」
ワシら「しゃあっネズミの国!…はどうせ無理だからせめて都会観光!」
我が校「雷おこし2個づつ取ったかぁ?ほな移動するでぇ」
ワシら「おおっ…うん」
我が校「ジャーンマネモブ長野にきたで」
ワシら「しゃあっ!………………雪!」
平和学習の絡まない修学旅行は楽しかったですね…マジでね - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:10:15
平和学習てなんなのかわからないのが俺なんだよね田舎とかじゃメジャーですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:11:45
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:13:49
スレ見る限り不評っぽいのが悲しいのが俺…同じ長崎県民の尾崎健太郎よ はうっ泣
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:14:42
あれっ ワシの修学旅行は?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:15:11
寺とか死ぬほど興味ないし歩き回らされまくるしで嫌いだったのは俺なんだよね
できればホテルで寝てたかったのん - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:16:08
広島の原爆ドームの対岸で群読と合唱やらされたワシに恥ずかしき思い出…
しかも通りすがりの外人にめちゃくちゃ拍手される…! - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:33:45
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:22:59
まぁ気にしないでワシの学校だと本命はハウステンボスと西洋建築史跡巡りで長崎はその拠点でしたからまぁ案の定平和学習は怠かったんやけどなブヘヘ…拘束時間が2時間くらいだったのと特に感想とかの強制がなかったのは先公の良心を感じましたね