好きな舐めプってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:23:20

    野球の試合で敵チーム全員が本来のポジションじゃなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:04:04

    世界最強の飴玉

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:07:29

    入れ替わり系の舐めプ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:17:19

    ギュウニュウ督戦隊以外にないだろ
    もちろんあのアホさが怖さに繋がってるからいいんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:17:39

    強がりではなく本当に変身直後のウォーミングアップだったやつ
    少し本気出したらすぐベジータがついてこれなくなった

    こんな感じの「肩慣らしにはちょうどいい」とか「遊びに夢中になりすぎたわ」みたいな格の違いを見せる舐めプは好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:42:36

    画像は1軍メンバーだが1軍の前に2軍が出てくるやつ
    主人公側の完全敗北にするにも主人公側勝たせても試合に勝って勝負に負けた展開にもできるしどう転ぶか読めなくて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:44:13

    あえて相手の土俵で戦い全力を出させる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:56:28

    アオアシのユース入団最終セクション

    主人公チームがユース控えチーム前半2点取られて、後半に入っても支配される中で主人公たちが試合を諦めない気持ちを露わにした直後にこのアナウンス

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:00:26

    >>1

    それでこの点差はナメプするべきじゃないやろ…

    いや本来のピッチャーいるならまぁいいのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:03:53

    >>9

    いや最初はちゃんと圧倒してたんだけどアクシデントとか助っ人とか色々ありすぎて点差詰められてキレた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:06:58

    これ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:07:01

    >>1

    MAJORでも特待生チームのピッチャー(下のコマ左から3人目)が本当はセカンドだったってのはあったな

    それでも他所の高校ならエースになれる程度にはちゃんと強い

    あと開幕の3回はサービスでかなり温いピッチングでバカスカ打たせてもらってたり

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:26:20

    わざと点数をゾロ目にして愚弄する

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:27:46

    修羅の門のレオン・グラシエーロ
    ヴァーリトゥード大会で対戦相手との試合中に『練習』(極める直前に技を外す)を繰り返していた。
    当人はブランクを埋めるために真面目にやっていたかもしれないが、相手にとっては舐めプでしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:38:33

    自信に満ちたさわやかな舐めプ宣言
    この後セナのスピードに驚いて右手使ってしまうの含めて好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:43:55

    有名どころだとキャプテンの青葉学園の
    『本来のスタメンが出たら勝ち確だから県大会では2軍が出る』って通例。
    ただこの舐めプ自体じゃなくてその後の

    主人公「一試合中に14人も交代するのは反則でしょ!?」
    青葉監督「中学野球大会の規則に人数規定はない!!」
    審判「えー…通例としては14人以上交代した試合って聞いた事ないんだけど…」
    青葉監督「でも規則に人数は書いてないよな!?」
    審判「アッハイ」

    〜後日〜
    野球連盟委員長「常識として中学野球は高校野球のルールに基づいて規則を設けてるのは知ってるよね?高校野球が交代は14人までと定めてる規則が中学野球の規則にわざわざ書かれてない理由なんて常識で考えたら分かるよね?」
    青葉監督「ヒェッ」
    委員長「全国大会終わった後で改めて試合をやり直して白黒ハッキリつけなさい!君の教え子達も含めて大会に参加したすべての選手に失礼だ!」

    ってやり取りが好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:46:05

    >>8

    ユース側にとってはそういう練習の一環なんで実力差があるとは思ってても舐めてはない気がする

    阿久津以外は

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:50:34

    >>1

    それでも舐めプでピッチャーやってた奴がかなり速いはずのひろしより球速速いんだよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:56:36

    後半からは片足ケンケンでプレイ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:57:57

    >>12

    基本的に野球のトップ選手層ってどっかしらでピッチャーやってるもんだからな……特に少年時代は

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:02:14

    >>2

    てめえなんか足だけで十分だぜ!も推したい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:52

    「何故弱点の足を狙わない⁉︎」
    「もしそれで勝ったら足が万全ならとか考えるだろ?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:17:03

    嘘喰いで撻器が対戦相手の夜行を勝負の後に蘇生できるよう気遣って戦ってたの

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:36

    ヴィンランド・サガ
    戦争が日常茶飯事の時代に不殺を誓った男
    こんな口調で言ってっけど毎晩自分が殺めてしまった人々の悪夢に魘されてたの込みでかっけえんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:23:38

    メラゾーマではない メラだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:29:15

    気持ちのいい試合がしたいから傷口を狙わないイーグルに対して鷹村が非常に傷口を狙うのとそれを批判する一歩に対し勝つために最善を尽くして当然と伊達が言うのと後々出てくる一歩の相手が勝利以上にやらねばならないことの為に傷口を狙わないのを察したのか鷹村が「男だからだ」と言うのも合わせて好きな奴

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:14

    元ライバルのプライドがズタズタにされた瞬間

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:29

    >>24

    父を殺した怨敵と同じ行動をとるのも熱い。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:12:58

    >>6

    他に攻撃回数減らしてたり一軍メンバーと交代しても外野守備無しとかもやってたよねその試合

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:39:18

    >>14

    修羅の門ならアリオス戦の九十九みたいなのが好き。相手が反則技を出してきて、セコンドからも「もうボクシングのルールで戦わなくてもいい、圓明流の蹴りや関節技を使ってもいい」と言われてたのに、恩人のテディ・ビンセントのために最後までボクシングの枠内で戦い続けたやつ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:32:04

    ドラゴンボール舐めプ多くて草ァ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:51:41

    伊達臣人はしょっちゅう舐めプしてるけどどれもカッコいい
    竜宝のチョンマゲ切って靴ブラシにしたのが印象的だけど他にもあった気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:03:21

    左ききじゃよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:00:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:34

    「君の勝利条件は」
    「戦いでオレに右手を使わせることだ」

    今まで主人公が倒してきた敵が仲間になったオールスター軍
    にコレで対抗してくんの格上感すんごい

    んでもって何故右手は温存してるかというと…コイツにとっても更なる格上が待ち受けてるからという…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:57:14

    >>1

    本来のポジションじゃなくてもそれで下手だったのがDr.マークだけだったのがやばいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:44:15

    >>26

    完全決着のためにドクターストップを防ぐやつだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:14:00

    >>18

    まあひろしのすごいところはそこじゃないし……

    ドラベースは人間の方がパワーキャラやってるんだよなwww

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:15:45

    >>1

    これエーモンドだけ驚いてないからなんとなく察してたんだろうな

    ランディがファーストコンバートって可能性もあるけど実力知ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:22:09

    >>16

    青葉のエースの佐野が自分が打たれた後に「最初からお前ら(二軍)に任せたのが失敗だった とてもお前たちで敵う相手じゃない」って言ったり

    青葉の監督が試合後に「二軍なんかで相手をして失礼なことをした」と独り言を言ったりと段々と墨谷二中を認めていくのが良かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:22:13

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:23:28

    小学生の頃に中断した試合を相手に気づかれずに再現していた乾
    舐めてはいないだろうけどよく考えたら舐めプっぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:46:16

    最果てのパラディンのヴァラキアカ
    主人公一行が目の前でパワーアップイベントしてるのに妨害とかもリアクションも無しに黙って待ってくれてた

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:06:19

    舐めプとは違うかもしれんが

    初手五の五・二手目天元・三手目五の五

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:55

    >>22

    淡々と仕事してるだけで舐めプですら無いのが酷いよこの塩試合メーカー

    決着も含めて大好きだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:27

    敵がスーパーカーでフルスロットルで追いかけてきてる時にこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:31:57

    >>45

    ジャスティスマンは「完膚なきまで」に叩き潰して勝つつもりだから弱点狙って勝っても闘志折れなきゃ目的果たせず実質負けって感じだしな。

    この試合の決着もテリー自身も認めるくらいには事実上のテリー敗北だけどジャスティスマン側が裁きを下して生き残った→これ以上裁く罪がないからこちらの負けだ。って負け認めて終わりだし。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:37:53

    1軍と2軍の練習試合で『1軍は最終回以外バットを振らない、なんなら序盤はバットを持たない』ってハンデで何故か一軍が大量リードの試合になった野球漫画

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:07:37

    舐めプと言ったらボス!ボスと言ったら舐めプだっぺやぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:11:43

    二軍とか控え相手にも劣勢になる舐めプは好き
    強豪なのに主力とそれ以外で明らかに差がありすぎるみたいな舐めプは嫌い、と言うか相手がアホだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:48:21

    >>11

    舐めプじゃなくて相手に合わせただけでは?それですら強すぎたけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:10

    ドラベースだとわざと力抜いてドラーズにら4点ハンデあげてたシロえもんもいたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:34:36

    >>40

    超わかる

    青葉エース佐野君の「まぐれで俺の球が打てるか?」って一言に自負と驚嘆と相手への敬意と、メチャクチャ濃い感情がいっぱい詰まってて凄い名シーンだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:45:39

    「慢心せずして何が王か」をまだ誰も挙げてないとは

    士郎相手に鎧もエアも使わない現代服がすこなんよ
    金ピカ形態よりもかっこいいまである

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:13

    >>30

    ボクシングに対して真摯であることを舐めプっていうのはそれはエディさんに対する舐めプだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:09

    漫画版遊戯王GXの回想シーンでの紅葉VS十代でやったメインフェイズにスカイスクレイパー破壊。
    速攻魔法による除去だからバトルフェイズにやれば十代のモンスター破壊した上でダメージ与えられたけど紅葉は少しでも長くデュエルを続けたかったからあえてメインに破壊したってやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:49

    月の呼吸壱ノ型 闇月・宵の宮
    技名で「これはウォーミングアップですよ」と絶望感を与えてくるのは斬新すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:20

    >>11

    後におまけコーナーでたこ焼き食べる時にこのナイフ使ってるのも舐めプポイント高い、けどこれで圧倒した後にゾロの気骨を認めて黒刀を使うのがいい

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:22

    燃堂は…舐めプというか何も考えてないだけか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:03

    >>57

    この前のコレも合わせると更にヤバい。

    無一郎の最終奥義を前にして、礼儀作法として技を出すって感覚って何だよ...

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:28

    ケツバトラーの「刀を手で持つだと!?舐めやがって!!」は予想できていても笑ってしまった

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:01

    >>17

    しかし阿久津もコンバートで経験積ませたりしたのはその後のプレーにちゃんと良い影響与えてるからなあ

    なんならこれなかったら作中の実質最終戦なバルサユースに勝てなかっただろってぐらいに

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:58

    >>1

    ドラベースの舐めプと言ったら

    チーム全員監禁して「君達が観客の前で無様に負けるのを見せるのは可哀想だから」で不戦敗にしてきた元二軍かな

    憐憫でトーナメントなのに勝負なんてしてやらないのは舐めプを越えた舐めプだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:04

    エメラルドスプラッシュを指で捌いたDIO

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:40

    >>49

    なんで生きてるんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:56

    >>59

    だってこれ灰呂が一緒に走ろうって言ったから一緒に走ってるだけで燃堂本人は勝負とすら思ってないからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:33

    >>63

    そこから初回3連発はいいけどその後なんもなく負けるのはなんなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:31

    >>54

    そのまま負けちゃう所とちゃんと負けを認めるとこまで好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:30:45

    血界戦線の拳客のエデン
    非合法の地下闘技場で異界人交えた拳一つで勝負に明け暮れたバカどもの話
    異界接続の所為で超技術が跋扈する世界でステゴロ最強の幻想に魅入られた夢見がちな連中なんだが

    仲間のクズのツケの清算で騙される形だけど助けるため飛び入り参加した主人公が勝ち続けとうとうオーナーが闘技場の権利を賭けて参戦する
    オーナーも昔は拳客で実力者であったがために手を抜けずに頭を粉砕してしまうが…
    実はその正体は肉の身体を纏うだけの上位者で下位者たちと喧嘩どころかまともに拳を交えるなんて不可能なバケモノ
    だからなのか遊びたいのかステゴロに魅入られたのか敢えて下位者の肉体に収まって殴り合いに興じていた
    負けたけどスッキリした顔であー、正体バレしちゃったかあ…の後にトンと指だけでぶっ倒しそのまま姿を消した

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:24

    ゼオンVSリオウ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:53

    >>54

    これはキャラとして慢心のあまり油断してやられるための作劇上のメタだからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:57:50

    >>69

    クラウス相手にここまで完勝した奴いないから作中でも上位の可能性あるんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:31:56

    最近だとこれ
    このシーンだけで敵の強さと恐ろしさ、どれだけこちらの格が足りないかがありありとわかる
    ちなみにこの漫画はケツバトラー

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:39:16

    >>70

    いいよね、リオウは切り札出したのに上級呪文いらないとか舐めプ宣言されるの

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:36

    4人全員同時に引き分けになるように計算しながら接待囲碁

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:59:45

    今までバッテリー入れてませんでした

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:11

    咲のプラスマイナスゼロ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:21:19

    何らかの武術の老師が箸とか指とかで相手するシーンが思い浮かんだけど具体的にどの作品かは思い出せないな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:24:04

    更木剣八のギリギリの殺し合いをしたいから相手に合わせて自分の出力抑えますは舐めプに入るだろうか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:29:53

    >>79

    逆になぜ「本気出せば一瞬で終わるような戦いを、わざわざ楽しむまで出力落とす行為が舐めプに入らないと思ったの?」って問いただしたくなる程度には完全に舐めプですね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:30:43

    男塾の王大人という舐めプ1戦本気1戦の計2戦しかしてないのに人気の男
    むしろ舐めプしてた戦いの方が好きという人が多い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:16

    戦いを楽しむ為に手加減してる破怪とそれに気づいて粋な返しをする土蜘蛛
    どっちの格も保たれてるから好き

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:50

    >>73

    何が変なのか解らなかったがそうかこれ「ケツバトラー」か…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:17

    >>16

    細かいこと言って申し訳ないけど会長がこの紳士協定違反に気付いた時点で全国大会はもう終わってた

    んですぐに試合やるのは大変だろうから1か月後でどうかね、という流れだった

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:33

    >>9

    大体助っ人のたぬきのせい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:46

    >>52

    あれひとりで勝てるとか言ってるくせに本当にひとりで戦うことになった場合に

    自分一人じゃ最大3点までしか取れないじゃんってのが笑いどころなんだよな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:57

    >>85

    デビルキングス戦ってちょっとしたオールスター感あってすごい好きなんだよね

    それまでのライバルと力を合わせて強大な敵と戦うのはシンプルに燃えるわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:57:45

    >>12

    野球だとエース温存て舐めプでなくとも普通に行われることだと思うんだけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:59:56

    プロ初登板(開幕投手)で舐めプかまして2点失った孫六
    舐めプかました理由は「オープン戦で投げてないからプロがどんなもんか小手調べでテキトーに投げてみた」というもの
    それがめちゃくちゃ失礼なのはわかっていておちょくってたし、2失点しても何一つ気にしていなかった

    基本的にこの漫画は孫六を悪ガキとして描いているので
    この手の舐めプはちょくちょく出てくる

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:11

    >>75

    ヒカ碁なら序盤の目隠し碁も舐めプ感あるな。

    あれは相手のほうから言い出したことだけど。


    あと正体不明のネット碁打ちと打つためにプロ試験1戦不戦敗もかなり舐めてる。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:06:57

    >>87

    相手側のデビルキングスもドランプがチーム強化のために集めた選手+後に世界大会編でもチームから4人くらいアメリカ代表レギュラー選出だから後から見たらちょっとしたアメリカオールスターなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:16

    >>91

    アメリカ選抜の1~4番がデビルキングスなの酷すぎて笑う

    どんだけ引き抜いてんだよドランプ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:06

    最新機だけ使えないって状況で初期ベイ使って瞬殺
    (敵も「古いんだよ!」って舐めてた上で)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:53

    >>1

    スレ画のキャラクタードランプは右手にグローブを着けている左投げの投手ですが、その前まで右投げでレフト守備していました

    利き腕と逆でもレフトゴロ決めてくるバケモンなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:56

    東京レイヴンズの道満vs大友かな
    本気の舐めプというか、格下の大友に本気出させるためにここまでやるかっていうガチ具合(別の目的も一応あるけど)
    このあとピンチになったりするんだけど、それで逆に「たぎってきたわぁ!」ってテンション上がる呪術バカ具合も含めて好き

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:31:02

    >>94

    ランディもファーストこなせるし、ライアンもひろしより速い球投げるのヤバすぎよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:42:37

    >>22

    キン肉マンならこっちも好きだな

    圧倒されるも意地を見せた魔雲天に本来なら防げそうなのにプロレスらしく受けてくれたり魔雲天に敬意を称して道連れに付き合ってくれるのとか良かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:13

    柔道部物語の県大会準決勝だったと思うけど
    ライバル校が別の強豪校相手に
    大将戦を除く四試合で利き腕とは逆で試合して5-0で勝利

    主人公たちは最初その試合を見て
    あのレベルなら決勝で勝てるぞと勢いづいたけど
    途中で「あいつら本来の利き手とは逆でやってねえか?」と気づいてからの絶望

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:48

    あれほど死闘をしてたトミーロッドが終盤やっと敬意をもって本気を出したところ
    割と絶望感がすごい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:31

    購買部の余り物8パックだけで組んだデッキでデュエルした初登場時のエド・フェニックス

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:41

    >>98

    同じ小林まこと作品で一二の三四郎2から、

    三四郎の復帰第一戦のデスマッチ、ロープの代わりに有刺鉄線が張られたリングで迂闊に動けず膠着状態となる三三四郎。

    三四郎(くそっ、拉致が開かないんかといっていつもみたいに景気付けにロープに飛ぶわけにもいかないし…)


    また膠着状態


    三四郎(…よし、決めた。景気付けにロープに飛ぼう)


    それで痺れを切らしてロープに飛んだら案の定背中に鉄線刺さって痛みに悶えその隙を突かれて相手が攻撃して劣勢に。

    挙句それを見てた敵味方両陣営から馬鹿にされるっていう…


    まあそのあとは持ち前のタフネスで逆転するんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:31

    >>101

    三四郎は舐めプじゃなくて真剣にやってんだよ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:42

    >>89

    舐めプした時って変にそのキャラを庇わずに

    「性格悪いから」「本気で舐めてるから」で済ませる方がむしろ不快感ないよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:27

    >>92

    ドラーズも似たようなもんだし・・・

    最終的に欠員含めて5人出てるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:36

    キネマ版るろうに剣心の斎藤一

    外印「流石幕末最強の剣士の必殺剣・牙突!私の技術でなれければ即死だっただろう!これ程に技に敗れるなら満足だ!!」
    斎藤「…お前今のが本当に牙突だと思ってるのか?」
    外印「?何を言う、牙突は斎藤一必殺の左手一本突き…!?」

    右手でした♪

    斎藤「良かったねぇ舐めプ相手に即死しない程度の技術を大事に温存しておいて^ ^」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:04

    Fate/ZeroのセイバーVSランサー
    セイバーは以前に戦った時にランサーに潰されていた片手をある理由で治してもらった恩があり両手で戦うとそれが負い目となって戦いに集中出来ないと言ってわざと片手の力を抜いて戦っている
    本人曰く「これが私の全力」なので舐めプ判定なのか微妙たけど
    尚決着

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:17

    万丈目「攻撃力0のモンスターだけ入れたデッキで下には下がいることを教えてやらぁ!」

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:19:45

    >>75

    加賀のこれすき

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:24

    ダークギャザリングの太歳星君(分霊)とかいう小細工してるのを知っていてあえて泳がせてめちゃくちゃ強力な呪い食らって、その上でHP回復アイテムが尽きるまでは防御行動取らずに真正面からの殴り合いをして、回復アイテム尽きても主人公勢力に対して「全員で来ないと勝てないぞ」と警告するとかいう舐めプの極みみたいな行動した奴

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:06

    >>77

    咲さんは一応

    プラマイゼロで打つのが1番自然体で力を出せる設定だろ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:23

    >>74

    言おうと思ったら言われてた

    ぶっちゃけ禁呪前だと呪文すら必要無いレベル差だよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:04

    夜桜四重奏でそれまで無双してた円神を相手に元老院のお爺ちゃんが激闘を繰り広げつつどうした?こちらはまだ一歩も動いておらぬがみたいな煽りしてたの強烈に覚えてるな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:23

    >>35

    結局オールスター軍だけでは右手を使わせられなかったんだから本当にヤバいわこの人

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:15

    「さあ、相棒を見捨てるか自分が犠牲になるか選ぶがいい!」
    →「悔い改めたな!よし!」

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:00

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:06

    >>43

    邪悪な竜として在ることに自分の存在の全てを懸けてるといっても過言ではないくらい重きを置いて、同時に楽しみつくしてる筋金入りだものねこのヒト

    あと単純にアホほど強い

    アマプラでアニメが配信されてるので興味があったら是非

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:43

    >>110

    それ靴下脱ぐ方じゃなかった?

    プラマイゼロは負けたらお年玉巻き上げられて勝ったら怒鳴られる親族麻雀で無意識レベルにまで刻み込まれた処世術だった気が

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:44

    >>117

    そんな感じだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:54

    舐めプ解除も見せ場よね

    >>31の「手は使わねえんじゃなかったっけ?」「サービス期間は終わったのさ」とか好き

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:45

    >>101

    三四郎が馬鹿なだけで舐めプじゃないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:35

    異能溢れる世界において使うまでもないほど隔絶した力の差

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:17:06

    >>117

    原因はそれだけどもうそれが染み付いてるのか

    1番無理なく打てるのがプラマイゼロだとやってたはず

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:18:55

    呪術廻戦の漏斗対宿儺が舐めプの塊だけど全般好きすぎる
    術式という特殊能力を一切使わず体術のみで相手をズタボロにする
    相手の得意な能力で圧倒する
    能力の開示というパワーアップ要素抜きの正々堂々火力勝負
    登場キャラの中でも上澄みな漏斗を相手に圧倒的優位を見せつつ、作中誰もやってない2つ目の能力使用に性能隠しっていうワクワク要素を舐めプと両立させるっていうラスボスである宿儺の格をこれでもかと際立たせる流れが本当に上手い

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:12

    >>3

    柳生と仁王の入れ替わりは、舐めプじゃなくれっきとした作戦だと思う


    「やっとの思いで柳生のレーザーを攻略したと思ったら、柳生じゃなく入れ替わった仁王の擬態レーザーだった」

    という絶望に黄金ペアを叩き落として、動揺した隙を突いて大量リードを奪ってる訳で


    わざわざ髪の毛染めて口調や仕草も互いに完コピするほどだし、舐めプと表現するには手が込み過ぎ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:36:54

    >>78

    怪盗クイーンの『皇帝』かな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:21:54

    相手に盤の隅から隅へワープを許した上で勝つ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:23:26

    >>126

    将棋の話な

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:03:48

    タッチカービィスーパーレインボーのラスボス戦
    戦闘中に敵のクレイシアは被造物に戦闘任せて読書してる
    …のだがこの作品はカービィの舐めプがすごい
    前作と違って手足があるのに転がってるし
    体が10分割されてないのにホバリングもコピー能力もしない

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:20:55

    あまりにも強すぎて死合が楽しめないので意図的なスロースターターになっている男

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:18:17

    盟友の尾田に看破されてた
    作家としてのエネルギーは凄いんで、名言にしたかった台詞が迷言語録になった

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:01:58

    >>4

    これ何のこと言ってんの?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:39:00

    >>131

    じゃんけんで誰いくか決めるぞ!とかしてないで全員で行ってたら悟空来る前に全滅してたとかそういうのでね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:40:38

    ギニュー特戦隊じゃねえか!
    ぎにゅの時点で予測変換で出てくるぞ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:57:41

    >>30

    >>97

    仲間や対戦相手の想いを汲んだ行動が結果的に舐めプになる…ってのはなんか別枠な気もするが。


    るろ剣の、京都に行こうとする左之助に拳だけ、負傷箇所に一発も入れず相手した斎藤一

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:06:59

    コロコロでやってたダンガンってミニ四駆系ホビーより

    ワイルド系の新キャラか!?→ふざけた言動したオカマ野郎でした→本気出すやっぱりワイルド系

    というキャラがいた
    舐めプでもアホみたいに強い

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:11:15

    ハンターハンターや呪術みたいに能力を縛って出力を上げるのが主流な世界
    バカでかい便利な能力を相手にしたキャラが制約を考察して戦うけれど、実は制約なんて無くて趣味で自分ルール作ってだけだったのが明かされる
    それまでにちゃんと能力の制約を描いたバトルを出してきたからこそ『チート』が活きる良い展開だった

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:20:05

    未遂だけど相手の引退止めたいからワザと出せば勝てるカード出そうとしなかった、なおこれやろうとした側もかなり引き摺る模様

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:01:40

    >>49

    これで舐めプはひどい言いようだよなぁ。


    というか岸壁から高さもある上、岸壁から離れた岩礁とか危なくて調べようがないんだよなぁ。


    トドメを刺さに行こうにも、キングクリムゾンは接近型だから、ボスが普段から手榴弾や拳銃用意しないと手を出せないし。

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:53:02

    >>137

    正確には引退を止めたいからじゃなくて最後の試合が『偶然都合の良いタイミングで最強カードを引かれて負けた』で終わって欲しくないからだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:25

    >>139

    自分が同じ展開になって「あの時自分も同じ顔していたんだろうな」って察するの良いよね……

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:07

    弟が怪我する危険性あるって知ってて技を教えた事にキレた報復で、ワザとデーターが完全に読まれてるフリしてマッチポイントまで1点も取らないで追い詰められたフリしてから1点も取らせないで逆転

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:36:52

    >>88

    この時の特待生チームに本来ピッチャーについてる眉村 阿久津 市川の3人は一軍の試合について行って不在なのよ だから温存どころかコイツらには元ピッチャーのセカンドで十分って存分に舐めてかかってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:28

    あした天気になあれの大田黒
    マッチプレーで余裕から舐めプしてたら後半追いつかれラストは舐めプしたことを後悔しながらプレッシャーに負けて短いパットを外した

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:51

    >>1

    今見るとマジでガチになって本気で戦いに来てるって感じの表情がカッコよく見える

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:05

    >>143

    これキャディは提案された時点でノーって言ってるし終始反対してるのよね

    案の定この舐めプが裏目に出て負けて、そのせいで岡村のじいさんに金払う羽目になったの気の毒すぎて笑うんだわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:27:56

    ベイブレードの手回しで勝つやつ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:31:18

    >>146

    触れる相手の回転を奪うから手回しのスタミナでも勝てる


    う〜ん? それって相手から逃げてれば勝てるんじゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:55:54

    レアカードでデッキ強化させてあげないとオベリスク見せびらかせるまでもなく勝てちゃうからね
    しょうがないね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:58:29

    >>145

    舐めプしたせいで負ける、しかも味方はちゃんと忠告していたって、案外珍しい気がするな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:59:39

    >>148

    単に自分がオベリスクで勝ちたいからやってるっていう正しく舐めプ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:25:43

    どちらかが戦闘不能になるまでというルールを知らなかったので、舐めプして弱い攻撃でいたぶったかのようになる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:31:14

    武器攻撃しかしなかった奴が武器封じられて素手で戦ったらクッソ強かったとかあったな昔
    手札は隠しておくほうがいいとはいえ驚いた

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:05:16

    >>152

    多分瞬かな?戦いが好きじゃないから本気をずっと封印してた

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:07:18

    >>153

    元々ネビュラチェーンからしてチート臭い性能してるのに素手で放つネビュラストリームの方が強いとか勘弁して!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:38:34

    >>82

    これ舐めプっていうか、主人公が駆けつけるまで長引かせるゲームの都合上っていうか…

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:36

    野球漫画ならこれかな
    しかも全試合1点差で勝つ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:53:50

    死病と技コピーは舐めプ手加減なお姉ちゃん

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:01

    シャンフロのGHC編
    友人のプロゲーマーに頼まれて格ゲーの試合に出場
    が、スポンサーのせいでその友人が遅刻することになったため、米国最強チーム相手に時間稼ぎを行う
    主人公も友人のために時間稼ぎを行うが世界最強選手に見抜かれてしまう

    って感じの舐めプ
    舐めプ(時間稼ぎ)がバレて吹っ切れてからのそれまでの鬱憤を晴らすような戦いが熱いんだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:19

    味方の即死級攻撃を全部受けてくれる最高のプロレス精神してた

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:29:44

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:50

    >>57

    これ見るまで意識してなかったありがとう


    定義確認してみたら、宵は「日が暮れてまだ間もない頃」「夜がまだそれほど更けていない頃」「日が暮れて間もないとき」

    宵宮って単語もあって、これは前夜祭を指すんだとか

    なるほどこれは舐めプ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:15:12

    ビスケの戦い方って舐めプに分類されるんだろうけど、相手への侮辱とかじゃなく「自分がゴツいのが嫌だから」って理由なのがなんか好き

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:18

    音楽の才能と技術自体は凄いのに無自覚に深い所でポップスを舐めてるやつ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:44

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:22:45

    厳密にいうと舐めプではないかもしれんが、コナンのロンドン編でテニスボールの落ちる位置で点字の暗号を作るのは相当な実力がないとできないだろとは思った

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:27:02

    イナイレのリトルギガント
    日本と戦うまで全員20kgの重り+必殺技禁止で戦ってた。準決勝でイタリアには8-0で圧勝したが、その前に本戦リーグでブラジルに負けている。

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:37:33

    >>157

    技コピーについては素で戦うと身体が先に壊れるからって理由もあったから舐めプ半分縛り半分よな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:39:32

    >>122

    確か2回戦で末原を3位以下に落とせなかったのはそれが理由だったはず

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:10:00

    >>109

    太歳星君は分霊だけど本体の3分の1と分霊としても破格の強さで、ただの舐めプではなく相手の策を全て受け入れた上で、自分はそれに対して卑怯と断ずる事も無く殆ど策を弄さず(部下を使ってデバフ解除しようとした程度)正面から圧倒的な実力を以て全力で叩き潰すという主人公みたいな性格してるからな

    舐めプは舐めプなんだけどそれが自分の強さに対する自信や誇りから来るもので、不利になっても追い詰められても罵るどころか「この僕をここまで楽しませるなんて」と言わんばかりにむしろ褒め称える所も素晴らしい悪役よ

    あと最終盤で本体の力を跳ね除けて新皇との一騎打ちに臨んで最後に「見事だ」って言ってやられるところはマジで清々しくて大好き


    ちなみに画像は太歳星君の最強技でただでさえ強いこれを圧縮する事で命中時の効果が変わるという万能技でもあり、最大圧縮した場合の効果は「触れた部分を消滅させ、無事な部分も遺伝子が放射能被曝に近いダメージを受けて子孫にまで悪影響を与える」というもの

    低圧縮で野球ボールくらいの大きさなら当たればカマイタチのように無数に切り刻み、しかも複数出せてファンネルのように周りに浮かばせて飛ばしたり格闘戦にも組み込める

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:29:08

    かなり強いはずのユリウスを箸だけでボコボコにしたリゼロの剣聖レイド

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:33:57

    >>143

    大田黒くんは挫折を初めて味わって脳焼かれてるからね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:46:36

    からくりサーカスのブリゲッラが疎んでたミサイルで相手にトドメ刺そうとしちゃうの好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:07:55

    それが敗因になるんだもんなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:22:13

    ドラゴンボールの桃白白
    悟空を苦しめたブルー将軍を舌だけで瞬殺した

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:33:43

    >>123

    存在が炎属性のような漏瑚と炎ぶつけ合ってノーダメで圧倒して焼き殺してる

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:42:27

    ワンパンマンのボロス戦

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:46:34

    >>46

    このソニックの状況マジで舐め過ぎてて好き

    両腕組んで運転手に挑発的な笑顔をしながらスーパーカーと一定の距離を保ちつつバック走している(飽きたら普通に走って振り切っていく)のが本当に音速のハリネズミすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:15:22

    >>162

    死ぬよりかはマシだが醜い姿の自分が嫌なので基本的に変身は避けるザーボンと似てるかもね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:16:16

    ケツバトラーのこれ

    一周回ってこれがナメプになるは発明だと思うよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:37:28

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:22:00

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:59:16

    舐めプの加減まで相手に決めさせてくるマダラ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:15:05

    >>138

    崖から落とさないように倒せばよかったのかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:47:13

    >>79

    自分の位置を相手が把握できるように髪の毛に鈴も付けている

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:56:38

    >>138

    そこいら辺の石投げるか岩があるならそれを持ち上げられる大きさに砕いて落とす、かな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:22

    ボスの性格考えたら早々に立ち去りたいだろうしあんまり時間かけられないからなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:06:36

    エアギアのオームvsカズ
    カズがやる気なさ過ぎてエアトレックのロックすら外してなかった

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:32:55

    保持

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 02:22:32

    >>16

    古い漫画だけに他にも出てきた、スタメンは二軍が出て本気出したら一軍に交代テンプレの創始者だな

    スポ根漫画創成期によくこれだけ見事なテンプレを作れたもんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:51:53

    >>114

    迷える子羊を導くのは本職だから……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています