- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:13:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:22:27
ネロとかスパンダムへの塩対応と比較すると分かりやすいけどこいつ割とストレートに仲間のこと好きだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:23:04
エニエス・ロビーで瀕死になった後に散々助けられたのもあるだろうし
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:29:10
扉絵連載で瀕死になった時助けられてるからこいつらの間での仲間意識はめちゃくちゃある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:33:09
長い付き合いの幼馴染兼同僚に対しても情を抱かない奴ならその肩に乗っけてる鳩は何だと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:31
上司の飲みの誘いは断るけど別のシーンではカク達と別の部屋でグラス傾けたりしてるしまぁ最初からそういうやつだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:26:44
ルッチって血も涙もない人間だと勘違いされがち
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:29:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:07
扉絵で仲間に助けられてから〜ってよく言われるけど
普通にそれより前から仲間には甘いだろ - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:42
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:50
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:09
身内への情はあるけどそれはそれとして他人や敵には容赦はないなんてのはこういうキャラには寧ろありがちな設定だよな
というかワンピのキャラはネームドになるほどその傾向が強い
天竜人達さえ身内や同じ天竜人相手にははっきりと情を見せるし - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:27
冷徹で任務に忠実かと思いきや割と私情を持ち込むし
どうでもいい新入りが任務無視の発言をしたら容赦無く粛清するが仲間が同じような言動をしたら小言で済ます
政府の殺し屋として大勢殺してきたけど相棒が死にそうだったら命乞いをする
弱さは罪とか言ってるけどそこら辺の公園の鳩に負けるレベルのハットリを愛鳥にしてる
ルッチは情が無いとかサイコパスってよりかは自分が大事なものだけが大事で特別でそれ以外にどうでもいい極端なエゴイストって印象 - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:35:57
まあ任務中気にかけつつ全部終わったあとにカク回収してから撤退するんだろうなとは思ってたけど時間稼ぎまでして五老星に膝つくほどとは思ってなかったかも
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:12
人の心が分からないとかじゃないから麦わら一味の行動パターンも予測出来てるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:39:20
パッと見いかにも味方の敗北に「チッ役立たずが…」とか言いそうだが実際は
ブルーノ敗北→5年も酒場の亭主じゃ鈍るか…
フクロウ敗北→フクロウを倒したお前を超人と認めよう
カク敗北→わかった寝てろ… - 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:03:37
仲間意識あったんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:53
ブルーノがフランキー殺しそうになった時にブルーノ止めるんじゃなくてフランキー蹴り飛ばして阻止したルッチさん好き
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:11
血も涙もないなら一緒にボウリングは行かない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:52:23
裏切られる前のSTUSSYに対する会話もそんなに冷たいもんではなかった
スパンダムのことはマジで嫌いだったんだろうな - 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:03:47
ルッチの仲間に対する評価って
①同郷の幼馴染である ②性格がムカつかない ③現場で一緒に任務遂行する上で優秀 という基準があると思う
①〜③まで当てはまるカクは相棒、②と③が該当するステューシーも同僚として普通に接する、全部非該当のスパンダムは目障りで嫌い
そんで①さえ当てはまれば性格がムカつくジャブラも情報漏洩癖あるフクロウも身内扱い みたいな - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:21:41
それはそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:22:59
ルッチにはもう一度出番あるって、エッグヘッド再戦のことだったのかなあ
W7とフーズフー・ステューシーを考えるともう一回ありそうな気がしてしょうがない - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:06:48
ブルーノやフクロウの負けを知った時あんな奴みたいに言うんじゃなくて5年酒場にいたら腕鈍るとか言ったりフクロウ倒したフランキーを褒めてたりしたからな
仲間は大切に思ってる - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:19:28
ああ見えて仲間と仲が良いのは扉絵連載でもハッキリ描かれてたから分かってたけど相棒って関係性がルッチの頭の中にあったのは意外だった
CP0に昇格した後も元CP9の中では2人だけ仮面付きとして一緒に任務やってるからカクが相棒なのはまあせやなって感じ - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:42:00
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:53
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:52:46
人らしい情は持ってるけどそれを向ける範囲がかなり限られている人だと思う
任務で関わる他人と身内できっちり線引きしてるだけかもしれないが - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:59:45
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:31
ルッチは嫌いな奴だからって任務関係無しに殺すタイプの人殺しじゃない定期
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:27:44
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:56
ルッチの幼馴染への情が厳しい修行に励んで苦楽を共にした幼少期とそれで培った強さに根差してるなら
そりゃ雑魚のくせに自分らの上官やってたコネ野郎なんて仮に具体的なやらかし無くても普通に嫌いだろうとしか… - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:36
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:51
ルッチとカクっていつ相棒になったんだろう
仮にCP9時代になったとして年齢も実力も離れててまだ悪魔の実も食べてない未熟なカクをルッチが相棒にするか?ってのは疑問に思う
でも一緒に船大工やってたしなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:53
ルッチはスパンダムが側にいるのを許してるから優しいみたいなのたまに見るが
そもそも目障りって言ってるし別に許してないだろ - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:10
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:39:45
多分、ネロは降格されてるんだろうけど…アルファも何故、まだ早いのに上がって来たんだろうな?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:44
ボウリング中見たことないくらいの笑顔してそう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:49
トンタッタのパワー片手で抑え込める程度だったっけ?結構凄いな
すぐ放り出してたけど - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:23
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:35:34
かませになるだろうけど、改めてCP9になったネロがルッチに復讐とかしたら面白そう
まぁ安易な復讐なんかするからまた一蹴されるだろうけどエッグヘッドの件で政府に不信感もって離反匂わせたらルッチ達に刺客差し向けられそうではある - 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:36
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:49:19
そう言えばルッチみたいにワンピの章ボスで同陣営の誰かを相棒だと思ってるパターン割と珍しいのか?
というか兄弟同然に育った仲良し幼馴染が6人もいるとか周りの人間関係に関しては恵まれてるよなルッチ - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:55
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:10
ネロに関してはルッチがどうこう以前に潜入任務終わって帰還しますってタイミングで四式使いの半端者を一人新加入させたところでだから何やねん感が
ジャブラ達お留守番チームに合流させた方がフクロウのおかげで強制的にレベリングの機会もらえそうで良かったのでは?ジャブラもパワハラしそうだけどルッチよりは面倒見良いかもだし… - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:07
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:14
スパンダムってああ見えてエージェントとしては優秀な面もあるから上司の内は話を聞いておこう位の意識はあったのかなと(抜けてるところも好都合と思ってたとか)
それでもかなりのハラスメント野郎だから嫌悪や軽蔑は露骨に出してて、CP0昇格でそれがあからさまになったのだと思う。 - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:17:11
ルッチが本人に直接ぶっちゃけてたけど世界政府がスパンダムをCP9長官に任命してるから従ってただけでそれ以上でも以下でもないと思う
CP0でも同様に政府がスパンダムをCP0の一員にしてるから同僚やってるだけでそれ以上でも以下でもないと思う
そんでどっちにしても個人としては嫌いで見下してる - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:18:43
セントポプラで助けられた時もちゃんとありがとうって言ってそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:07
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:48
エニエスロビー編でもスパンダムのことは骨の髄から見下して他方ルフィを上に立つ人間として高く評価してたし人を見る目はあるよなと思う
スパンダムの「ロビンの髪引っ張ったれ」は無視してたし上官命令(というレベルではないかもしれんが)でも無駄すぎる暴行はしない辺り常識的な精神も持ち合わせてそう - 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:30
ルッチは前に別のスレでカクとステューシーと仲良くしてスパンダム嫌ってる時点でコイツの感性は普通だよって言われてて割と納得してしまった
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:02:48
カクの助命嘆願してるルッチ見て
例えばルッチはロビンと同じ立場だったら同じ事するだろうし
ルッチにはその自覚当時からありそうだなって思うんだよね
味わい深いわ - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:10:48
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:35
頼れる同僚で幼馴染で兄貴分だけど相棒と呼べるほど対等な立場に立ててるとは思ってない可能性…?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:40
優しい(当社比)
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:07:52
エッグヘッド終盤のモブ海軍さんたちは監禁されてたモブCPさんたちが
落とされてくるところをキャッチしてくれてて優しい~って思ってたけど
エニエスルッチは「あいつ砲撃当てても死なないし」つって海軍中将命令で集中放火されてたな
って思いだしちゃって何とも言えない気分になるんだよな
カクも今は砲撃される側だろと思うと、庇ってくれるルッチがいるの心強いだろうと思う反面
ルッチ庇える奴ってもう誰もいないんだなって感じて冷んやりする - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:13