えっ高校生でも150キロ投げられないと速球派じゃないんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:23:41

    えっ最近の高校生はレベル高過ぎじゃないですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:25:05

    右腕なら多少はそういう風潮はあるかもしれないのん
    でも猪狩は左腕だから普通に速球派名乗っても許されると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:25:37

    すみません左腕で149キロは普通に化け物なんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:28:41

    猪狩は球種も制球も一流だからマイペンライ!

    友沢久遠は炎上っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:30:05

    嘘か誠か 現代野球で猪狩の一番のアピールポイントは抜群のコントロールとするスカウトもいる
    149が隅に来たら普通の高校生が打てるわけないんだよね、酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:30:33

    お言葉ですが高卒の左で149なら十分速いし、制球変化球を考えたら競合ドラ1は妥当な範囲ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:31:39

    えっ右と左でそんな違うんですか ノウハウがないとか指導しにくいとかそういうタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:32:40

    バキッバキッ我が名はアフロ猪狩

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:34:56

    しかし…世界最速の男はサウスポーなのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:35:16

    >>7

    単純に左利きの母数の関係なんだァ 右腕と比べて選手の絶対数が少なすぎるから逸材が出てくる割合も低いと考えて貰おうかァ

    しかもそのチームによってはその母数問題によって左腕の育成ノウハウが足りないところもあると考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:36:25

    お言葉ですがインフレした高校野球でも単に150投げられる投手よりも抜群のコントロールがあって140後半投げられる投手の方が重宝されますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:37:12

    投手猪狩…神 高卒ドラ1にこんなのが来たら十年は戦えるんや
    野手猪狩…糞 ミートが話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:44:04

    とにかく最近の高校球児は当たり前のように豪速球を投げる危険な若者なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:48:17

    >>13

    それはミオストレートの事を…

    それは須藤零人の事を…

    それは栄冠のSランク校モブ投手の事を…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:32:11

    プロと違って高校野球の平均球速はそこまで上がってないんだよねパパ

    左腕で149は十分速球派を名乗れると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています