「これだから男は〜」「これだから女は〜」ってよくあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:35:43

    人それぞれだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:37:09

    これだから重力に縛られた地球人は……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:38:12

    ずっと男女対立スレ乱立したり男は女はやってるのいるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:38:36

    自分と他の同性比較してみろよって話しよな一括りに出来るほど一緒じゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:39:56

    そりゃ母数が多すぎるからひとまとめに男は女はと語れるものは少ない
    大抵の場合大体当てはまるからと男は~女は~って語っていることが多い 
    なんだけどネットだとその大体当てはまるが主観なことが多すぎて実際は極一部の話を誇大表現してることのパターンばかりなんだよな だから荒れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:41:53

    これだから異性は~って言ってるのが本当に異性とは限らない
    特にここの場合男叩きも女叩きも叩きに叩き返してるやつも同じやつだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:43:11

    >>6

    あの常にいて男女共に叩くスレ立ててるやつは男だよ


    ポチャスラとか勝手に名前つけて男が女ってことにしたがってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:44:32

    男か女かはSNSだとぶっちゃけわからん
    性別がどう男は女はやってるのは視野狭いなあと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:45:27

    >>7

    そもそもポチャスラって名前が太ってる女性バカにしてて不愉快だし差別的で最悪

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:46:56

    >>7

    >>9

    っていうのがいつもの荒らしのレスだから乗せられないようにしたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:47:33

    漫画とかで作者の性別気にする人も良く分からん
    だいたい、そんなの気にしながら読んでても「見抜けなかった」んなら作品に性別が影響してないって認めたようなもんじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:49:57

    >>11

    たぶんああいうの言うほど気にしてないぞ

    愚弄する時にどっちの性別って言うのをレス考えるのに利用してるだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:50:28

    >>11

    性欲でしょ?

    男性はそういうのコントロールできないらしいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:52:34

    掲示板サイトで性別透視するのってXとかで国籍や宗教透視するよりハードル高くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:53:25

    鬼滅が女作者なのにあれこれ言ってるのいたけど
    世間で大ウケの面白い作品作れる点で性別関係なく騒いでる奴らより優秀なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:54:31

    >>14

    わからん……

    言ってるやつも無責任な匿名でいられる分だけむしろハードル低いかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:54:42

    >>10

    さっきの一夫多妻制のスレとかまんま例の荒らし過ぎて怖かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:55:13

    とはいえ大雑把な傾向として男の子は乗り物やロボットの玩具が好きとか女の子はお人形やおままごとが好きみたいな話を否定されるとええ…ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:56:37

    >>18

    傾向を語るならいんだけどね

    全員こうって決めつけてるのが多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:57:32

    >>18

    大雑把な傾向ならそれでいい

    ただ全員が全員ではないのでそこで男は女はと性別括りにされると「それはない」になるだけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:46

    >>7

    >>13

    うわぁもう来やがった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:10:04

    地元雪国のあるあるとして共有されているのが男って朝雪かきに出てこないわねあそこの家の旦那さんは出てるわみたいなやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:12:21

    >>22

    傾向的にそういうのが多いってのと、でも全員が全員そうでもないっていうやつの具体例みたいなもんよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:13:27

    傾向的に男が出てこない出てくる男はえらいみたいな感じになってて男さぁ…ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:25:29

    人によるけどまあ傾向はあるよねで平和に進んでた所に0or100思考が乗り込んでぐっちゃぐちゃになるパターンもあるよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:21

    傾向はあるよね、がそんな傾向あるか?だったりすることも

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:01

    先生!標本数が少なすぎます!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:41:38

    こういうこと言い出す人ってだいたいサンプルが偏ってたり少なかったりでなんだかなぁとなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:49

    先生!母集団が偏ってます!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:17

    まともに人間関係構築してたら男がだの女がだの一律で語れないってことくらいわかるんだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:51

    というかそもそも、まともな人間関係があったら自分と違う性別の人をそこまで口汚く罵れないよなと思う事もある
    普通に交友関係築いてたら親しい人の何人かは自分と性別違う人やろってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:16

    >>31

    交友関係があるからこそ性別特有の身勝手さにストレスが溜まってこういうとこで本音言ってるんでしょ

    流石にリアルだと適当にあわせるやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:18:06

    人間如きが調子に乗ってんじゃねえぞボケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:27

    そもそも性別より個人差定期

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:18:42

    主語は適切に使いましょう。これだから人類は...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています