なんかちょっと顔違くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:52:32

    Nintendo Todayでカービィのテーマが選べるようになったから選んでみたんだが、カービィも大王もちょっと顔違くないか?
    もしかして新作モデル...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:47

    自分のとこはテーマ追加きてないしアプリ更新もないな…
    これtwitterで海外の人が回してたからニンダイのリークかなんかだと思ったけどもうきてるとこにはきてるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:49

    色に違和感がある…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:01:30

    >>2

    自分もそうだったけど、アプリストアで直接Nintendo Today検索したらアップデートできるようになってたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:03:19

    ストアでアプリ更新したら出来たわ
    背景が濃いピンクだから全体的に濃く見えるのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:03:23

    ほんとだ手動アップデートしたら出てくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:01

    デデデは目や唇のバランスが微妙に変わってる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:15

    いちごのケーキに倒れてるデデデ…これはドロッチェの匂わせでは!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:05:23

    なんかかびたゃ小顔になってる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:06:07

    デデデ大王はスタンダードな雪だるま体型と64やディスカバリーの系譜のおにぎり体型が混ざったようなデザインに感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:11

    >>8

    動画だとケーキに向かって競争しててデデデが転んだだけ

    どっちかっていうとWii冒頭かグルメレース

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:08:02

    ダイレクト前なのに急に来たのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:09:46

    Switch2発売したしそろそろ本編カービィの完全新作が来ていい頃合いではあるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:10:07

    写実的?というか
    マリオ映画に出てきてもおかしくないような質感だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:11:59

    まさか映画…?は冗談としてもなんか新展開あるといいなあと思ってる
    トリデラロボプラの現行機移植とかでもいいので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:15:51

    >>8

    来年20周年だからなくもなくもなくもない...かも?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:16:19

    ディスカバのモデルが近い気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:16:55

    来年出ないと5年出ないことになるから出すだろ
    出せ
    出して

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:17:50

    スターリーは追加DLCでエアライダーは番外作だし近いうちに完全新作が来るかもな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:18:25

    わざわざテーマの為に新モデル作るはずないから確実に新作かもしくはワンチャン映画用のモデルだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:23

    デデデのデザインまた変わったな
    なんか64-ディスカバ系列からもう少しスマブラエアライダー系列に寄せたような感じ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:59

    カービィのテーマが出るなんて
    確実にニンテンドー内でカービィのポジションが大きくなってますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:21:15

    >>18

    やっぱ開発スタッフ少ないのかねえ

    少し前は労基署から是正勧告来たんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:17

    カービィ本編って2〜3年に1本出るペースだけどこれ夢デラやUSDXを見るにリメイク作品も含めてのものなんだよな
    Wiiデラ出てから2〜3年経つからそろそろ何かしら本編出そうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:23:05

    >>22

    NINTENDO STARSでもカービィの名前が入ってたし、任天度IPの一員になったって感じで嬉しいねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:26:34

    期待しすぎるのもアレだけど今日のニンダイでエアライダー以外にもカービィの新情報くるかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:27:13

    64(2000年3月)→夢デラ(2002年10月)→鏡(2004年4月)

    参ドロ(2006年11月)→USDX(2008年11月)→Wii(2011年10月)

    同じくリメイクのWii デラックスが2023年2月か…
    2026年中に本編出ればって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:32:33

    エアライダー作ってるのは別だし本編の方の新作の情報が出てもおかしくは無いのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:33:04

    最近の任天堂は半年後に発売!くらいのノリであんまり待たせないイメージがあるけど2026年リリースなら今回のダイレクトで来るのは早すぎるかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:34:21

    悪いとかじゃなくてクレイアニメっぽい感じがするこのデデデ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:36:35

    >>30

    つまりタッチ!カービィ新作か…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:04

    スターリーワールドの方のスタッフはこれまでの主要スタッフあんまりいないから別で本編作ってるんじゃないかって噂がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:26

    >>24

    でもなぁ

    アナディメからディスカバ初報まで2年と10ヶ月かかってるからなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:36

    ほんの僅かにカービィの目が離れてる……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:37:53

    アニメカービィを毎週2話とかで公開してくれないかな…BOX買えなかったんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:56

    デデデはディスカバと従来の3D作品を混ぜたようなデザインしてるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:42:58

    デデデの目がくっついてるっぽいのがちょっとスマブラっぽさある
    TDXとかだと目が離れてたよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:35

    >>33

    ディスカバリーは本編初の3D作品だから開発に時間を要したと思われるからそこまでスパンは空かない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:58

    >>29

    2022年発売のディスカバリーが2021年9月のニンダイで発表されたりしてるし、ありうると思う

    星のカービィ ディスカバリー [Nintendo Direct 2021.9.24]


  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:04:30

    下までスクロールして出てくるカービィとは明らかに違うな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:19

    >>40

    これはWiiあたりかな?

    目の細長さとかそんな感じがする

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:26:50

    デデデがソフトごとになんか違うのは分かるけどカービィの顔まで分かるの凄いな
    正直スレ画もカービィが変わったとこあるの全然分からんかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:30:59

    こういうのはやっぱり並べるのが分かりやすいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:34:00

    >>43

    目が太めになってるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:34:21

    画像1枚でどのカービィの顔か分かる方が少数派だから安心しろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:02

    >>22

    ニンテンドースターズで版権管理してるのが大きいと思う

    ニンテンドースターズ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:46:47

    中川「全部同じじゃないですか」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:49:14

    >>43

    あざといのは変わってないけど全体的に丸々っとしてて可愛さが増してるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:58:04

    追い抜かす時一瞬キリッ顔になるのいい…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:25:08

    >>43

    目の黒い縁取りがなくなって自然な感じになってるんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:37:55

    ディスカバとかWiiDX路線の大王好きだから嬉しいわ
    顔はかっこいい寄りだけどおデブで可愛い

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:39:20

    グルメレースの様子を3Dで見れたことに感動

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:46:36

    >>43

    足、ほっぺの色、目の形状が若干違うな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:49:30

    カービィのモデルはディスカバリーゲーム内のカービィっぽい
    デデデは明らかに新デザインだなって感じ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:54:16

    >>47

    全然違いますよーっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:18:26

    楽しいからって理由で主人公が分裂したり、弱体化したら機械の敵のサイズが惑星から小惑星規模までに縮小したりする世界だし、多分カービィさんがたまにはイメチェンしたいって思ったんだよ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:29:28

    こいつら仲いいなホント

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:11:49

    おめめがまんまるでかわいいね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:16:24

    彩度高くて濃い感じがする 特にデデデ カービィの瞳もかなり青い あとモコモコや布があまりにも写実的で違和感 金も違和感あるけど他のシリーズの金もこんな感じだった気がするしなんでだろうか マットじゃなくてツヤツヤだから?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:45:18

    >>59

    確かに金色が明るい感じがするな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:12:58

    >>47

    これだからしろうとはダメだ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:13:54

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:21:48

    35周年記念本編作ってるのは普通にあり得る
    5年ごとにデカい本編出して、合間にリメイクやらプチプラのミニゲーム出すのが最近のトレンドだし
    今回はその合間が有料DLCだったけど
    ディスカバの時もスタッフロールがいつものメンツじゃなくて、裏で一緒にWiiデラ作ってました、とかあったし
    個人的要望ならトリデラとロボプラのSwitch移植欲しい、映画もあるならやってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:44:32

    >>63

    リメイクするならアシストスターとかどうすんねんって思ってたけど、ディスカバリーやWiiデラックスで持ち込みアイテムが実装されたから十分できるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:54:36

    てか何気にToday初のテーマ追加なのか今回
    この流れで今後もテーマ追加されていったら嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:00:15

    公式から別画像があったけど、やっぱ見間違いじゃなく顔違うよな...

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:47

    横から見ると64を現代風アレンジした感あるなデデデ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:05:11

    Switch2のグラしてる(語彙力が無い)
    なんというかマリカで言うと8DXとワールドの違いというか

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:06:57

    最初ディスカバの流用かと思ったけど、あっちは光の加減によっては目の下半分が緑っぽくなる時があるしな…
    Todayは青っぽい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:19:18

    トリデラ&ロボプラのリメイクも嬉しいけど直近の本編がWiiデラだからリメイク続きになっちゃうのがな…
    エアライダーでキャラの注目度上げてる間にタランザとスージーをピックアップできるのは良いんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:33:45

    >>68

    少しだけまるみが増した気がするよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:11

    質感は違えどカービィの顔はディスカバリーから変わってないような気もする

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:20:37

    確かに、お肌にみずみずしさがあるくらいか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:19

    実際に動いてるの見るとめちゃくちゃふよふよしてる ぽよって言うより
    スクイーズからスライムみたいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:10

    >>74

    揉んでみたらぽよっと弾かれるというよりはずむっと沈み込みそうだなこのカービィ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています