【クロス?】ここだけ様々なRPGの世界が融合したキヴォトス

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:59:19

    エンジニア部が作った時空振動弾の暴発によってゲーム開発部の所持していた様々なRPGソフトの世界が融合してしまった多元世界。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:02:49

    テイルズサガクロニクルが混ざるのは確定か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:03:36

    うんちクエスト

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:03:54

    うんこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:04:48

    まず「ドラゴンテスト7」から具現化されたコイツにキヴォトス各地区を切り取られて封印されそう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:06:46
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:13:12

    あの、真の仲間()とか言うTSCより害悪そうなの混ざってないですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:18:03

    >>7 テイルズオブデスティニーに当たる「トールズ・オブ・フェイト」をアリスがクリアしているから、もしかしたら他のシリーズも持ってるかもしれないわね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:09

    ミレニアムクエストも融合するのか…魔王ユウカも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:07:42

    スパロボみたいな色々混ざった世界観になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:47

    アビドス砂漠を元気に走り回る野バス

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:55:16

    >>11 生塩ノアがラスボスになりそうな世界だ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:56:43

    会話ボックスをどこまでも持って行けるおじさんが出現したりしそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:00:28

    カノエのアトリエ ~ワイルドハントの錬金術士~

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:01:58





    (流れ始める風の絆)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:37:32

    みんながジョブを持つなら(例)

    冒険家 セイア
    マシーナリー ウタハ
    モンク レイジョ
    ルーンナイト ミネ
    青魔道士 リオ
    サムライ ワカモ
    ピクトマンサー エリ
    ギャンブラー コユキ
    ものまね師 カノエ
    アサシン イズナ
    野生児 シロコ
    雪男 ナグサ
    モーグリ 先生
    とかになるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:59:11

    キヴォトスで軌跡シリーズの導力器(オーブメント)が普及したらゲヘナ学園の常備アーツはホワイトゲヘナであって欲しい。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:04:29

    >>11 ゲヘナ学園の主力戦車

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:07:39

    アリスが操縦してる時は紺色だけどケイが操縦する時に変形して赤く変色するロボット

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:08:48

    漆黒の翼と名乗るドタバタ3人組が各地でトラブルを起こす
    ねこにんという猫の着ぐるみを着た謎の一族が各地にいる
    シドという名の飛行船作りのプロがいる
    ビッグスとウェッジという二人組が様々なイベントシナリオで登場する
    アンナという名の行商人が同じ顔、同名の姉妹として各地にいる
    赤と緑がイメージカラーの二人組が……モモイとミドリだこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:10:49

    >>11

    追加総力ボス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:51:37

    あの!ポケモンも分類はRPGなんですけど!そのあたりの比較的平和なところから入りませんか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:54:29

    微妙に話それるけど改めてRPGって何かといわれると難しいところあるよな
    ロールプレイングゲームというにはシナリオ一本道のゲームも普通にあるしレベリング要素がありつつアクションもあるキングダムハーツも一応アクションRPGってくくりみたいだし
    アクションって付くけどそれいったらポケモンやドラクエもターン制RPGとかいわれたりするし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:00:03

    >>23 ブルアカ自体も一応RPG名乗ってるし、NIKKEみたいなシューティングっぽい作品も公式でガンガールRPGだし、スパロボやサモンナイトのような将棋系のシミュレーションRPGのようなものもあるし言われてみればかなり幅広いな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:12:29

    アリスにはスターオーシャン世界の光の剣の勇者と邂逅して欲しい。クロードさんは光の剣(銃器)を持っていたり、レベルアップをゲームテキスト風に自己申告したりアリスと繋がる所が結構あると思う。そしてリメイク版スターオーシャン2ではyostar picturesがOPアニメを担当するという奇跡。

    【CM風MAD】ブルーアーカイブ × スターオーシャンセカンドストーリーR ブルアカコラボアニメCM


  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:44

    ヒナ×スライムつむり(マリンスライム)の邪配合モンスター

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:35:45

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:47:17

    >>5 ドラクエ7リメイク(2回目)来ちゃった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:48:44

    >>27 スパロボZ(一応RPG)の超根幹設定になっているからセーフ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:29:35

    ロマンシング物語・・・
    うん酷いことになるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:34:15

    RPGの当たり判定がデカすぎます!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:58:31

    野生の三国志武将も出てくるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:34:28

    メタルマックスといえばゼノのヒロインは伊草ハルカと同じ声優だったな。一般ゲームなのに平気でセッ●ス連呼してて驚いたものだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:39:41

    このゲーム開発部の公式イラスト、さりげなくホワイトボードにミンサガの殿下のテーマ書かれてるのすこ。ロマンシング物語の厄介オタクであるユズの仕業か…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:42:19

    でえじょうぶだモモミドに最強のバフが付くから何とかなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:05

    Final Fantasy:The Spirits Within

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:34

    サンクトゥムタワーが救いの塔とか呼ばれてそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています