- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:15:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:17:34
ワシも手のひら返したクチだけどプレイするまではこんな感想でも仕方ないと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:17:45
ウム……そもそも桐生!ちゃんの人気で保ってたゲームなんだな……
それを捨てるなんて気が狂ったと思われるが…… - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:18:12
なんじゃあこのアフロは
こんな奴が桐生さんの後釜とか無理ありすぎい〜っ - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:10
(当時のコメント)
えっエイプリルフールじゃなく本当にゲーム作るんですか - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:19:44
キャラとシナリオで発売前の悪評を叩き潰したのは素直にすごいと思ってるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:20
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:29
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:20:59
これと最初のpvで公式が今回の龍が如くはですねぇ…パチの数と再現度が歴代最強なんですよと宣伝したせいでおお…うん…終わりを見たくないから買わないでおことなってたんや
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:22:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:24:07
この際半グレ10代がレジェンドのヤクザたちと触れて仁義や暴力だけではない在り方に触れるみたいなクロヒョウっぽいゲーム性でもよかったと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:27:23
龍が如く7には致命的な弱点がある
世代交代に成功したのに結局8で前世代の尻拭いをさせられたことや - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:33:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:35:45
6で大コケした後始末 桐生!の後釜 システムすら刷新…それでも評価を覆していた
お見事ですモジャモジャボー あなたは強い上場企業のファイターだ - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:35:55
ワシマジであらゆるゲームでここまでの大逆転ホームラン見たことないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:38:28
近年だとルーンファクトリー鬼龍の国が近いと思うんだよねまああっちは愚弄というよりこれ失敗したらもう終わりみたいな方向性やったんやけどな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:39:40
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:40:26
桐生チャンが解放されただけで真島の兄さんや冴島、大吾は酷使され続けそうでリラックス出来ませんね…
渡瀬とかなんだかんだキャッスル手放してなくて収入源持ったまま龍空間に消えたから自分自身が闘技場で闘っててもおかしくねえんじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:42
先行プレイしてたアイドルが大困惑した結果如くをしっかりプレイしてる証明になるとは…見事やな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:41
あらゆる媒体で紹介される一番の表情が悪役すぎるんだよね
どうして本編で見られる朗らかな表情を出してあげなかったの? - 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:57
しかもゲームシステムは普通に荒削り…!
6の後にドラマで魅了するなんてびっくりしましたよ - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:37
最終的にサテライト連発する大味バランスなのは間違いないけど思ってたよりターン制バトルが悪くなかったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:25
えっ 生粋のヤクザ主人公がヤクザとして一流になるストーリーじゃないんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:02
そのバトルシステムすらも8でマジで面白くなってるから凄いスよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:16
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:10:56
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:14:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:46
最低でも都知事になれる年齢のキャラと同い年じゃなきゃいけないし
春日が若造だとストーリー自体が別物になってるはずなんだよね別ゲーじゃない? - 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:13
どうしてシステムを変えたのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:30
どうしてって…春日一番のキャラと喧嘩アクションのシステムが合わないと思ったからやん
https://dswiipspwikips3.jp/yakuza7/information/interview-yakuza7-development.html
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:32:57
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:46
前作までがやや愚弄寄り 桐生ちゃん頼り深刻な中主役交代 ゲームシステム変更 それでも立て直していた
桐生!ありきなのに桐生!擦るのが限界だった矛盾を無茶苦茶解決したんじゃねえかと思ってんだ
しかも主役交代の影響でナンバリング途中からでも新規が入りやすい……! - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:34:04
実際ワシ地元横浜とシステム一新で新規も楽しめるってだけで7からデビューしたけどとっても面白かったのん⋯
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:34:53
ソンヒおばさん…すげえ
メチャクチャ激えろだし - 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:38:50
イチの声優が錦の人ってのとゲストがメチャクチャ演技上手き者達というところだけが期待できる要素だった…
それが当時のボクです - 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:40:34
龍が如く 聞いています
ゲーム面を進化させることと改善することにかけてはシリーズ物の作品でもトップクラスだと