- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:43:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:44:40
どうしてシャイニングリンガーソードを捨てだ
本当になぜ - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:13
しかも明鏡止水はそんなシステム無い機体までハイパーモードになったりする…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:16
待てよ明鏡止水で冷静になられたら全部バレる可能性があるんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:52:51
まさしく洗脳兵には打って付けのガンダムなんだよね、鬼畜じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:23
おとん
どうしてシュバルツは明鏡止水やら真のハイパー・モードやらに詳しかったんかな? - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:24
テーマ曲は明鏡止水より燃え上がれ闘志の方が好きなのは俺なんだね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:00:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:02:35
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:06:37
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:29
真相知ってるシュバルツまで密かに殺そうとしたミカムラ博士が鬼畜過ぎルと申します
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:21:20
えっ…どっかで怒りのスーパーモードお漏らしして生まれたのがバーサーカーシステムとかパターン?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:32:01
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:57
最終的にカッシュ博士の開発したマスター・ガンダムもアルティメット・ガンダムもミカムラ博士の開発したゴッド・ガンダムに敗北しているからこの勝負ミカムラ博士の勝ちや
それはそれとして蛆虫を超えた蛆虫それがミカムラおじさんです - 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:35:41
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:36:50
最期にドモンがミカムラのおじさんって言ってるのが泣けるんだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:18
東京タワー消滅させた時のシーンとマックスターと一緒に鉄砲水押し戻したシーンの事を知らないエアプ晒してるのには好感が持てない
ゴッドでフィンガーソードが出来ないのは熱で装甲が自壊するってMGの解説に書いてあるしなっ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:40:36
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:44:04
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:30
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:57
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:48:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:50:25
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:50:57
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:52:07
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:52:28
ジェントル・チャップマン…聞いています
戦争の代わりにガンダムバトルという格闘競技で済ませるというお題目の中狙撃特化機体で無双し各国にじゃあワシらもと銃&重武装ガンダムファイターの気運を作りかけた塩ファイターだと
前回東方不敗が格闘特化のクーロンガンダムで大暴れして事なきを得たと… - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:53:39
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:54:09
>>21に小説版『機動武闘伝Gガンダム』をオススメしたいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:55:26
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:57:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:58:11
まああんまり細かい事は気にしないで
映像が一番の公式だってサンライズの室長が言ってますから - 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:58:25
第12回ガンダムファイト聞いています
チャップマンという外れ値のせいで射撃特化が強いんじゃないスか? という風潮が強まっていたが実際はチャップマンが強いだけで射撃特化ガンダムは普通に敗北し脱落したと
弟子がガンダムファイト中に死んだことでキレた野生の格闘家がガンダムファイター達を襲撃してガンダムを破壊して回っていたと
決勝戦は東方不敗とチャップマンの頂上決戦で優勝直後に東方不敗は失踪したと - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:00:34
12回大会チャップマンは参戦してない筈と思われるが
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:20
第10回〜第12回は混同する人多いんだよね
なんなら本編の大会が14回だと勘違いしてた奴もいるんや俺のことやけどなブヘヘ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:39
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:42
師匠がそん次の大会で荒れ果てた地上を直視するハメになったことから相当煮詰まって周りの被害関係ないネオフランスのコンペ落ちしたやつ(名前忘却伝タフ)みたいなのだらけだったんじゃねえかと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:03:29
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:35
10~11(チャップマン無双期と11回でクーロンガンダム優勝)
12(クーロンガンダムV2、東方不敗荒れ果てた地球を知る)
13(本編)でいーんスか…?(コキ) - 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:05:48
過去エピソードのガンダムファイターに蛆虫多かったのは本編中の地球の住民の反応からすると妥当だよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:06:14
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:07:59
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:11:20
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:12:41
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:12:45
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:12:53
13回ですら初参戦組が多いあたりそのへんの設定割とありそう(普通なら信頼と経験がある奴使うだろうにほとんどの主要国が初参戦のファイター)だし生身性能粒ぞろいなの考えるとだいぶスジが通ってるのが面白いんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:14:05
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:18:15
ムフフ…第十二回ガンダムファイトは東方不敗がシャッフル同盟の使命として出場しつつ荒れ果てた地球とコロニー側の傲慢さを直視してる最中にかつて流派を出奔した尊敬する姉弟子の弟子の死を看取ることになり
その姉弟子が錯乱して暴れ出したので自分が止めに行くことになるが決着はつかないまま決勝戦後の再戦を誓いつつ優勝後にドモンへのシャッフルの紋章の引き継ぎや息子への流派の教えを優先してたら再戦前に姉弟子が衰弱死したフルコンタクト鬱展開スピンオフになるの
色々やることあってドモンにシャッフル同盟の使命や掟についてあんまり教える余裕なかったことになったの笑うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:21:07
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:24:36
レインじゃなくてドモンにバレて糾弾された場合には、むしろ開き直ってカッシュ家を愚弄していたかも知れないよね パパ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:30:36
重火器装備したガンダムは格闘寄りのガンダムより地上の周辺被害増えるだろうから決勝大会で活躍したガンダムに格闘特化が多かったのは地球人々の為にはよかったと思われる
もしかして姉弟子のガンダムファイター連続襲撃事件も標的は無差別だったと本人が自供してたけど無意識に重火器特化型のガンダムを優先して襲撃してたんじゃないスか? - 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:47:48
でもゴッドフィンガーの口上を他のシャッフルとシュバルツが言うのの五度打ち好きなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:59:16
第11回ガンダムファイトの時点で生身の格闘家がガンダムファイター狩りやっててそのせいで脱落者もそれなりの規模で出たのに運営員会は「生身の人間にガンダムに乗った上で負けてる奴は脱落扱いで対応しなくてええやろ」で済ませてたんだよねひどくない?
なんならその生身の格闘家は東方不敗と同等の実力者だから下手したらチャップマン級でも予選脱落の可能性があったんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:24
超級は置いといてミカムラ博士製だしドモンが乗る予定だったし
使われることが無かっただけでゴッドガンダムにも搭載されてるんスかね怒りのスーパーモード - 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:48:40
ミカムラ博士聞いています
主人公機の開発者でヒロインの父親で黒幕の一人なんて重要な立ち位置なのに
名前が設定されていないと
何故…?