- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:46:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:47:48
一応統治者は先に来てたからか元からなのかは分からないがユグドラシルの上位ギルド以上の勢力があるとする
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:49:30
モモンガだけならそういうことなら大人しくするけどちょっと冒険するくらいは許してみたいな感じに収まる気がする
デミウルゴスとかが見下してくるなとかで暴走しないかが心配な位じゃない? - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:57:53
その状況だと大人しくは⋯するか?(ルプスレギナやシャルティアとか)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:59:40
ナザリック最深部とかに手紙が飛んできたら大人しくするんじゃない?どうしようもない訳だし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:16:39
アルベドあたりが暴走するでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:20
少なくともNPCは不快に思うよな(穏当な表現)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:44
至高が絶対という前提がある以上従うわけない
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:55:38
モモンガだけならともかくNPCは怒りそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:57:14
NPCがやらかしたとき、そいつの命で手打ちにしようとか統治者に言われて後に引けなくなりそうだな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:13:56
正直アインズはストレス溜まると思考放棄して逃げるからなぁ。リアルでもゲームと言う手段で現実から逃げてたことからわかるように。ガチで他の国に従うというようなストレスがたまる状況でやらかさないかと言われると微妙な気がする
いくら同盟結んでるとはいえ事前のアポ取りとかせず勝手に他国に入ってその国のトップが擁立してる奴をボコボコにするくらいのことやった上で欠片も悪びれないくらいのこと平気でやるし、普段はそこまででも逃避してる時は思考が浅くなるタイプなきはするし - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:46
モモンガにしろ何にしろまず情報収集は絶対指示出すわけじゃん
デミが独断でバレないとこに牧場作りだすわけやん
普通にアウトやん - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:45:49
歯向かうのにも危険なレベルの戦力相手じゃないと結局戦争突入だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:57:57
ナザリックは周りに自分より圧倒的格下しかいない状態でしか成立しないよわよわ組織なので無理でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:58:14
文書だけならNPCが問題起こすわ
見たことない脅威とか生後0歳に分かるわけない - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:01:57
どこに送られてくるかにもよるんじゃね?10層辺りに空間転移で送られてきたら脅威を理解してアインズの指示を待つやろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:24:37
危険性より土足で踏み入った侵入者にキレるタイプっしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:42:47
オバマスあるし展開次第としか。それこそ0か100かじゃなくて食人系の亜人ならまぁやる範囲に留めるかもしれんし やらかしかねない奴等ではある
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:46:40
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:40
そもそも「運営」という絶対者が居る(居た)ことはアインズやギルメン経由で認識してた筈
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:24
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:10
最初にモモンガが引きこもるって明確な宣言出せばとりあえず大丈夫なんじゃないか
まぁモモンガの性格的に情報収集やらないわけがないからその辺のNPCの価値観の違いで相手側の地雷踏みそうだけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:43:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:55:51
本編でもアルベドとかデミは自分たち以上の知恵者の存在を想定してたしそこまで突撃するバカではないよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:04:54
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:09:31
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:18:19
パンドラだけならモモンガが強く念推せば大人しくしそうだがそれ以外がな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:04
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:33:36
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:42:00
はっきり言ってもわけわからん深読みでモモンガの意図と真逆のことやり出しそうな信頼がある
「君たちは御方がどこの馬の骨とも知れぬ輩に本気で屈服するとでも思うのかね?」
「つまり表面上は従順に振る舞いつつも敵の弱みを探り……機を見て一気に滅ぼすという計略!さすアイ!」 - 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:01
ナーベラルやデミの深読みとかを見るにちゃんと言い含めておいても不安なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:08
統治者達を激怒させて攻め滅ぼされそうになっても守護者達は自分達が悪かったなんて非も見せないだろうね
むしろモモンガ様に役立てなかったって嘆いてそう - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:46:06
ただ転スラコラボとかだと圧倒的格上相手に喧嘩売ってはいるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:34
どこかで喧嘩を売るけどいざ全滅するってなったら降伏するイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:09:09
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:26:18
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:29:48
自分以上の強さを持つプレイヤーでさえ認めようとしないし直接的な強さはともかくアインズの智謀には勝てないって認識なんだから順当に喧嘩売るでしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:27:04
いや少なくとも自分達より強いプレイヤーのことは認めてなかった?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:45:45
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:18:03
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:12
統治側の戦力にもよるがまあ統治側が負けることは少なくともない(ギルド同士だと防衛戦のが強い)
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:34:42
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:35:26
NPCは基本的に至高が最強って考えっぽいからゲーム時代の格上プレイヤー云々はあんまり関係なさそう
というか個人的には異世界に来てからの描写を見るに格上がいる可能性自体は頭に入っていたとしても心から納得してなさそうに感じる
あくまで個人的な感想だが - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:39:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:40:13
まずモモンガが部下の掌握できてないから絶対何かしら揉めるわセバスシャルティアナーベあたりで
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:41:57
というかまじで全部の把握は無理だとしても部下が地味に言う事聞かないのがきつい
ルプスレギナみたいなのが他にいない保証もないし何より曲解しまくりの頭が良いアホもいるし - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:49
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:12
あいつらの制御ってどんな奴でも無理じゃね?それこそ自我をワールドアイテムで壊すぐらいか全部殺して蘇生させないとかなじゃないと
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:00
実際あいつら格上がいない状況でどう動くかのデータが少なすぎる
コラボに関しては期間限定だから何とも言えないし - 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:45:03
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:59
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:30
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:01
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:16:00
というかまぁもともとのゲーム内でのNPCの「ギルメンの命令には絶対に従う」というシステムが現実に置き換わった際に頭の中で合理化するために「ギルメンは最も尊いお方」みたいな思考に置き換えてるような気がする
まぁあと彼らの中では死=敗北ではないというのも一つあるんだろうな。何度かギルメンを殺せるような奴はいたが、最終的に全部勝てた!みたいに思ってる可能性はある気はする
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:55
そもそもナザリックが大人しくできるとは到底思えない
何かしらやらかすだろあいつら - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:08
完全上から目線だし不快に思うんじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:27
NPCの思考の御方への妄信具合って、幼児がお父さんお母さんは何でも知っててなんでもできるって疑いもしないのと重なるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:39
思考パターンが拠点防衛用のNPCのままなのよね
目の前の敵と戦うのが仕事だから敵が格上かもしれないとか勝てないかもしれないとかの思考は余計なものとしてカットされてる感じ - 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:54
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:35
なんてSS?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:49
そもそもあれらの正体も分かってないのに似た存在とはこれいかに?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:02:08
似たような材料が手元にあれば似たようなことを考える奴はいるだろうさ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:25:07
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:25:29
ただワールドアイテムあっても有利だけど無理ゲーレベルに強くなるわけじゃないしな
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:06
世界樹の種が最上位種族も下を積まずに取れるって考察だし職業レベルも全部最上位で構成したNPC軍団とかは基本無理ゲーになるしワールドアイテムの効果次第じゃない?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:13
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:35:58
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:38:52
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:42
チートやんけ!って通報くらいまくってるから同様のこと思いつけるかはともかく
上位ギルドでもWI保有数1個、多くても2個な現状、
馬鹿みてぇなNPCやギミック搭載してる可能性は高くはないんではないかな…
詳細不明だからなんとも言えんがほとんどのWIはそのまま使った方が強い
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:22
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:27:17
人の差と何より防衛戦以外だと使えない仕様みたいなまあまあな縛りがあるんじゃね?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:30:56
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:27:38
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:06:15
WIは確かに強いけどそれだけで戦況が変わるみたいなのじゃないんじゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:58:16
少なくとも20じゃないカロリックストーンが消費型だし、20以外の使い切りWIは確実に存在してる(世界樹の種がどうかはわからないけど)
- 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:12:53
実際親子に例えられてる感じも文章内でたまに見るし意図して書いてる気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:34:58
そこら辺は明言しない気がするけど他の二十じゃないワールドアイテム見てるとそんな無法はできん気がする
- 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:27:34
他のギルドはワールドアイテムの死蔵せずに使って攻略してるからそれに以上に評価ポイント稼いでるだけでは?
消費型だろうとなんだろうと本来はアイテムだからバンバン使ってくってやり方が基本のはず
20だろうと雑に使われてるのが描写されてるし、本来ユグドラシルだと使って再度popさせて、それを条件達成でゲットした誰かが使ってって回転率が滅茶苦茶高いのがワールドアイテムなんだと思う - 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:41:30
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:47:42
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:49:52
振り直しやビルド作り直しに関しちゃレベルの上げやすさとかやってるしそこは配慮してんじゃねえかな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:13:24
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:35:32
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:03:38
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:18:45
- 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:28:19
あいつ感情抑制のせいでそもそも激しく暴走できるほどの情動残ってんのかね?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:08:11
大人しくしろって言われてるからその範囲内でちょっかいだしに行くとは思うわ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:20:36
ネトゲはマンパワー=強さだから少人数ギルドで一桁は相当凄い
ユグドラシルがそうなのかはわからないけどリアルのネトゲなら強い人1人より一般人3人のが稼ぎは多い
まあこういうギルドランキングってPvPの結果とか意外で並ぶ場合人数多いだけの所が上位になりがちなんだけどねネトゲ上位勢になる人は絶対に入らない匿名掲示板のギルドが1位とか普通にあるあるだったし
- 89二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:50:25
NPC関係ならいくらでも暴走すると思われ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:55:09
- 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:23:25
実際そんな感じじゃね?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:34:01
それはオバロにおいてナザリックに限った話でもないし
- 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:12
カロリックストーンの作り方が素材を集めて合成って同時に複数存在しうることを考えると
他のWIでも同じ種類で複数存在する可能性あるんじゃないか、世界樹の種もそこに含まれそう
こういうのも異世界に飛んでくるならプレイヤーの流入も簡単に止まらないな - 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:39
実際ワールドアイテムも結局アイテムだから使わないと損だしな
むしろナザリックはラストエリクサー症状群でもあんのかつかってないよ - 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:42
強欲と無欲:使う場面無し
真なる無:対物攻略をしていない為使う場面無し
モモンガ玉:使う相手がいない
諸王の玉座:常時稼働中
山河社稷図:ドワーフ編で普通に使った
熱素石:なんかに組み込まれてる?
だし使えるものは普通に使ってると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:56
ナザリックが慎重というか他のプレイヤーが割と使いすぎな気がするわ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:23:50
確か他ギルドに奪われたWIあるんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:49
- 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:05:13
反応はバラけるだろうな個々人だけじゃなくそいつらの成長次第だし