- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:51:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:55:14
たておつ
体験版面白かったけど体験版だけあってあまりボリュームはなかったからねえ
面白かったけどね
ロリドラシルは衝撃的だったけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:56:38
この体験版だけでカオスドラモンの知名度めっちゃ上がってる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:46
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:01:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:44
リュウダモンから貫通がなくなっていた
軍師はあるが進化制限はあるらしいし
サイスルから大きく変更されてるな - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:04:16
そういえば今は無きアルタで少し懐かしくなったな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:15:28
主人公になった方とオペレーターになった方でキャラの印象だいぶ変わるなこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:17:24
何度男のケツがどうとか言われそうが
俺は可愛いクールなお姉さんオペレーターと一緒に冒険するからな - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:19:20
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:22:06
サイスルは媒体こそ女主人公メインだがゲームストーリーは徹底して男扱いだったからな
ストーリー上どっちの性別が違和感ないかはわからんが
オペレーターって形でもう片方のキャラ付けをしてくれたのは進化したなって思うよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:22:53
しかし主人公は8年前にきてしまったがいったいどこを拠点にしてくらすのだろうが
いのりのおやじのとこか - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:48
サイスルは女だとアラタと拳で顔面狙いで殴り合うのあまりにも男前過ぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:25:01
YouTube事務所に寝泊まりかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:27
ひょっとして組織上層部も主人公過去に飛ばされるのを知っていたからタイムパラドックス起きないように
主人公とオペレーターに情報かくして送り込んだ可能性あるのか - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:29:29
欠点とかではないが体験版の時点では
主人公が何考えてるのか全くわからんな
サイスルやハカメモは巻き込まれたって始まり方だから違和感なかったけど
物語始まった時点でそれなりに事情を知ってるのも珍しい - 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:14
制服の意味と養父あたりはこれからに関わってきそう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:50:53
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:54:23
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:32:05
作り込み凄くて製作陣からのデジモンはまだまだ現役のコンテンツだぞって意気込みを感じる
必殺技の固有モーションがすごい - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:00:53
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:23:58
個人的になさそうな空気
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:25:44
やっぱギルモンハウスの元ネタなんかあれ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:39:00
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:48:26
早く本編やりてぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:59:22
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:33:50
オート戦闘と倍速のおかげで稼ぎやコンバート上げが捗るから気づけば体験版なのにめっちゃやってた
サイスルとかはシナリオスキップや戦闘倍速とかもなくテンポが気になってたけど今回はあるから周回も捗りそうだしでまじでずっとやっちゃいそう - 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:50:32
製品版は男女切り替え可らしいし
ストーリーは男主人公でやって女主人公にはガイドしてもらって
レベル上げや探索は女主人公でやって目の保養にすれば完璧だな - 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:29
体験版すごい唐突に終わったけど、製品版で遊べる部分がたっぷりありそうで逆に嬉しかった
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:55
行く所まで行くとデジアタックだけで全部倒せるようになるの良いよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:25
今回の主人公もハカメモサイスルみたいにトンチキな部分あるんだろうか…?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:07
えっちな服とかアングルとかあるの?
杏子のおっぴろげ服とかないのかな - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:19:43
あのデカイ機械最初デザイン的にイーターかと思ったけど人間製って聞いて逆にビックリした
壁の中の都内完全に廃墟な上に対デジモンで戦闘しててあのデカブツどこで作ったんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:22:12
この体験版って本編にデータ引き継ぎできるとかある?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:23:15
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:25:52
フェアリモンとか使いてえなあ(欲望)
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:27:23
ありがとう!やるわ!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:00
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:09
俺の最推しレアモンのシルエットは確認できたから満足
レアレアモンに進化してくれてもよろしくてよ? - 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:12
体験版にアプデ更新が来てるみたいだけど何が変わったんだ?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:51:09
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:54
相性の影響が大きいから体験版範囲で唯一入手できる成熟期(クリサリモン)があまりボスに刺さらない(足引っ張ることもないが)のよくできてるなって思う
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:13
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:57
今回イリアスがメインで前のデジタルワールドと違うって言ってもデジタルワールドが3つあるからって現実世界も3つあるわけじゃないだろうし、匂わせがある以上前作と繋がってるのはほぼ確定だろう
どう繋がってるかは発売後のお楽しみだけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:12
サイスルのエンディング後だったらデジモンって単語が既にゲームである世界で位相電子生命体をデジモンと呼ぶようになったりそもそも半電脳化してない現実世界でデジモンが実体化してるの変だと思うから良く似た並行世界か少なくとも時間軸複雑だろうなって思う
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:47
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:49
繋がりそうな要素は結構あるけど原Pがインタビューでそこら辺聞かれてもずっと今作単体で楽しめるものって強調してるから精々匂わせ程度だろうと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:24
金髪幼女がお前の管轄下だろの意味はおまえのデジタルワールドイリアスと連携しとる現実世界という意味かな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:46
シスタモンいつ内定されますか?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:24
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:10
リアルワールド
↓
インターネットなどのネットワークシステム、集合無意識世界
↓
デジタルワールド
↓
並行世界の壁
↓ ここを人間超えるには電脳化してないとだめがサイスル御神楽 ミレイ発言
並行世界のリアルワールド、デジタルワールド - 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:14
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:31:37
ミレイやメフィスモンは並行世界の人間界にも出られたけど
オメガモンは無理だった辺りなんらかの条件はありそうだけどね
オメガモンは太一たちと強く結びついてるからアウトとか? - 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:34
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:36
都庁頂上前にナビゲーターがしっかり準備しろって言ってくるところがあるからこれから体験版やる人はそれまでに必ずセーブデータを2つ以上用意するんやで
理由はクリアすれば嫌でも分かるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:17
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:13
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:01
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:50
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:47
というか体験版でそんなにボリュームないんだからやり込み周回したいなら最初からやればいいだけである
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:02
デジモンの知名度は決して高くない
アニメでピックアップされた主人公クラスはともかくボスキャラまで知ってる人はいない
なので今回カオスドラモンにホメロスと
デジモンを知ってる人なら名前出ただけで「は?」ってなるレベルの奴らが序盤に出てくるのは面白いよな - 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:19
アナウンストレーラーや発売日発表PVで見たときは中盤以降の展開かと思っていたものが結構体験版範囲内で起きてて実際の終盤がどうなるか楽しみ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:20:34
理をめぐる闘いとは一体何なんだとなるのが
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:23:35
時間転移ものだし終盤で思いがけないどんでん返しとかありそう
- 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:29:33
- 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:29:48
まぁイノリの反応からして主人公と結構冒険して中盤か終盤に8年後に来たイノリだと思うから
序盤の都庁で一回何が起こってんだ?って経験してから後からまた都庁に戻ってそういうことだったのかになるな - 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:30:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:32
髪のボリュームないと太一のゴーグルなんか決まらんな
- 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:32:55
- 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:10
これ衣装変えたらオペレーターの方も神妙な顔でシリアスな指示出してるのに格好は着ぐるみとかシュールなことになるんだろうか
- 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:36:00
現実世界って新宿がやっぱメインなのかな
昔東京に住んでた時池袋が大好きでハカメモの池袋めちゃくちゃ嬉しかったから今のグラフィックでまた池袋が見たい - 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:37:37
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:39:38
アイギオモン連れたヒロインと一緒にデジタルワールド冒険するゲームですよ〜って雰囲気の宣伝しておいて現実世界の方の物語も滅茶苦茶重厚そうじゃねぇか!ってなった
希望の壁とか謎の巨大兵器?を隠蔽してる公安も主人公が属してるアダムスも謎だらけ! - 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:42:47
試しに難易度ストーリーでやり直して無敵モードとやらでカオスドラモン相手にしてみたけど普通に倒させてくれるみたいだ
スキャン率5%しかくれないから本当に図鑑登録したいならって感じではあるけど…
ここまで無法なくらいめちゃくちゃにできるならプレイ難易度は無いに等しいな
やり込みたい人は難易度上げればやりごたえ作れるしだいぶ自由度高くていいね - 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:50
現代世界が破滅するから過去の世界でなんやかんやして未来を変えよう!ってストーリーになるんだろうけど秘密結社の存在が既にこの事件を防ぐ為に生み出された過去改変の産物感
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:47:07
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:54:37
- 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:58:29
- 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:01:27
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:11:07
- 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:15:06
復活しないってさ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:11:08
楽しみだ