- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:23:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:26:20
主張は納得出来る上に今回の原理主義者の猿行動は残念スね
仕切ってる月さんの面子潰してるヤンケシバクヤンケ - 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:20
古参=タフカテでタフ語録しか使用を認めない原理主義者
ゴリ山=タフカテを総合語録カテと認識し熊吉や桜井も積極的に使うフルコンタクト派
と考えればリラックスできますね - 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:32:41
サイクルって名前なのにサイクルしないのをキメサイって呼んでるしその上でこれはキメサイじゃない認定するのは無理があるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:33:57
キメサイが厳密にはキメサイ・コンボかキメラ・コンボが近いってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:41:43
ウム…その答えはキメサイの中に見つけるしかないんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:00
ちょっと前にブルドラ環境を経験したとは思えないっスね忌無意
いずれ今のままのキメサイでは戦えなくなってキメサイがそんなデッキもあったね(笑)扱いされる未来は十分あるのん - 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:47:58
結局どこでキメサイを知ったかってだけですよね?
原作でタフを知った人と龍継ぐでタフを知った人はタフに対するイメージが違うのと一緒ッス
どっちもタフの一側面なんだぁあれはタフじゃないとか言わないでもらおうかぁ
あ、タフカテはタフを名乗る別物だから知らないッス - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:55:36
ボルケーノの顔メタ禁止の協定が良くなかったと思うんだよね
バーン相手にキュアカウ見せただけで怒られるなんてどう考えても不健全でしょう
キメラギルド内で基本構築以外の可能性を模索しないで済む環境が整っていたと考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:58:13
エピソードライ太で自分の好きなデッキが通用しなくなって辞めてしまったパン田さんや苦心した鷲崎やビーの人の話をやってたから今回の話が尊いんだ味わいが深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:10:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:13:02
ですがその理論だと先輩達も究極的にはキメサイはこの○○枚以外認めないになるんです
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:14:14
しゃあけど究極的に言えば何でもお変クな事になるわ!
言ってしまえば一般的な定義の内”コンボである”部分に異論を唱えてるだけっすからね。そもそもコンボが最適性だから結果が残って無い→しゃあけどカード・パワーは上がって行く以上研究不足含めて今後には幾らかルート増える可能性が…程度と思われる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:24:48
実際ブルドラ環境ならブルドラで耐えてコンボの時間を稼ぐキメサイも存在したかも知れないね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:39:11
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:43:54
🦊「なんでもいいですよ コントロール研究したいなら所属決定ェ」
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:02:59
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:07:43
カードカテで言われてたNTRカテゴリに寝取らせやBSSは入るのか否かで議論されて分かりやすかったっすね忌無意
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:26:14
最終的な落としどころである「キメサイ革命軍」という区分け…神
従来のキメサイとは別物であることを伝えつつキメサイの一部であることを認めてるんや - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:28:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:29:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:32:48
…アルカトラズですね(パンッ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:36:02
今日の更新で問題になってるのはギルドに所属してるかじゃなくてキメサイを名乗るかなので袂を分けても解決しないヤンケ…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:38:09
キメサイって名前を広めることでギルドの言うキメサイの使用者が増えるのも確かなんだけどギルドの言うキメサイじゃないキメサイがキメサイとして認知されるのも確かなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:38:24
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:38:26
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:40:36
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:41:28
ブルドラ自体の枠少ないから別の勝ち筋4つ用意するのは簡単?だし欠損もキメサイだから5つ勝ち筋なりコンボないと駄目ってルールは撤回されてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:43:59
欠損はともかく紐は勝ち筋5つではあると思われるが……
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:44:04
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:44:10
キメサイ自体ケロベロスコンボを色んな奴が洗練した結果生まれたリストだから実績残してリスト公開して多人数で洗練していかないと話になんないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:45:58
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:46:22
なあオトン
キメサイじゃなくて新しい名前じゃダメなのかな?
キメサイだってケルベロスコンボの括りから外れたからキメサイになったんじゃないんスか - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:46:31
欠損がありな以上5つにこだわるゴリ山もだいぶ正統派ではあるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:46:35
キメラサイクルって名前が良くないと思ウと申します
どんなめちゃくちゃなデッキでも頭にキメラが付いてるから成立しちゃってるのん - 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:50
キメラ・サイクルをスライに言い換えるとリラックス出来ますね
スライ氏をリスペクトきたデッキなら全部スライなんだぁ
そもそもサイカレスみたいなデッキもまかり通るんだから、これはキメラ・サイクルじゃねーよ!という原理主義はお変クなんだよね - 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:50
キメサイの正式名称がキメラサイクルコンボだったらこうはなってないんだよね悲しくない?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:55
キメサイ自体が厳密にはキメラ・コンボだしキメラ・〇〇にするのが落とし所ではあるけどキメサイを使うやつが居ないとキメラ・〇〇がどんだけ発展しても駄目なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:56
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:51:01
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:52:18
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:59
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:56:32
殴り合って解決する事が分かっててリラックス出来ますね
読者モブ共がどれだけ論争したところで作中の落とし所は既に決まってんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:58:38
ふぅん、カードマンガってのは野蛮なカテゴリなんだな…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:03:38
細かい話していくとコンボとシナジーの差ってなんだよ!?まで行くんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:42:28
最近のデルバーにはデルバーが入ってないみたいな話ですね……マジで
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:49:12
だからモンキーとかマークタイドになるんだろっ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:59:44
偶然生まれたアーキタイプであるキメサイを長らく存続させようっていうのが無茶な話なんだ、悔しか
それでも存続させようとするなら無茶な拡大解釈も必要だった気はするんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:13
毎話濃いからちょっと前の話忘れてたけど読み返したら月さん自身も新ルート開拓には余念がないしクラマがACG参入する際に研究してたリストと現行のリストは違うしでキメサイの更新自体は頻繁に行われてるんだよね
オトン…基本構築って何なんかな…? - 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:05:47
ゴリ山理論だとブルー・ドラゴンでビートとラクダでビートも首2つ分の換算になりそうっスね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:10
おそらく"現時点での""コンボ5つ構築の"集合知による解みたいな感じではないかと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:08:58
カナスレにデルパー混ぜたらもうそれはカナスレじゃなくてデルパーなんじゃないスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:09:44
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:17
キメサイから派生したデッキにキメサイビートとかとかアルカキメサイとか名乗らせて分別すれば話は早いけど
それをやるとそもそもの純キメサイが環境に合わせて変質を続けるデッキっていう事実が立ちはだかるんだよね。派生キメサイを定義するには純キメサイの定義が曖昧なんだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:13:53
それこそキメサイ原理主義者の中には「初めて五ルートに至ったこの構築こそ真のキメサイ!今のキメサイは厳密にはキメサイではないと思われるが…」ぐらい考えてるやつがいてもおかしくないと思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:16:52
虎や鷲の反応から見てもすでに世間一般ではキメサイコンボ=キメサイの認識だからそっちが名前変えても検索性がチンカスになるだけだと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:19:44
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:24:33
守旧派に近い思想だったけど"語録で喋ってればTOUGH"理論でここにいる矛盾に気がついて精神崩壊しそうになってるのは俺なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:57
>>37みサイカレスを例として挙げるのはやめろ
使用者が記入ミスってサイカ入れれなかっただけで入れる前提のデッキなんだからなノーファイアーとかならいいよ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:59
俺達はTOUGH革命軍なのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:18
タフだろうがみいちゃんだろうがコンコードだろうが大半のメンバーは何でも良いですよ。で流せる部分なんだよね
問題はやね タフ原理主義者は流せなかったということやん - 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:20
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:45
元から宗教勧誘してるギルドなんだ、その上で変に否定したり無理に追い出したりしたら完全迷惑ギルドだから慎重になった方がいい
原理主義者「はーっそれおかしいだろ新人ップ」
お見事!迷惑ギルドの完成だ! - 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:51
- 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:14
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:11:27
- 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:14:23
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:15
タフ語録がタフ関連に留まってる中タフ語録って言いながら仁清語録使うくらいじゃないスか
これが通るとそのうち巻末コメントとかインタビューも通るし神聖なタフ語録がよくある定型とかスラングになりかねないんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:34
まぁ気にしないで
ここから熊野が茶化す程度には軟着陸しますから - 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:20:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:21:19
カードも弱ければレスバも弱い
そんな先輩達を誇りに思う - 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:07
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:04
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:30:56
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:31:12
個人的な思想としては古参側の意見に賛同したいのはいいんだよ
問題は…古参側が筋を通さずレスバふっかけて負けるとかいうチンカスムーブをしているということだ - 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:28
噓か真か知らないがコントロールの熊吉が茶化せてるのは一応人格者の月さんとゴリ山がタイマンで代表戦争出来たからと予想するワシもいる
あの一般基本構築愛者が最後まで前に出てたら収まらなかったんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:32:51
- 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:33:45
- 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:21
ところでスターバックスさん このスレに報告していいスレなの?
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:41
正直ゴリ山側の失点を言語化するのが難しいのが俺なんだよね
ゴリ山派に文句言った原理主義者たちは「主張は分かるよね主張はね。けど月さんを通さず爆発したのはアカンわっ」って感じなんだけどゴリ山に関してはいまいち言語化できないんだ - 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:28
今回やらかしたのは間違いなく古参勢なんだよね
しゃあけどゴリ山の主張を受け入れるわけにはいかんわっ! - 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:20
そもそもここのチームがキメサイを布教するが第一目標でゴリ山はキメサイを極めるが第一目標だから根本がズレてるんだよね
普通にゴリ山が主力換算されるようなチームだしゴリ山は離れた方がお互いのためなんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:30
- 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:01
ゴリ山側の失点はもう少しやりようがあったと思われるが……もっと慎重に動くべきだったと思われるが……みたいなふんわりとした感じなんだよね
全面的に正論だからこそこじれてしまった部分はあるんだ - 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:55
コントロールとバーンは毎パック供給があるがキメサイはあまりにも特殊なデッキすぎて供給が少なく必ずインフレに飲み込まれてデッキが過去の物になる時が来る
これは差別ではなく差異だ - 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:04
アニマルカードゲーム楽しく読んでるけど読者のキメサイ周りの熱狂ぶりに困惑してるのが俺なんだよね
デュエマでいうボルコンの定義(ハイランダーの有無、ボルメテ以外のフィニッシャーの是非)とか遊戯王でいう他テーマの介護を受けるテーマデッキの話とかどちらかと言うと苦い思い出が脳裏から蘇るっ - 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:53
なんだかんだ5、6年前から構築変えながらキメサイとして存在し続けてるデッキなのにゴリ山があそこまで革命起こそうとしてるのが分からないのが俺なんだよね
本当はキメサイが存続して欲しいんじゃなくて脳にキメサイ打ち込まれたのをどうにかするためにキメサイの範囲を拡大したいだけなんじゃないっスか?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:57
結局のところチーム意識のズレとキメサイ哲学の話だからこの騒動が終わったらギルド全体の結束とキメサイ理解度が上がってパワーアップしてそうなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:15
和解して丸く収まる未来が確定してる内紛は麻薬ですね…
もう毎日更新を楽しみにしてます - 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:27
革命派のデッキはゴリ山の言うキメサイの定義には当てはまる反面…
「キメサイの定義」以上に「アルカ等既存デッキの定義」に当てはまるという想いに駈られるッ
結果残してるアルカが無いか調べた~い♡
で検索かけても本人はキメサイ名乗ってるからヒットしないんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:34
ゴリ山のキメサイ認定には致命的な欠点がある……
それはHIDARUMAの握っとるデッキも半分くらいキメサイになることや - 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:02
ゴリ山はキメサイの名前に固執してるってよく意見あるけど固執してるのは古参勢も同じだと思うんだよね だからストレス溜まっているんでしょう?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:04
集合知で進化してきたデッキ相手に原理主義者なんてやるべきではないと思われるが…
古参大丈夫?ギルド内で暴れても九州はどうしようもないけど - 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:43
- 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:59
ゴリ山以外にとってキメサイがコンボデッキに内包されてるのが答えだと思うんだよね
原理主義というよりも前提という感覚ッ!
実際コントロールもビートも前提キメサイ扱いしてるのはゴリ山だけだしなヌッ - 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:31
- 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:10
- 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:15:27
アルカじゃないですキメサイです(モブ主張書き文字)
- 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:17:09
ゴリ山(とその周り)の主張が伝タフつけてればタフ語録ですよねって感じに聞こえるのが俺なんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:15
アルカとして見るなら5個のロックをサーチで持ってくるタイプのアルカになるからシルバーバレット系の奴になるんスかね
アルカの条件が確かセルフデッキ回復出来るだったからそこ無いとアルカじゃないと考えられる
- 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:54
既存キメサイが伝タフをタフ語録として扱ってきた歴史があるから仕方ない本当に仕方ない
- 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:11
- 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:33:39
(保守派モブのコメント)
テセウスの船はですねえ…徐々に変わっていくからテセウスの船足りえるんですよ
一気に大多数の部品が入れ替わったそれはもはや別の船 これは差別ではない差異だ 頼むからキメサイを名乗らないでもらおうかァ
(ゴリ山のコメント)
はあ?それはおかしいだろ先輩ップ 何も補習をしない船なんて錆びついて沈んでいくのは自明の理だと思われるが…
だから俺たちが武装の換装や補修を行っていくんだろっ 犬は固定観念からキメサイを開放してやれよ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:35:05
タフ語録みたいにキメラサイクルで使えるのはこのカードって決まってるわけじゃないしデッキとしては相性良いカードをまとめたグッド・スタッフだからタフ語録で例えると理解しづらくなると思うんだよね
壊獣カグヤ、壊獣抜き壊獣カグヤとかドロシーウィッチ、ドロシー抜きドロシーウィッチ、ドロシー入りドロシー抜きドロシーウィッチみたいなもんだと思われるが… - 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:11
- 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:38
さあね…ただあの世界置物サーチとか有翼サーチとかの広めのサーチあるし動物の効果をコピーする動物も居るから相手に合わせて動きを変えるデッキ自体は割と息してそうなのも確かだ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:41:29
- 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:02
貴様ーっ! ゴリラがいなくなったせいで勝率が落ちたと言われるギルドメンバーを愚弄するかーっ!
- 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:39
漫画としては4ルート換装済みとかフルビートとかでキメサイ表記を分けてるのに作中の大会結果だとキメサイか欠損キメサイで乗ってるのも変に拗れてる部分だと思うんだよね
火龍とか冬季監獄とかあるし作中のデッキ名の扱いどうなってるんスかね - 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:04:50
自称さえキメサイならそれでいいみたいな考え俺には理解不能
- 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:24
構築が大きく変わっててもはやデッキ名詐欺じゃね?ってなってるデッキ自体はまあ割とあるけど大体いつの間にかデッキ名変わって紛らわしくなくなるんだよね
例
ジャンド→シンクロン
デルバー→モンキー、マークタイド
現役でそんな状態続いてるのそれこそ鱗親和くらいじゃないスか? - 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:12:39
九州の異常者がどういう存在なのか分からないから判断しきれないのが俺、悪名高き原理主義者の尾崎健太郎よ
欠損構築(デッキ名書き文字)のせいでキメサイだと分かる人には分かるデッキなのか見分けがつかねーよ - 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:25:32
ウム…なんかスルーして対決始まっちゃいそうだけどそこの経緯がメチャクチャ気になるんだなァ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:28:18
構築変わりつつも名前は同じだとドラリンとかに近いんスかねとは思うけど特に関係ない即死コンボ5つまとめたデッキだから多分こういうのとも違うんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:38:14
後の革命軍の現キメサイがキメサイかどうかは別として今回火蓋落とした古参組は厄介を超えた厄介
月さんが宥めてるのに典型的老害ムーブしてたら話になんねーよ - 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:40:26
- 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:59:01