- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:27:40
ガムドラモンがハカメモに続きまたハブられとることや
ガムドラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:30:19
まあクロウォはええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:35:49
またシャウトモンとオメガシャウトモンだけで力尽きたみたいっスね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:38:16
いいや一番の問題点はピヨモンの声がクソほど可愛くないということになっている
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:39:53
えっ10月2日なんですか 待ち望んではいたけど思ったよりはやっはえーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:41:03
ワシの好きなデジモンがリストラされてることや
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:34
フライモンとメラモンいるのにクネモンとキャンドモンおらんやんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:00:19
ガンマモンはDLCっすかね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:50:32
新規参戦デジモンが全体的に古いと思うのは俺なんだよね
まあオリンポス自体がそんな感じっすけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:54:36
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:57:20
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:58:37
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:59:05
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:00:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:03:04
あれっシャウトモンDXは?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:20:29
リンクス、リアライズ、ペンデュラムZ、バイタルブレス、アドコロ、新世紀、ゴスゲ、シーカーズ、リベレイターと次々新作と新デジモンが出てたのに今回全員未参戦っぽいんだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:06:28
今回のデジモンには致命的な良点がある
ベルスターモンが出るということや - 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:27
タンクドラモンいたのにコマンドラモンいないやんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:04:46
デジモン詳しくないからゴブリモンの親戚どもとかチューモンが独立してそうなこととかに驚いてるのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:17:38
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:39:57
ガンマモンとかはむしろどちらかと言うと扱いやすそうなイメージあるんスけどね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:21:59
令和世代のデジモンは今回出演拒否されてるだけっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:35
うーんただでさえ開発期間長いのにその間に出た新デジモンまで追加してたらイタチごっこでキリがなくなるから仕方ない本当に仕方ない
あっガムドラモンは…元気出して - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:08
デジモン公式はオメガモンと初代デジモンアドベンチャーを擦りすぎなんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:56:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:58:54
シャウトモンがいるだけまあええやろ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:08
ガムドラモンには致命的な弱点がある
最終進化がアレスタードラモンの成熟期、スペリオルモードを入れても完全体までしかないことや
まじでこういう時において致命的なんだよね酷くない - 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:08:35
今作はシナリオが主人公よりもなんか一緒に付いてきたメスブタが重要ポジで進みそうな感じなのを除けば前作の文句あったシステム面とかめちゃくちゃ改善されてておもしれーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:07:39
アプモンは何だったのか教えてくれよ