- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:42:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:44:58
候補Eがやっぱぱっと見印象に残りすぎて強烈なんだよね、他の方が色んな層に受けそうではあるけど悪い意味で無難すぎるんや
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:45:33
モノクロ印刷に向かないから消去法ってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:46:50
当時も逆張りとかじゃなくて純粋に右下のデザインが一番好きだったから選ばれて嬉しかったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:47:24
“悪名は無名に勝る”ってね
他のロゴだと刹那で忘れちゃったになりそうなんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:48:18
Bの個性ありそうでありきたりな感じが好きなのが俺なんだよね
一番没個性的なのん - 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:50:13
ぶっちぎりで命の輝きくんのロゴが凄まじく強烈とはいえ、それ以外の中だと高級チョコっぽいDも割と好きなんだよね
上三段は無理です、デザインはかっこいいけどオリンピック感強いのと印象に残らないですから - 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:50:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:51:27
右上に至っては前の万博の流用なんだよね 猿くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:51:56
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:55:33
今更だけど愛地球博の時の緑と命の輝きくんの赤が補色になってるの良いッスね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:59:41
やっぱデザイン的にもモノクロにするにしても一番微妙…そればBですわ
爽やかだけどありきたりだし強いて印象に残るカラフルな部分がモノクロだと消えて円に墨飛び散ったようにしか見えなくなるんだよね、悲しくない? - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:02:19
選ばれるのはわかるけど選ぶのには割と勇気必要だったんじゃないかと思うんだよね
ワシだとE選びたいと思いつつもマイナス面の評判気にしてD選んじゃいそうなんや - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:15
確かにEかCかに絞られるし縮尺しても潰れなさそうなEになるのはリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:36
もしかしてちょっとデザインが崩れても流動的っぽいしまあええやろで済ませられるミャクミャク様はグッドデザインなんじゃないんすか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:05:10
マジでEは秀逸なデザインだと思ってたから受けれられて嬉しイと申しております
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:53:23
他のマークは悪いけど無個性を超えた無個性なんスよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:59:12
グッズに貼られている小さい公認シールみたいなのにも全部ロゴがついていることを考えるとEが圧倒的っスね
E以外ならCだと思うけど前回の万博意識しすぎて微妙な気がするのん