格闘漫画で一番かっこいい技か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:01:43

    煉獄だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:18

    ハボ・ジ・アハイア…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:31

    ネタ抜きで前口上も込みで菩薩拳はかなりかっこいいと思うのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:06:10

    聞いています…シンプルさとストレートな殺意では陸奥圓明流の”雷”が群を抜いていると

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:08:28

    縛札衣ですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:09:41

    えっ!ギャルアッドの技全部カッコよくないっすか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:10:00

    マンガ的なハッタリ込みでマッハ突き…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:14:22

    霞突き…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:15:21



  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:15:29

    これは幻突でいいでしょう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:16:25

    鉄砕"廻"…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:45:10

    消力…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:48:37

    弾丸滑り…
    明らかに対銃撃を想定して作られた技なのに打撃や剣術にも対応可能なのクソかっこいいと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:52:11

    ワシが勧めるんはこれ!
    ベイジャフロールじゃい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:52:25

    ガードを固めてるってことはガードごと打ち抜けばええやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:06

    マッハ突き⋯⋯
    ダメージの話はするな ワシは今メチャクチャ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:28

    ふんっ当てないマッハに決まってるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:33

    虎王…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:53

    鉄山功…
    あっジョンス・リーでやんす

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:55:11

    やっぱりチェンマイL特急だよねパパ
    格闘漫画かは怪しいけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:57:30

    やっぱり人越拳陰陽極破貫手だよねパパ


    ただのクソ二択やんけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:55:06

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:04:11

    俺は作中最強キャラの必殺技としてお前のことを…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:59

    正拳中段突き…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:19:13

    二虎流奥義鬼鏖…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:27:12

    >>24

    一番平凡な基本技が極めれば最強の殺人拳になるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:31:48

    風の拳…
    これも正拳突きっぽいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:34:26

    >>23

    おーっ朝目覚めるたびに金玉が無いのを悲しむ男やん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:35:10

    釣り手背負い…
    ケレン味とリアリティが絶妙なバランスで存在してる上に鍛錬次第では実際にできる技だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:19

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:37:20

    >>30 通常技が強すぎを超えた強すぎ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:38:55

    基礎こそが奥義だよね魔槍

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:26

    >>9

    >>18

    ウム…技が決まると自然に相手が組み伏せられる構図になるのが絵的にも美しいんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:37

    >>25

    主人公の最終奥義がカウンターでしかないってのが良いよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:03

    おじさんの弾丸すべりが好きなのは俺なんだよね

    オトンと比べたら完成度で劣り髪が散ったりはしてるけどそれでも十分以上に達人級なのがわかるでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:45:23

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:46:23

    龍弾・・・
    まぁ黒木戦での不発あってのかっこよさなんやけどなブへへ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:55:19

    >>7

    剛体術のほうが必殺技感が強くて好きなんだけどこっちに比べて扱いが悪いんだよね

    紅葉戦での盛り上がりは凄かったのになぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:16

    >>23

    櫻井っていつから作中最強になったんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:49

    >>29

    同じ作者なら「1・2の三四郎」のブレーンバスターもカッコよかったスね

    強敵相手に技あり・有効を取られて必殺技のバックドロップまで破られて時間ギリギリまで追い詰められて初めて繰り出した盛り上がりが凄かったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:07

    …で 弾丸滑りがケレン味溢れてて好きなのが俺…!!
    実在する武器相手の技という所にロマンを感じる尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:07

    どんなに欠陥技と言われたって好きな技にはかわりはないんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:10

    天翔十字鳳…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:20

    >>25

    一連の技術を用いたカウンター技であって決まった型が無いってのがイカすよねパパ

    前蹴りで鬼鏖打つとこ好きすぎルと申します

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:41

    >>11

    うむ…マンガで見た時はその前の俺の二虎流っていうシーンと技を決めた時の画力が相まってカッコよ過ぎて震えたんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:02

    朦朧拳...

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:51

    >>23

    防御不能の技ってのはそそられるよね まっ野牛の頭蓋骨を一撃で叩き割るレベルの手刀がないと成立しなさそうなんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:05

    >>42

    欠陥技…?

    これ以上ない完璧な殺人技と言ってくれや(ネメシスのコメント)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:33

    >>42

    ウム…まさしく必殺技なんだなァ

    まっプロレスとしては過剰火力だからバランスが取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:57:36

    ここまで無拍子が挙がらないなんてお前たちには失望したよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:45:56

    虎王…聞いています
    必殺技感は唯一無二だと

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:04

    相手の体が重力で跳ね上がるのがカッコいいんだ
    形がGになるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:06

    >>19

    ジョンス・リー=神

    あの瞬間のジョンスは最も"現代最強"の二つ名が似合う男なんや


    意地の張り合いで勝って渺茫の中の八極拳の先生に負けを認めさせたのは本当にカッコいいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:13:14

    喰らってなお起き上がるリカルドの超人はもう一人いるッのコマの格好良さと技そのもののそれとを記憶や当時の所感が混同・混合してるせいな感じは否めないが精髄破滅拳もキレてるぜ

    というかお決まりの前口上とかがあると格好良さが増すよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:17:10

    連環腿…
    拳児はアホほど後世に影響を与えたんや その数500億…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:06:07

    この機に色んな格闘漫画を思い返してるけどやっぱり技の魅力が漫画全体の魅力に繋がりやすいっスね

    裏格闘ものは勿論ボクシングや柔道なんかでもオリジナル技や幻の技なんかが出せるけど総合だとそういう独自のものを出すのが難しいから漫画として流行らせるのが難しいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています