- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:21:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:23:06
ボカロ市場が年々拡大してるからそれに合わせてずっと最前線にいるデコニーナも全盛期を迎えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:34:24
DECO*27のミクってなんかギュッって感じの浮き輪ひっかいたときみたいな不快なノイズ入ってて嫌いだったんだけどここ最近はノイズなくて聞きやすい
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:47:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:48:45
今の再生回数的に邦楽の中でもトップのミュージシャンの一人よね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:55:47
数字的には確かに今が全盛期なのかもしれんけど個人的には要所要所で常に界隈の最前線にいるトップランナーだから「一生全盛期」位の方がしっくりくる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:58:18
DECO*27がボカロ界全体を引っ張ってると言っても過言では無い
来年からはボカロp個人として初めてXRライブをやる訳だし - 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:12:57
- 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:02
昔から活躍してるPで今もめっっちゃ良い曲作る人自体は多いんだけど結構ボカロメインじゃなくなってるんよな
楽曲提供多かったり - 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:39
まぁ人気なボカロP、1位になれる人だからな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:23:33
どこかのあにまんのレスで知ったけど
最近のDECOさんはミクの調声を意図的に変えてる?変え始めた?らしい
試しにチェリーポップ聞いてみるとなんか違う
(前よりも力を抜いてる感じ?になった)
DECO*27 - チェリーポップ feat. 初音ミク - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:25:37
デビュー初期のもだもだした恋愛ソング
二足歩行あたりからの考察の余地の大きな歌詞&MV
ゴーストルールからはキャッチーなコーラス/合いの手も活用
特にラビットホール以降顕著なセクシュアリティを匂わす歌詞やそれに合わせたイラストのミクを起用したMVで性癖に刺さりやすさにも磨きがかかる
個人的には未だに最初期の恋愛ソングもかなり好みなんだが、ニコニコ動画で再生されやすいミーム力と最近では二次創作を生みやすいキャラデザ・MVの発注もあって常に最前線であることに納得しかない - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:30:17
比較用(サラマンダーとゴーストルール)
DECO*27 - サラマンダー feat. 初音ミク
DECO*27 - ゴーストルール feat. 初音ミク - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:32:49
最近のDECO*27あんま刺さんないんだよな〜って油断してたらモニタリングにぶっ刺されて手のひら返した
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:40:24
DECO*27の今が全盛期っていうよりボカロシーンが常に拡大しててそのトップランナーだから数字で見れば必然的に今が全盛期
- 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:43:00
マネキンシリーズ?あたりの曲はなんかいまいちピンと来なかった(ジレンマは好きになった)けどテレパシあたりでまた好きになり始めた
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:05:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:38:16
だからリバイバルブームって書いてあるのでは
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:44:48
ボカロ曲で二次創作される時点で大人気曲の証やろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:24
モニタリングのベストフレンドverもめちゃくちゃ話題になってるし凄い
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:09:31
他のトップボカロPが別のシーンに移行したりする中ずっとボカロの前線走ってるから、シーンの中の相対的な存在感が年々増している感覚がある
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:54:09
その3人とも2011か12年に肉声でメジャー行ったけど1人は国民的アーティストになって1人は夭折そして1人がボカロ戻ってきてそこでずっとトップ走ってるてあり方が三者三様すぎるな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:51:04
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:14:23
20年は色々路線模索してる感あったけど大体の年は何かしらヒット出てるよな
2009年 愛言葉 二息歩行 罪と罰
2010年 弱虫モンブラン モザイクロール
2011年
2012年
2013年 妄想税 愛言葉Ⅱ
2014年 毒占欲 おじゃま虫 ストリーミングハート
2015年
2016年 ゴーストルール ライアーダンス リバーシブル・キャンペーン 妄想感傷代償連盟
2017年 ヒバナ
2018年 愛言葉Ⅲ
2019年 乙女解剖 スクランブル交際 アンドロイドガール
2020年
2021年 ヴァンパイア シンデレラ アニマル
2022年 サラマンダー ジレンマ パラサイト 愛言葉Ⅳ
2023年 デビルじゃないもん ラビットホール ボルテッカー
2024年 モニタリング
2025年 テレパシ チェリーポップ(New!) - 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:18:48
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:20:41
おそらくボカロ界初の一億超え複数持ちPになるからな
邦楽でもこれを達成してるミュージシャンってなかなかいないのに - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:10
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:28
たまに異風なの出てくるけど最近のはかわいい系のミクが多いな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:29:34
このショートから見るとpure pureが出た2024年の2月から急激に伸びて全部ごぼう抜きしてるのよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:30:05
初音ミクもほんとつまんなくなっちまったな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:08
ほんとに才能ある人はプロで活動しててボカロなんか使わない
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:33:47
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:35:02
正直最大ヒット曲はまだ出てないとも思うんだよな
DECO*27×channelのボカロ曲っていう最大の爆弾が残ってるし
本人同士もイラストを新アルバム発売の時に寄稿してたりするから水面下でありそう - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:24
自分が2013〜2014年あたりから本格的にボカロ色々聴き始めたんでDECO*27もその年代の印象が強い
音偽バナシとおじゃま虫と毒占欲作ったのが全部同じ人だったのマジでビックリしたわ、ジャンル違いすぎるだろ - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:56:03
というかkzさんともコラボしてくれねぇかな
DECO*27が初音ミクと初めて出会ってボカロPになったきっかけになった人でもあるし - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:19:37
最近数年ぶりにボカロ聞き出したらまだ売れてる上に再生数も凄くてビックリした
YouTubeで一億回近い再生数のボカロソングも増えてるしボカロ界隈全体の裾野が広がったんだな - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:38
そういやマジミラ皆勤賞はkzとDECO*27だけらしいな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:59:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:00:39
またsasakure.UKとコラボしてもいいのよ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:03:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:04:48
これだけ人気あってほぼボカロ一本でやってるのが執念を感じる
コラボ系はやっても、歌い手とのペアに移行とかしないもんな - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:11:30
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:14:47
コラボしてるもしくは共同制作してるPは結構手広くやってるのよね
プロセカの書き下ろしでギガp、いよわ、すりぃ、tepe、煮る果実、kemuに編曲任せてるし
過去曲だとピノキオピー、emon(tes)、sasakure.UK、TeddyLoid、ポリスピカデリー
交友関係や仕事関係はかなり広い人よね - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:23:28
デコミクライブ楽しみ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:24:08
まあ国内での話題性で言ったら千本桜が最強だったと思うから海外分が大幅に伸びてるっていうのはありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:29:25
推しグルに楽曲提供していただいた時にこの方の存在を知ったんだけど、普段からボカロを聴いてる数人の友達からは連絡きて自分の推してる界隈には興味ない友達だったから驚いた記憶 ボカロ界隈では相当有名な方なんだなと知った
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:39:19
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:00
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:43
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:23:13
体感上海外勢が一気に日本にまで目に見えるレベルで入ってきたのってpure pureからな気がするがどうなんだろ?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:07
正直好きだとか嫌いだとかの歌だった時のほうが好き
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:33
長年初音ミクをエロい目で見続けているトップランナー
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:13:34
channelがMV100本作るって言ってたの希望でしかない