海外米を愚弄して日本米をホルホルする日本猿を

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:45:09

    埃に思う
    安くても買うわけねえだと? 舐めてんじゃねえぞっ
    アニメ漫画使ってまで愚弄したのに負けたんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:47:21

    嘘か真か、国産米しか食べてなかった頃はこの愚弄も正しかったという研究者もいる
    今は格安の外国米をあちらこちらで食べてるから美味しく感じるらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:03:09

    93年の米不足の時もカリフォルニア米食ったけど当時でさえ国産と区別なんかつかなかったんだよね
    そんなに日本人が米にこだわってたら消費量右肩下がりになんねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:09:09

    このとっくの昔に休載した漫画の描写と日本を愚弄する>>1の目的は…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:09:10

    >>1

    しかし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:14:42

    そんなに変わるもんなんスかね?
    そこまで上等な舌持ってるやつばっかなんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:03:31
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:05:50

    タイ米に関しては米の業者が頼むから持ってってくれって言うぐらいには売れてなかったスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:07:47

    >>6

    タイ米買って普通に炊いて食ってみればいいのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:07:53

    そもそも調理法が違う
    それがタイ米です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:08:44

    >>4

    休載したってことは愚弄しても誰にも迷惑がかからないってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:09:19

    コメの味か そんなことも気にしてられないくらい給与が下がったぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:09:51

    ムフッ 余ったブレンド米や古米を酒にしようね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:09:56

    >>12

    あがったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:10:37

    >>10

    当たり前の話ではあるけど当時の日本の食卓を支えるおかん連中がタイ米の正しい炊き方なんか知ってるわけないんだよね、売れないのも当たり前じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:11:09

    >>12

    ◇この突然の自分語りは…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:12:08

    >>13

    部長は君のすぐ後ろにいるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:13:53

    カルローズか
    お前は米が長くて食感がモチッとし過ぎて汁物に合わない…それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:14:35

    >>4

    アニメ漫画使ってまでって言い方するあたり

    このコマ引っ張りだして海外米…糞見たいなこと言い出した奴が先にいたと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:16:02

    当時米買いに行ったらタイ米買わなきゃ日本米買えなくてオカンはうんざりしてたっスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:18:34

    ぬーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:19:57

    >>21

    しれっと二人で旅行行ってて笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:30:23

    実際既に外食産業だと外国米を結構使ってるんだよね。だから日本人のコメに求める味も下がってんだ
    つまり外国米が来た時に「いつも食べてるのと同じ味がする!」ということか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:32:54

    品種が違うから仕方ない本当に仕方ない
    タイ米しかりインディカ米しかり米に味つけたりスパイス強い料理じゃないとあんま美味しくない米も多いからねっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:33:48

    >>21

    流石両さんスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:39:53

    炊き方を周知徹底しなかった政府と輸入会社も悪いと思ってんだ
    パスタみたいに茹でこぼして水気飛ばすとうまいうまい
    特にチャーハンやスープカレーに合わせるとうまいうまい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:44:08

    >>26

    当時の政府も正しい食べ方なんて知らなかったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:27:06

    >>15

    タイ米騒動の時なんか情報伝達速度が今とは比べモノにならないくらい遅いんだから、当然の話なんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています