これは 【閲注?】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:41:19
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:07:15

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:29:24

    最後の方鬼とヤンデレ達が全員集合してておもろかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:31:55

    風柱を解放しろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:33:16

    (玄弥が…あんなに……)と思う度に感染される風柱本当に好き感染されきった絶望ルートもみたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:37:23

    2人ともサバイバル能力ありそうでいいな
    頑張れ頑張れ炭治郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:37:37

    不死川の精神汚染防ぐ為に炭治郎が定期的にわざとヤンデレみたいな発言ぶち込んで来るから傍から見るとクッソ元気なヤンデレ出来上がってて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:38:37

    >>4

    まず炭治郎を解放してあげて

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:58:40

    >>7

    ヤンデレと元気って両立するんだねぇ…なおその実態は

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:01:34

    >>4

    「すみませんできません俺から離れないでください!!!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:37:19

    誰かカナヲ、しのぶ、アオイのヤンデレ長文書いて

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:15

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:03

    流石に風柱が可哀想だから感謝させようよ そしたら実力的に湿気柱にぶつけられるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:47

    炭治郎が風の屋敷に逃げ込んだ時に取り敢えず1番頼りになる悲鳴嶼さん味方につけるぞって提案した風にその悲鳴嶼さんの所から今逃げてきた所なんです…って言って絶句させて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:23

    やったー続きだ!
    若干発言がヤンデレ地味てきたコアラと実弥のコンビ好き
    山に連れ込もうとした兄弟子はヤンデレが透けて見えてるの最高でしたね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:49:36

    >>14

    多分他全員よりも絶望感凄いんだろうなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:14

    >>14

    その瞬間鬼の形相の悲鳴嶼さんが門をぶち破り後ろにいる柱と同期達が襲いかかってくるんですねわかります

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:54

    説明なんかより逃げるのに必死だったんだろうなあ
    落ち着いた頃には謎の仲間意識が芽生えてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:45

    「待って不死川さん!悲鳴嶼さんもダメです!」「ああ?んなわけねぇだろあの人ry」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:09:45

    悲鳴嶼さんが血鬼術にかかるわけないだろ!と反論しそうだし実際血鬼術にかかってるのは炭治郎の方なんだよな…やっぱり無惨がノイズすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:10:51

    >>19

    ここで悲鳴嶼さん乱入かぁ…おっかなすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:11

    悲鳴嶼(+柱と同期組)屋敷乱入で生存本能働いて炭治郎の首根っこ掴んで全力で逃げる不死川
    ここが分岐点で炭治郎を持って行ってしまった為皆に敵認定されてしまうんですねかわいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:44

    血鬼術と聞いてから暇さえあれば竈門を日光浴させる不死川さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:21:36

    各自呼吸(当然の全集中)と血鬼術を前に果たして風柱 不死川実弥は生き残れるのか!

    そして炭治郎の運命はどうでもいいっ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:30:47

    >>1

    >>11

    炭治郎、もう諦めてよ。離れないで。置いていかないで。私、貴方が居なけりゃ生きていけない。心の声が小さい私に戻っちゃう。あの時人の心はどこまでも強くなれるって、炭治郎が教えてくれたんでしょう?心のままに生きろって、そう言ってくれた。だから私はそれに従った。強くなった。あの時の心の弱い私はもう居ないの。だから今、貴方を取り返そうと奮闘している。頑張ってる。嬉しいでしょう?貴方の願いよ!全部全部、貴方のおかげなの。ありがとう炭治郎。私を救ってくれて。今度は、私が貴方を救いたい。貴方を一番愛せるのは私だけ。私を一番愛せるのは貴方だけなの。だからお願い。行かないで。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:07

    >>25

    ……正妻の風格を感じる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:33

    >>24

    元スレ的に手負いなのにまだまだ頑張らなきゃいけないのカワイソ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:37:30

    >>23

    しかし太陽の下は目立つのですぐヤンデレの群れに補足されるのであった…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:38:48

    >>28

    どうせ隠れても匂いや音でバレるし誤差だよ誤差 鏑丸の場合温度で分かっちゃうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:40:30

    浅草みたいな人いっぱいいるとこにいたって、当の炭治郎が無惨見つけた実績持ちな以上はすぐ見つかるしなぁ
    やっぱ人に迷惑かからない野山か

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:02

    やっぱり五感組の探知能力がある以上逃げられる気がしない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:52

    >>30

    山の王のテリトリーだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:44:20

    >>30

    浅草の人夫婦はまだしも周囲の人はそこまで顔覚えてなくてセーフかもしれない 問題は街中を逃走経路にした際に追いかけるヤンデレ達が周囲に被害を出さないかどうかだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:06

    もう船に乗り込んで遠くに行こうぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:46:10

    「まさか伊黒までおかしくなってるとはなァ」「…はい」「……あんま落ち込むなよ、この状況はクソカスだがそんだけテメェが誰かの為に何かをして、感謝されてる事実は悪いことな訳ねェんだからよォ」「そうですよね、俺間違ったなんて事してないですよね」「当たり前だろ……と言うかやっぱり俺がどっかおかしいのか?伊黒どころかなぜか鬼舞辻の野郎までお前に感謝してるみてぇだし…」「俺は不死川さんが俺に感謝してなくて凄く救われてます!!」「そんな堂々と言う事かねェ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:49:36

    >>35

    やっぱり炭治郎を本当に救えるのは不死川さんだけだな…あまりにも頼もしすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:55

    >>34

    船に同じく潜り込まれてたら逃げ場ないっすね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:15

    不死川さんはたぶん今それどころじゃないだけでらちょっと落ち着いたら感謝側に何度も傾きかけてはおはぎだの玄弥の歯だので正気(?)に戻ってるから
    実際腰を据えて考えたら玄弥が楽しそうにしてるのこいつのおかげかぁ…で即アウト枠でしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:54:03

    御館様が感謝してて「炭治郎寄越せ(意訳)」したら
    風柱はどうすんのかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:51

    玄弥の歯も本編√で玄弥が死んでたら唯一の遺骨になるわけで
    普通に感謝案件になるんだよなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:32

    >>39

    争いの火種になるようなことはしないんじゃないか。玄弥も巻き込まれるし。つまりお館様も参戦するので産屋敷家の財力で近代兵器も導入してくる可能性があるという事だ終わった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:02:56

    >>39

    かなた様が庇われたのを感謝にカウントすると一気に怪しくなるのは最初のスレで言われてたな

    今んとこ時系列ごっちゃドリームチームで話してるが、無惨討伐なんて感謝どころじゃないだろうしお館様もあまね様も子館様も

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:04:28

    >>40

    「鬼のように崩れて消えた」弟が唯一人間だった証みたいなもんだもんなぁ、消えずに残った歯

    まあここではみんな元気に蘇ったり五体満足だったりで追いかけてきてるので、定期的に不死川さんへの気付けとして使われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:34

    「不死川さん」「…」「不死川さん?」「……」「しーなーずーがーわーさーん?」「…ンだよ」「ンだよじゃないですよンだよじゃ、俺結構怒ってるんですからね」「別にいいだろうが」「良くないですよ!急に走り出したからなんだと思ったらかぶと虫って!」「だってぇ、デカかったから…」「だからって無言であんな走らなくていいでしょ、さっき鬼舞辻無惨から逃げる時より速かったですよ」「…あー、なんだ、その、そんなにキレてたら転ぶぞ」「話を逸らさないで下さい!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:10:49

    >>44

    ここの会話がこのスレ唯一の癒しだわ…てか無惨から逃げ切ったの!!!??

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:13:07

    >>44

    実弥さんよかったね…(ヤンデレ達から目を逸らし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:14:01

    「血鬼術のせいとは聞いたが…やっぱり悲鳴嶼さんがそんなヘマをするとは思えねェ」「えっ他の人たちはすると思ってたんですか?」「うるせぇな一旦黙ってろ…ン?血鬼術だとしたら何で鬼たちも追いかけてきてんだ…?」「ハッ確かに…!何なら無惨も追いかけてましたね」「黙ってろっつったろ!アァそうだ、雑魚鬼同士が餌を取り合って血鬼術を使うならまだしも無惨に使える訳がねェ」「それは…つまり?」「血鬼術をかえられたのはアイツらじゃなくて……テメェって事に……オイテメェのせいじゃねぇかァ!!!!」「すみまsアッ凄い!凄い勢いで怒りの匂いが強まっている!その調子でお願いします!」「何言ってンだテメェふんじばって投げ捨てるォ!!」「ごめんなさいそれは嫌です助けて!不死川さんしかいないんです!お詫びのおはぎ沢山作りますから!」「だからおはぎ持ち出すんじゃねェ!!!」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:38:40

    いいなぁここのなりふり構わず実弥さんにしがみつく長男…
    ふだんはしっかりしてなきゃいけないからね、ここぞとばかりに甘えてるのが可愛いんだよね
    その実弥さんもうっかりすると感染するんだけどね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:58

    俺は極限状態で追い詰められた炭治郎が実弥に対して依存に片足突っ込んだ感情を抱き始めると自体が泥沼になって癖です

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:42:03

    五感組に悲鳴嶼さんや無惨がいるのによく逃げてるよ
    風も炭治郎も咄嗟の機転がきくからギリギリでなんとかなってるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:45:15

    >>37

    いっそのこと烈海王理論で海峡渡れねえかな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:49:22

    >>30

    そこに待ち構える上弦(日影にいるのが当然です)

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:20

    無一郎「炭治郎、ごめんね!俺がしっかりしてないから、炭治郎を怖い目に合わせちゃった。でも、もう大丈夫、俺が炭治郎を守るから。
    あと、不死川さんさぁ、何で炭治郎とそんな近いの?」
    (痣、赫刀、透き通る世界を使い、不死川に襲いかかる無一郎)

    何気に時透くんも上3つを自力で使えたから、かなり脅威になりそう(特に透き通る世界)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:53:50

    「不死川さん!いや玄弥じゃない!実弥さん!捨てないでぇぇぇ!!」とか言ったらヘイトの95割が実弥に向かいそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:53:52

    >>51

    柱も無惨達とまけたなヨシッ!

    無惨「やれ黒死牟」

    兄上「御意」

    飛んでくる月の斬撃

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:57:06

    実弥にうるさく絡んでいくのも感謝方面に思考を逸らさないって目的がありそう
    それはそれとしてちょっとは楽しんでそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:58:08

    「この騒動が終わる頃には俺めちゃくちゃ強くなってる気がするなぁ」「強くなれる理由を知ったって事ですか?」「…お前あんまりふざけたこと抜かしてると」「冗談、冗談ですよ!ずっと張り詰めてるの良くない、良くないじゃ無いですか!だから見捨てないで!1人にしないで!!」

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:26:26

    >>57

    >「強くなれる理由を知ったって事ですか?」

    やかましいわ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:28:56

    >>58

    どうしたって!

    消せない(悪)夢も!

    止まれない今(逃走中)も!

    誰か(炭)の為に強くなれるなら!(ヤンデレ達)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:36:36

    >>49

    そんな炭治郎に不死川さんがヤンデレ化してきたらと思うと恐怖しか沸かないわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:58:28

    実弥&炭治郎のじゃれあい、善逸には全部聞こえてるんだよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:00:46

    >>39

    不死川実弥を処刑せよ───

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:02:00

    >>61

    霹靂一閃で距離詰めてきそぉ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:43:27

    ほしゅ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:41

    霹靂一閃で距離縮めて抱きつこうとしたら実弥に阻止されて「なんで……?俺のこと嫌いになっちゃったのかよたんじろぉ……」って泣く善逸は見たいしちょっと心動かされちゃう炭治郎は見たいか見たくないかって言ったら見たい

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:57:29

    「不死川さんが山を歩くのが得意な理由ってやっぱりカブト虫ですか?好きなんですよね?」
    「……おー、そうだァ
    ついつい集めんのに夢中になってたらいつの間にかな
    まァ鬼殺隊員なんざ全員山歩きが得意になるだろ、任務で入ることも多いからなぁ」
    「そうですよね!」
    (………………………嘘を、ついてる匂いがしたなぁ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:10:51

    善逸「霹靂一閃!!」
    炭治郎「っ…!?幻日虹!!」(今俺の足狙って…)
    善逸「そんな怖がら無くても大丈夫だよ炭治郎!俺のじいちゃんも足1本無かったけど義足で歩いてたし目茶苦茶元気だったんだ!お前このぐらいしないとすぐ何処かに行っちゃうからさぁ…しばらく痛いかも知れないけど家にいれば何も怖いことは無いし外に出たい時は俺がおぶって連れてってあげる!!俺と伊之助が頑張って炭治郎と禰󠄀豆子ちゃん守るから!!だから禰󠄀豆子ちゃんと伊之助と一緒に家に帰ろう?4人で仲良く暮らせたら幸せだと思うんだよね!
    …そう思ってたんだけどさぁ炭治郎は風のおっさんにあんなにボコボコにされたのになんでそんな仲良くしてるの?なんでそんな楽しそうなんだよなんで俺等じゃなくてその人選ぶんだよお願いだからそんな音出さないでくれよ一緒に帰ろう炭治郎」

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:15

    >>67

    相変わらず愛が重すぎる…でも自分だけで独占じゃなくてちゃんと禰豆子と伊之助の事も想ってるのは偉い(偉くない)

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:04:24

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:35:21

    「俺の咬合力って強いんだってさ」
    追い詰められ実弥さんと離れてしまった時、不意に玄弥はそう言った。
    「木も噛みちぎれるし…あ、哀絶の下顎噛みちぎったっけ?」
    そうやけに嬉しそうに話す玄弥に恐怖を覚える。
    「………ぁ…えっと…怖がらせたかった訳じゃなくて……」
    玄弥の目に涙がたまる。
    「…それはそうとして…炭治郎口開けて」
    追い込まれる…!でも絶対に口は開きませんからねッ!!
    「…舌、だして」
    あ、舌を噛みちぎるんだな!!?分かったぞ!!
    「……俺以外の人と話さないで」
    「コレは罰だから」
    「どうして玄弥は俺に罰を…!!ってあっひょっほはへへ(ちょっとやめて)」
    「ひょほひはほへへひっはふほやへへふへ!(ちょっと舌を引っ張るのやめてくれ!)」
    玄弥はジトッと俺を見る。
    「……やっぱやめた。アイツらすぐ来そうだし」
    …玄弥は毎回追い込む割に…毎回逃してくれるなぁ…優しいなぁ……。と思ってしまった。
    (……アイツらちょっとは頭使えよな。追い込まれてる人間に何してもさらに追い込まれるだけだ)
    (……ならば。その追い込まれてるのを少しでも取り除いてやればいいさ。優しくするんだ)
    (……ははっ兄貴もいなくなって最後に追い込まれた時……今縋り付くとしたら…ソレは)
    (俺だ。俺だけだ!!)
    ……玄弥から…複雑な匂いがする…。辞めてくれたのは善意なんだろうけどその裏があるような……ムムム…!
    まあ…いいか…。
    竈門炭治郎は思考するのをやめた。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:48:11

    一人一人とっ捕まったらどんな目に遭うか考えるのも楽しいな…
    あ、兄弟子はだいぶその、言葉では安心させて縄持ってるとか山に連れ込もうとするとかしてるからいいです
    もっと上は閲覧注意つきそうなので

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:49:34

    グワハハハハ!!猪突猛進!!猪突猛進!!
    逃げててもお前の感触がビンビン伝わってくんぞ権八郎!!
    俺様はアイツの親分だからな!親分と子分がずっと一緒なんて当たり前のことだぜ!!このまま傷まみれのオッサンから惣一郎を取り返してやらぁァ!!

    …どうしてそんなに必死になって逃げんだよ。俺達と一緒がそんなに嫌かよ。お前と俺様と紋逸で仲間なんじゃねぇのか?散々ホワホワさせやがったくせに、仲間だって言いやがったくせに!!

    じゃあ、いいぜ。

    獣の本気の狩りを見せてやる。
    逃がさねぇぞ、炭治郎。

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:04:12

    「なンだったんださっきの包丁野郎は!!」「俺の担当の刀鍛冶職人の鋼鐵塚さんです!」「クソ…刀鍛冶の職人まであんな風にイカれて人に包丁向けてきやがるとか改めてとんでもねぇ血鬼術だなァ」「……その、言いづらいんですが鋼鐵塚さんは元々あんな感じです」「はァ?」「俺が刀折る度にあんな感じで追いかけてきてて、だから一瞬正気かと思っちゃいました」「……苦労してんなァお前」

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:26:43

    素で同情されてて草
    鋼鐵塚は普段からちょっと正気じゃないから…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:54:58

    >>74

    一切の皮肉なくマジもんの異常者だから・・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:58:58

    そういえば普段からヤンデレ気味な対応する人はあんまいないか
    兄弟子は普段と同じような言動だけど端々に縄とか山とか見えてるからダメなだけで

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:45:06

    足を切ろうとしたり包丁を向けてきたりお前のまわりは異常者ばかりだ

    私の血を飲め

    お前ならば私の血をいくらでも受け入れられるだろう

    傷つけられても即座に再生するし老いることもない

    私と共に在れ私と共に進め

    お前がいるならば増やしたくもない他の鬼もすべて消してやろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:34:38

    >>77

    縁壱がそっち行ったぞ

    …あんまり出てこない縁壱は無惨刻むので忙しいんだなきっと

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:37

    >>78

    炭治郎が無惨に言い寄られる度に無惨をポップコーンさせてじっと炭治郎を見つめてくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:22

    ヤンデレじゃ無ければ間違いなく1番安心出来るとこなのに、縁壱のヤンデレが全く想像できないから逆に1番怖い枠なんだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:13:10

    兄上と無惨追っかけるので忙しいんだろ…()

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:18

    >>80

    そばに居なかった為に妻子を亡くしているので四六時中側でボディガードしそう 家の中で殺されてたので何処かに閉じ込めるより自分が側で守るタイプ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:43

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:30

    まだ瀬戸際で耐えてるけど、これ風柱のヤンデレの方向が少しずつ囲い込むタイプで逃げる方向誘導されてたら怖いっすね
    ただでさえ気付け代わりの漫才してないと引っ張られそうになってるのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:55

    >>67

    冷静に考えると、映画基準だとあのバカでかい無限城の中から的確にクズを見つけた善逸から逃げるの無理じゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:34:58

    >>85

    同期組は一応結託してるがあと全部敵なので、たぶん小競り合いしてるうちに逃げられてる

    鬼にも鉢合わせるだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:48

    禰豆子「お兄ちゃん、どうしていつも私から逃げるの?『俺と禰豆子は兄妹だから』って言い訳するの?血が繋がってたら、愛し合っちゃいけないの?そんなに兄妹であることを言い訳にしたいの?この国を作った神様たちは兄妹なんだよ?お兄ちゃんを好きになっちゃったら、仕方ないじゃない。お兄ちゃんなら分かってよ。私の気持ちを分かってよ」

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:32:46

    朱紗丸とかどうなんだ?微妙な判定だと思うんだけど…(最後の鞠置くシーン)
    珠代さんとかも……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:33:50

    ヤンデレたら誰が一番マシなんだろう。
    ……猗窩座?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:16:55

    病んでるけど炭治郎にはそれを悟らせない人っているかな? 気づかないけど実は囲い込まれてるってタイプ。炭治郎的にはたぶんそれが一番マシ
    次点で、自分が炭治郎を守るって攻撃性が敵対者に向けられるタイプ。過保護すぎて炭治郎がちょっと息苦しいかもしれない
    絶対アカンが自傷や炭治郎を損なう方向に行くタイプ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:00

    縁壱のおかげで鬼側のパワーが90%OFFキャンペーンしてるのか
    縁壱、そのまま霊圧で細切れにしておいてくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:19

    鼻が利くので悟らせないのがまず難しい
    過去スレ見る感じだと悲鳴嶼、冨岡は実は囲い込まれてるパターンだったけど逃げちゃったからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:05

    >>67

    多分これべそべそ泣きながら言ってる

    こわい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:25

    もう全員鬼みたいなもんだし(鬼ごっこ的な)
    感謝が感染する鬼
    感鬼なんでどうだろか?!

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:33:11

    もう逃げるの諦めて誰に捕まるのがマシか考えよう
    強さ的にも性格的にも縁壱さんが一番安全なのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:13

    一応義勇さんも本人の気質的には安全枠のはずなんだが、如何せん周囲がほうっておくわけないので物理になる
    気づかれないヤンデレ誰だろうなぁ…縁壱は強すぎて物理で向かってきてるのに気が付かないうちにまとめてどうにかしてそうではあるよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:17

    >>96

    問題は縁壱のこと知ってるのが炭治郎と無惨と黒死牟しかいないから、ほんとに大丈夫か???って目で見られるとこかな…

    意味のわからない強さしてるが、人柄正しく認識してるのは炭治郎だけだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:45

    軽口叩き合ってる裏でお互いこうなってたら美しいね
    炭治郎から出てる矢印がデカいのでスレチなら消して下さい

    あァ不味いな、と思う。
    何がと言われれば、ふとした瞬間に隣の子供が匡近に重なって見えるのだ。
    誰よりも優しくて、夜明けのようだった兄弟子に。
    守りたくなる、傷ついて欲しくないと願ってしまう。
    その為ならこいつの意志なんざ無視しても良いとさえ思えてくる。
    今はまだこれがクソ鬼のクソ血鬼術で引き起こされる感情だと正しく認識している。
    思考を押し流して切り替え柱や鬼共の対処で脳みそを目一杯働かせて居るうちは自分の感情が正しく制御できている、はずだ。
    クソ鬼の首はとうに斬った、後は時間と日光で血鬼術の効果が切れるのを待つだけ。
    其の時が早く来いと祈らざるを得なかった。
    俺の心の中の粂野匡近の形に空いた穴に、竈門炭治郎を押し込んで満足する前に。


    この短期間で何度俺には貴方しか居ないと縋ったか分からない。
    でも実際そうだから仕方なかった。
    風屋敷に逃げ込んだ俺を見た貴方の第一声が「帰れェ!!!」だった事がどれだけ俺の心を救ったか、この異常な状態で変わらない不死川さんがどれだけ俺にとってありがたい存在だったのか。
    その後も鬱陶しいとめんどくさいの匂いをさせながら俺の話を聞いてたのに、門を破壊して入ってきた悲鳴嶼さんを見て咄嗟に俺も連れて逃げてくれて、本当に嬉しかった。
    今もどれだけ傷ついても、揺らいでも、踏ん張って俺の知ってる不死川さんのままで居てくれてる。
    だから、本当に。
    俺には貴方しか居ないんです。
    貴方しか。
    不死川実弥しか。
    居ないから。
    離れないで下さいね。

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:09

    そして(正常な人は)誰もいなくなったルート!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:15

    >>92

    悲鳴嶼さんは明らかにおかしくなってるのわかるから逃げようってなるけど、冨岡さんは縄見つけるまでは普通に見えるのが厄介

    周りがおかしくなってるし対応するからここから出るな、くらいは言いそうだもんよ兄弟子として

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:58

    玄弥も囲いこまれてた!?タイプだと思うけど本人を目前とすると暴走しちゃう奴だわ多分

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:51

    >>100

    なんなら「炭治郎は俺が守る」までは普通に本編だからね、嘘の匂いは全くしない

    でもなぜか縄の用意がしてある…狭霧山に避難しようとは言うけど「先生のところ」とは言わない…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:57

    助けてお天道様このままだとツッコm…まともな人がいなくなっちゃう!

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:10:17

    >>103

    この状況でツッコめる人って元からヤンデレで特に変わってない人しかいなさそう…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:04:11

    「あ、」「え、なんですか」「あ〜、あー…いや、間に合うかァ?…間に合うなァ」「なになになに怖いです!なんの話しですか!?」「悪ぃな竈門、今から風屋敷に引き返すぞ」「忘れ物ですか?」「戸棚におはぎ入れっぱなしなんだわ、勿体ねェ」「2日経ってますよ!?もうカッピカピになってますって!多分!」「おはぎはカピカピだろうと美味いンだよ」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:03:04

    >>105

    そもそも戸棚は戸棚の形を保っているのだろうか…

スレッドは9/14 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。