- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:44:58
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:47:55
これを読むとポセ学やわじマニアがギャグ漫画になろうと努力してたんだなとわかるので良い作品
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:51:07
今のジャンプはチャゲチャやバディストライクすることは無いということを証明してくれた作品
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:54
ギャグはつまんなかったけどストーリーは王道だった
感想スレで書かれたあらすじは面白そうだった - 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:54:04
- 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:03:16
看守の子がお父さんと似てるって言われて「そうかなぁ!?」ってツッコミしてたのはちょっと良かった
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:31:55
面白くない回のロボコよりは面白い回は何個かあった
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:35:05
アンチの声がうるさすぎた
よくもそこまで漫画と作者を憎めるもんだと思った
内容は1話切りしたからわかりません - 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:55:06
憎んじゃいねぇし金払って買った雑誌に載ってたから読んで、その上でつまらなかったという感想を言うことすらアンチ扱いされるならもうなんも言えねぇよ…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:56:14
一応「シュールギャグをひたすら連打して笑い」を取るって方向性だけは理解出来るからそこら辺は評価する
それ考慮しても質が酷い - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:02:41
なんというか世界観に関してはかなり魅力的だった
個人的には真面目で絵も上手い漫画でこそ使われて欲しかったと思う程度にはそこは気に入ってるし主人公の特徴持ててるキャラデザも好き
ギャグは…まあうん - 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:33
この程度のシュールギャグなら鵺からでも摂取できるから要らない
残念でもなく順当な評価で打ち切りだった - 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:10:28
ギャグの乱れ打ちがひどすぎた
格ゲーでその場で適当にガチャプしてるみたいな
まだクソギャグ漫画と呼ばれるポセ学わじまはコンボを繋げる気概があった - 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:11:49
ギャグのレパートリーが少なかったな
出オチと天丼ばっかでつまらなかった
ギャグを丁寧にかさねたり打ち切り決まって飛ばされた看守長救出とか除けばストーリーも丁寧にまとめて真面目な性格なのは伝わってきたけど面白いギャグは描けないからギャグ以外に挑戦したり絵を練習して原画にまわればヒットするかも - 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:13:34
結局ポセ学とわじマニアとこれを面白さで評価したらどれが1番良いの?
点数をつけるとしたら - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:23
ツッコミのテンションは大事だったんだなと思った
ボーボボとかじーさんの激しいリアクションやモノローグ的なのの緩急 - 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:16:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:18:09
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:03
黙ってたら黙ってたで図星認定するじゃん…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:26
知ってるかい?つまらないって感想にすらアンチが〜するやつが感想スレにほぼ毎週いたんだぜ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:22:09
その考察力をナイプリに向けていたらナイプリの面白さに到達できたかもしれないのに
- 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:22:35
こないだ融合くんのスレ立ってたけど
ナイプリは一応漫画として成立してる分アレよりはマシだなと思った - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:22:39
アンチアンチまだいたんだな
掲載順が浮上した時の大イキリで恥ずかしくなってみんな消えちゃったと思ってた - 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:23:51
そもそも>>8はナイプリの再評価スレで1話以降読んでない上に感想も評価も述べずに読者叩きしてるんで論外も論外なんよ
相手すんなし
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:24:47
- 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:25:02
初連載でアシへの指示が上手くいかなかったって部分もあるんだろうけど、背景にトーンを使いすぎてキャラが見づらかったりコマに濃淡のメリハリがなくて、ページ全体で見るとパッとしないって時が多かった
ロボコあたりと比べると分かりやすいけど、全体的にページがグレーなんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:25:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:28:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:16
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:35
(10000点満点かと思った…)
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:29:49
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:30:36
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:33:59
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:42
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:37:28
正直たまに笑ってたけど今思えばXで流れてくる漫画と同じ笑いだったかもしれん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:39:40
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:01
Xとか渋とかは更新頻度=イコール正義だから下手な鉄砲数撃つやり方も悪くないんだけど、連載だと掲載間隔は他の競争相手と同じ上にページが限られてるから打率が低いと評価はダダ下がりするんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:03
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:06
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:42:10
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:21
ギャグ漫画としての設定や舞台はそこそこ整ってたと思う
ただキャラとギャグ自体がな… - 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:48
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:45:15
「Twitterに流れてくる変な漫画」以上の成分を摂取できなかった
毎日投稿ならまだしも週一投稿でこれはきつい - 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:45:50
シュールギャグは基本シリアスな作品に差し込まれるギャグ的なところで面白さがあるから、基本がギャグマンガでシュールギャグはなんというか難しさがあるなと感じた
- 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:47:08
- 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:47:43
- 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:16
どっかのスレでも言われてたけど
舞台設定と作者の4コマとかからみれるギャグの方向性があってなかったっていうのは割と真面目にあると思う
(じゃあそのかじ取りやってたら今期生き残れたの?と言われると多分無理だと思うけど、もうちょい評価マシになってたんじゃないかなって - 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:39
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:49:05
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:49:50
- 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:07
つまらない理由なんてここまででも散々言われてるんだからわざわざ言うことでもないんじゃないの
- 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:15
マンガって必要な情報を取捨選択しないといけないんだなぁと思った
色々散らかっててイマイチ乗り切れなかったよ - 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:38
くだらんレスバする暇あるならナイプリの評価をしてやれよ…
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:48
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:51:08
超巡がオッサン向けすぎてアンケ弱かったから小学生向けにチューンしようとしたのかなと
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:51:20
俺もナイプリ読んでる時に荻窪知ってなきゃダメなのか…?って思ったことあるからセーフ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:52:36
今時の小学生を舐めるな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:07
いつぞやの感想スレでも書いたが、ネタの取っ散らかり具合の原因は多分Twitter漫画のネタ帳からネタを引っ張ってたからな気がするんだよな
終盤(打ち切り)になるにつれてそういう分かりやすい取っ散らかりが減った気がするし - 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:33
せめてジャンプラなら…って一瞬思ったけど多分ジャンプラでも空気になってただろうな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:54:18
Twitterで囲いにチヤホヤされながら漫画描き続けてろ、二度とジャンプに戻ってこないでくれ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:54:37
- 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:57:21
コロコロでやるにしても、コロコロ巻末についてる漫画描き指南みたいなミニ漫画を作者は読んだ方がいいと思った(今も載ってるのかは知らんが)
- 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:57:32
- 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:18
- 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:43
- 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:52
ナイプリ儲がロボ子批判してる理由わかったわ
ハンターハンターネタ拾えないからだったんだな - 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:59:41
コロコロにはでんぢゃらすじーさんって化け物がいるからな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:59:50
ハンター儲は帰りなさい
打ち切り以前に完結できてない作品だ - 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:03
- 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:14
ナイプリそっちのけでレスバしてるやつが信なわけないだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:20
ネタの刺さりやすさで言えば、ケーキの切れないよりはハンタネタの方がジャンプ読者には刺さるのでは
- 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:20
完結してるか否かでマウント取り出すのは1周まわって清々しいな
- 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:00:34
- 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:01:24
- 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:01:29
あにまんにはそこかしこにヒソカが発生してるぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:01:33
呪術なら通じるから呪術語録で行こう
ハンターなんかもう作中語録より冨樫仕事しろの方が有名なんじゃないかな…実際は腰のせいもあるからあんま強くは言えないけど - 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:25
まあ暴れてるやつは置いといて、ナイプリとハンターは話の方向が違いすぎてファン層もかなり離れてるんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:02:38
- 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:03:01
コマ画像貼ってネタレスって言えよまず
- 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:10
ロボコ色々パロるからハンターだけではないような
- 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:32
- 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:09
つまんなかったけどイライラしたり不快感はなかった
- 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:11
再評価する要素がないのに再評価スレなんて立てるから話がずれる
- 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:15
- 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:05:54
ナイプリ楽しんでたようなやつってこんな頭おかしいやつばっかりだったんかな…
- 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:06:08
- 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:06:10
アンチスレで立てたら消されるから姑息なスレ立てしてるだけじゃないんか
ジャンカテでよくみるやつ - 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:06:35
- 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:07:23
- 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:07:38
画力低くて
キャラもダメで
ギャグもつまらない
なにを評価すればいいんだろ - 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:09:17
- 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:07
こんなに熱心なアンチ抱えるほどのつまらなさも面白さもなかったよくある空気作品
- 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:21
ギャグ漫画のワーストを更新できた
融合くんは実質読切なので除外する - 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:34
少なくともあにまんでレスバするよりはハンターハンター読んでた方が有意義だよ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:46
「一貫してよかったところ」が殆どないのがなぁ…
「キャラデザは良かった」「女キャラは良かった」「台詞選びやボキャブラリは良かった」みたいな、最終的には打ち切りだったけど「でもこの作品のこの部分はずっと良かったよな」的に評価できる部分がほぼ皆無なのがどうしようもない
この作品のよかったところを探すと「でも他の場面だと駄目だったから下手な鉄砲だよなこれ」ってなる - 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:11:19
何がいけなかったのかというと有料でアンケートサバイバルがあるジャンプに来たのがいけなかった
SNSで流れてきたらまあクスっとしていいね押すかもしれないくらいの面白さなんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:00
- 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:05
終わらないハンターより呪術読んでいた方がいい
あっちはちゃんと完結してるし今スピンオフ始まったからタイミングいいぞ - 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:00
さいくるびよりと同じくらい面白かったよ
- 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:25
シュールギャグであってもツッコミ存在は重要であるということを教えてくれたという意味では有意義な作品
- 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:14:01
- 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:15:27
でもこんなに叩いているのあにまんでしか見ないな
よくある打ち切り作品だろう - 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:16:56
よくある打ち切り作品にしたって、5chで作品スレの1スレ目がようやく半分(500レス)なのは中々見ないレベルな気がする
- 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:01
んじゃ熱心なアンチ抱えるほどでもない空気作品は合ってるんでは
- 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:33
ナイプリの週POS見てると読者ってすっごい正直で残酷ねってなる
- 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:18:41
むしろシュールギャグこそツッコミが重要では?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:19:38
- 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:24
- 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:09
- 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:36
ボーボボの柊みたいなもんだろ
基本的にボケが独りよがりで周りの人間置いてけぼり - 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:39
- 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:48
- 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:24:09
そうだね、それらの作品と違って1コマすらもネットミームになっていないもんな
- 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:24:31
- 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:25:54
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:26:14
本気で作品が叩かれてるなら作者の告知ツイートは毎週晒しものになってたと思うぞ
16.6万のフォロワーを抱える漫画家の告知ツイートが一桁RTって本当になんなんだよ - 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:26:17
- 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:27:20
やめろ>>120っちゃん!!!
- 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:27:39
法が許すなら作者のことをネットでバチボコに叩いてたくらいにはつまらなかった
- 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:29:11
- 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:51
それは病気だから気をつけなね
- 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:37:37
悪い意味でこじんまりとしてる
ボーボボを目指していたであろう漫画の姿か?これが… - 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:53
(再評価には)早すぎたんだ……腐っていやがる
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:55
- 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:22
ポケモンコラボでクレッフィ選んだところが良かった
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:54
感想スレでも何度か言われてたけどツッコミのつまらなさがそこらの打ち切りギャグマンガとは一線を画してる
- 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:48:39
連載時からライブ感的な意味で面白さがあったわけでも、作品が終わってテーマとかの視点から総括されて見方が変化したってわけでもないからなぁ
「変な作品」だったらその変な部分を面白がれたけど、ナイプリはただひたすらに順当に「普通に微妙だなこれ…」なのがね
ギャグ漫画という形式もあるんだろうけど、打ち切りが決まってから実際に打ち切られるまでに残ったネタを全部ぶち込んで面白さが加速するってことがなかったのもマイナス - 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:48
- 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:59:23
ツッコミから作者やそのキャラ特有の言語的なセンスを全く感じられないってのは本当にそう
現状の再確認以上の情報や中身が本当にないし、それなのにわざわざ一コマ割いてることが多い - 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:08
ナイプリより嫌いな打ち切り漫画はたくさんあったがナイプリほどの低レベルな打ち切り漫画は稀有
- 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:15:30
さいくるびより
- 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:17:29
久しぶりに「やべぇの来たな…」って思ったよね
- 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:37
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:52
- 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:27
- 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:36:08
強いて言うなら足枷だした所かなそれまではページにインパクトがなくてどこがギャグなのか分からないレベルで探しててイライラしたのがテンプレパターンができて作者はここで笑わせにきてますって所が分かりやすくなって読みやすくなった
ギャグの攻撃力は低いままだけど松井理論でいう防御力が布の服くらいにはなった感じがして作者頑張ってるな思った
- 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:40:44
うっわぁ!つまんねぇーーっ!じゃなくて、…読み飛ばすか…位の興味のなさだったしポセ学はクソ漫画だったけどギャグ漫画としては最低限成立してたんだなってなったよ
最後の最後まで一コマ漫画とか四コマ漫画とかを乱雑にくっつけただけにしか思えなかった - 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:46:34
なんか1回だけスレで言われてるようなことを改善して感じた回があって、「この作家さんちゃんと成長できるタイプなんだな」って思った気はする
そのあともつまんなかったが…
正直ここまでくると作家さんよりは編集何やってんのってなった連載だったな
ちゃんと育成してから連載させてくれ本当に - 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:47:36
荒らしたいやつの知識が弱すぎて酷いスレになってんな
- 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:47:49
足枷がキャラとして独立したせいで主人公の持ちネタや個性が弱くなったのは行き当たりばったりが過ぎると思った
さらに言えば「ロボコの膝」みたいに持ちネタとして定着しきってないタイミングでの枷太郎登場だったから、鉄球ネタが枷太郎との共同ギャグになって主人公の存在意義が薄くなってた - 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:48:25
序盤の「何故面白くないのか」分析も大体済んでワンパターンの批判になって、掲載順の急上昇もなんかのバグだって判明してそれ以上追いかける理由がなくなったからな
- 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:53:37
強いて言えば荻窪のバトル要素一切ないドタバタコメディ回だけは比較的良かったよ、あくまでプリズン比で良かっただけかもしれないけども
- 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:55:11
ロボコ好きだけど絶妙に理解できるたとえなので反論できない…
- 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:05:49
バトル漫画として勢いのある絵や印象的なフレーズの一つも描けないのに
どうしてバトル展開入れたの?
ジャンプだからって低品質なバトル展開が受け入れられると思ったの? - 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:18:27
こういう話題でポセ学とわじマニアを一緒にして語るのはやっぱ納得いかんな
この2つにもけっこう差はあると思うしナイプリはちょうどその間に入るくらいの面白さだったと思う
つまらん方はわじマニアな - 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:43:13
大してつまらないってほどじゃないけど
理性的な人がボーボボの真似してるだけの漫画って感じだった - 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:48:00
- 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:54:55
- 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:28:52
真っ当なファンが居ないのに再評価もクソもない
アンチアンチはファンじゃないからこんなスレでも案の定ものの数にも入ってないし - 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:11:13
でも「おもんないし無駄なことしか言わないくせにこっちが反応するまでしつこく絡んでくる能無し邪魔ウンコおやじ」の描写はすごく丁寧だったよね
んなもん丁寧に描いてどうすんだよバカヤロー - 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:07:53
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:10:48
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:09:12
ストーリー漫画と違ってギャグだと面白いかつまらないの二択で
普通とかつまらなくなかったとかの評価はあり得ない - 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:14
プリズンとは別にTwitterでやってたような普通の四コマ載せ始めたとき「それやっちゃうんだ……」ってなった