- 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:51:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:52:29
ウム…本当にウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:53:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:54:13
NARUTO外伝よこせ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:54:58
別にサムハチ自体も失敗じゃないんだよね
漫画は元々作家と編集とタッグで作る物だから、昔編集に否定された自分の好みを世間がどう受け止めるかの実験作なんだよね
だからサムハチは岸本1人で描いた同人なので商業漫画ではない、つまり漫画ですらないので失敗もクソもないんだ(伝タフ - 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:55:21
ナルトはあんなに面白いのにサム8、ボルト、各種読切がつまらないのが謎なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:55:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:55:34
岸本斉史…聞いています
画力の高さに対して構図とコマ割りはあまり上手くないと - 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:57:08
サム8を使って脳死で才能が枯れたと言うやつはサクモを追い詰めた木の葉とあんま変わらないと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:57:33
シスイ外伝よこせ
カガミ外伝よこせ
サクモ外伝よこせ
扉間外伝よこせ
猿飛サスケ外伝よこせ
二〜七の尾獣と人柱力外伝よこせ
シスイの父兼カガミの息子外伝よこせ - 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:00:31
嘘か真か知らないが、良くも悪くも色々語られる岸影の独自性のうち初動の設定まわりは不評なアイデアが出やすいと考える読者もいる
浸透しきってからはよく言われるずらしとして機能することもあるけどカカシのござる口調とか再不斬や我愛羅の初期の名前構想とかは割と事故臭がすると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:02:06
- 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:04:17
ナルト単行本初期でやってた生い立ちヒストリー見るに天才というよりは努力の人って感じがするのん
- 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:06:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:07:27
絵に関してはちゃんとした学校通ったから
ストーリーに関しては趣味の映画で培ったんだと思われる - 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:09:51
そもそもストーリーなんてめいっぱい一作品に詰め込んだら一旦枯れるのなんて当然なんだよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:15:39
まだ一回失敗しただけだからまた再出発して欲しいですねマジでね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:15:45
- 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:17:46
そもそもサムハチは編集が二つ返事で連載通してるのが猿を超えた猿
確かに調子乗ってる部分は岸影にもあるけどそこで鼻をへし折らないといけないのが編集の仕事やろがこのババタレがあーっ - 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:19:46
弟もプロになったのは知ってるんスけど
なんで弟までプロなったのん?
というか美大行ったりして勉強してた岸影より才能ヤバいんじゃないスか弟? - 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:22:13
それこそtoughカテならZIGを例に出すべきっスよね
アレサム8と殆ど同じ理由でつまんないんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:24:57
というか絵が強いんだよね
美男美女がわかりやすい上にアクションもケレン味たっぷり、ちょっとシュールな場面はあるけどそれも画力ゆえだと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:44:22
やっぱ完全オリジナルも見たいんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:59:27
骨子を調節すれば良い漫画を描けると思われるが・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:55
ボルト打ち切って
新しいナルト書いて欲しいんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:19
俺編集が編集がとか言うの嫌いなんだよねサム8生まれがもうダメでしょう?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:39:49
5年以上前で2億5千万部売れてるバケモン漫画…それがナルトです
- 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:40
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:44:46
まあでもどちらかといわれると全部出しきっちゃった側の作家だと思うのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:49
ミナト外伝の面白さやクオリティが普通に高くてサム8とは何だったのか困惑したのは俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:46:28
最近ナルト読み終わってな…なんやこの名作は…(ギユンギュン)となっているのはオレなんだよね
でもちょくちょくコラ画像が頭よぎるーよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:36
最近NARUTO読んでみたけどずっと面白くてビックリしましたよ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:59:40
天狗になってる岸本先生も問題ないとは言わないけど、アホほど持ち上げまくってた癖に肝心の仕事が杜撰にしか見えない編集も大概だと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:24
サスケ奪還編ラストのナルトvsサスケの絵と演出がいちいちかっこよくてガキの頃アホみたいに繰り返し読んでたのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:13:20
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:15:18
- 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:17:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:18:53
モジュロ読んで特に思うようになったけど本編というか前作キャラが寿命で荼毘に付してるくらいの時間スキップは必要だったと思った
NARUTO本編であれだけ平和について語ってようやく努力が実って火影の夢を叶えて家族もできたのに今のBORUTOは誰も幸せじゃないんスよね
BORUTO(劇場版)で時代の進みはあっても受け継がれる意志の本質は変わらないっていうオチが好きなだけに悲しいんスよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:21:10
エイダと十羅のノリの軽さが癖になってきたのは…俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:21:16
うーん過去の因縁は振り切ったけど宇宙人は解決してないからしょうがない本当にしょうがない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:22:45
七代目火影か…三代目火影と成功と失敗も同じだぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:24:06
シカマルに甘すぎると説教される そんなナルトを誇りに思う
- 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:24:37
「俺は遅筆を超えた遅筆だから週刊連載つれーよ」ってNARUTO連載当時から言ってるんだよね
サム8で原作に回ったのはそのせいもあると思われる
1年に1回で良いからNARUTOの読み切り描いてくれって思ったね - 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:25
才能自体は確かだからちゃんとそれダメだろって言える人が居たらまたいい作品が出来ると思ってんだ
サム8は周りが忖度し過ぎだし魚先生も似たようなこと言ってたでしょう? - 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:28:39
家族との時間=神
ナルトに時間を奪われ子供が自分に対して敬語を使い 自分よりも双子の弟に懐いてた悲しき過去を乗り越えた今 仕事よりも家族を優先したいんや - 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:32:35
今の魚先生にも言って欲しいですね…ガチでね…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:34:10
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:10:13
元々愚弄気味の渾名だった筈がいつの間にか親しみと畏怖を込めた愛称として呼ばれるようになった そんな卑劣様を誇りに思う
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:42:40
パッと見印象に残るキャラを作るのめちゃくちゃ上手いと思うんだ
NARUTOの時は暁とか火影達で遺憾無く発揮されてたのがサムハチは毒に転じてたからやっぱり手綱握る人がいりますね…ガチでね - 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:22:26
NARUTOは”古いけど面白い”んだけどサム8は純粋に”古くさい”んだよね
2019年のジャンプでそうだったんだからおそらく今のジャンプでは更にきついと思われるが…
掲載誌を変えてNARUTO読者の高齢層に我慢を強いるかもしくは対象年齢を下げに下げてガキッを狙い撃ちすればイケるんじゃないスか - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:24:45