※ゾンビゲーのラスボスです。

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:30:41

    明らかに出る作品を間違えてる御方

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:38

    1面ボス:戦斧を振り回す巨漢ゾンビ
    2面ボス:蝙蝠人間
    3面ボス:巨大蜘蛛

    この流れで出すキャラじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:36:11

    何でゾンビゲーで残像を残しながら空中を高速移動するキャラが出てくるんです?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:37:26

    マジシャン閣下すき
    最新作で旧作のボスキャラが復活してたから出てほしかったわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:38:32

    ゴールドマンが弄ってなかったら弱点無くてどうしようもなかったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:09

    戦闘曲が鳥肌立つくらいカッコイイ

    The House Of The Dead Music: Magician's Theme Extended HD


  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:06

    続編での復活シーン滅茶苦茶すき

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:13

    >>6

    ファイアーボールとコンペイトウ撃ち落とすので必死で聞いてなかったがめっちゃカッコいいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:41:20

    リメイクがこないだ出たから遊ぼうね♪

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:44:23

    >>9

    んまあ、超低予算で作られた上に原曲の使用許可も取れてないからリメイクとしての出来は散々なんだけどな、ブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:44:58

    2で出てきた時の触手ウネウネ形態もすき

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:45:14

    >>9

    やっぱ外注はダメだな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:49:43

    触手まみれで筋肉剥き出しでキモい要素まみれなのにめちゃめちゃかっこいい造形美

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:52:15

    賛否両論あるけど4での客演もすきなんだ…
    いきなり火球ぶん投げられて困惑してるところに2の登場シーンのBGMが流れ出す演出がカッコよすぎた

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:52:25

    このポーズのまま残像が出るスピードで動き回ってくる初見でのインパクトぱない

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:59:22

    >>14

    個人的に文句なしのサプライズだったけど批判あるのかアレ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:07:40

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:08:50

    >>16

    ・暗所での戦闘+移動が速すぎて残像が見辛い

    ・一新されたキャラデザが良くも悪くも特徴的

    ・BGMのアレンジが不評


    みたいな具合

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:23:16

    >>6

    やっぱりゾンビゲーじゃないってコレ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています