ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY182

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:12:59

    次スレは>>190を踏んだ夜渡りが建ててください

    前スレ

    ELDEN RING NIGHTREIGN スレ DAY181|あにまん掲示板際限の無い暗闇次スレは>>190を踏んだ変異体が建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5596634/荒らしには触らずスルーして報告だけしてくだ…bbs.animanch.com

    荒らしには触らずスルーして報告だけしてください。自演、なりすまし、コメ削除狂言などしますが無視して報告だけしてください。荒らしに触れた時点であなたも荒らしです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:31:37

    建て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:32:39

    深き夜のグノスター再戦して前回FP枯れて負けたからFP爆盛してきて今度こそと思ったら憑依グノスターの発狂レーザーで全員やられた
    普通の常世のつもりで転がってたら溶かされたわこいつ結構鬼門かもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:32:47

    連休でどこまで行けるものだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:34:34

    深度4でも常世カリゴならパリパリ砕けるから比較的楽かも?負けたけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:38:44

    ただのグラディウス相手に5回床舐めたので本当に死にたくなるぐらい恥ずかしかった…
    お前そんなノロマだったっけ?ってぐらいタイミングが合わん合わん……タイミング自体は常夜の方と特に変化ないだろうからシンプルに俺がタイミング外してただけなんだよなきっと
    クッソ悔しいなぁ……お仲間さんたちのお陰で勝ちはしたけど勝った気なんて毛ほどもしねぇよぉ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:39:39

    こんなんマジDLC来たらどうなっちまうんだよ…
    俺たちにどんだけこのゲーム遊ばせるつもりなんだチクショウ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:42:56

    個人的な深き夜最強ボスは、降る星の害獣だわ…
    なんだあいつ硬すぎるわ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:16:21

    タメ攻撃で黒炎出る尊顔とダブル尊顔してグノスター溶けちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:21:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:32:44

    うわ、Twitter見たらもう深度5行った人いるんだねえ
    しかも復讐者固定!?
    貴殿、化け物か

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:33:42

    強犬で一区切りでナイトレインから離れてたが、深き夜で復帰したぞ!
    短い休暇だった…
    深度1で出た久々の通常エデレ、竜巻キャンセルするぞと構えてたけど通常だと竜巻なんてなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:38:40

    深き夜のナメレスってエンディング無いんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:02

    何とか3まで来た
    一回一回のカロリーが高くて連戦できねえわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:12

    前衛は守護者か執行者で、残り2人はレディ隠者鉄の目復讐者ってのが一番やりやすいか
    前衛オンリーだととにかく火力が出ねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:46:37

    深度3の腐れ森で爛れた樹霊と戦ってたら途中で黄金樹の化身(変異体)が湧いてきて全滅したわ…
    深き夜ってこんなんまであるんか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:23

    自分含めて味方がやらかすなんてもはや当然ってくらい事故が多いから復帰させるパワー高い奴の存在が有難い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:54

    >>16

    マ?近くにいたやつが乱入したとかじゃなくて?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:51:41

    腐れ森だとボス間の距離めっちゃ近いとこもあるからお隣のが寄ってきちゃっただけなら俺も経験あるから分かる
    いきなり上から降って来たとかならなにそれ怖っだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:27

    魔術以外通用しなくね?
    最終的には死ぬことを前提にフル特化した隠者レディと目覚まし係という編成になる予感

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:38

    トロル砦でトロル処理せず屋上行ったら壺で狙撃ってされる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:38

    他プレイヤーの無念落ちまくってるの笑っちゃうけどありがたい
    石剣とか抱え落ちしてること多いし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:55:43

    星光の欠片めっちゃ落ちてて助かる(レディ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:56:16

    祈祷バード遺物…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:56:55

    >>20

    1人は是非とも欲しいけど揃ってカバー力終わってるから2人は要らんバランス

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:59:42

    深度2ぐらいがほどよい難易度で遺物揃えてから深度3行きたいんだが、
    このままだと遺物揃うまで2と3往復して、半分ぐらいが敗北報酬の沼に浸かりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:59:50

    すごくいいの引けた
    色違いで3つくれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:01:41

    守護者は冗談かと思ったがマジでありだな
    アーツだけで居場所を確保した鶏
    タンクというよりヒーラー

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:03:15

    後半の常夜戦でイマイチ活躍しきれなかった隠者さんが活躍できるの嬉しい
    あっあっ常夜リブラやめて

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:40

    鉄の目は出血弓か毒弓か迷うな
    毒スキル特化にするとマズそうなのってガゴ2種とクソバード以外だと他なんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:07:07

    蟲?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:01

    霜踏みつけた執行者でちいかわ拾うのが前衛の最適解かなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:10:35

    結局戦士系は何を積めばいいんだろうな
    物理強化?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:11:16

    ナメレスは出血凍傷毒全部効かない
    もう初期聖属性持って行くくらいしか無い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:13

    リゲインが死んでる
    我慢で殴り合いするときしか役に立たない気がするし
    殴り合いも収支が合わないからあんまメリットない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:14:09

    執行者のアーツ咆哮の遺物深き夜だといらない気がしてきた
    蘇生で回復しながら使うにしても複数戦で使うにしても回復量とダメージが見合ってなさ過ぎてすぐダウンしちゃうの辛すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:17:12

    執行者がアーツ切って死んでるのよく見るね
    道中がドーピングされすぎて全員夜の王だろって火力してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:28:20

    なんか急に避けられなくなってショック…ラグいセッションではあったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:37:47

    狂い火追跡者とかいう変態ビルドに遭遇して面白かった
    追跡者の狂い火ボイスとか初めて聞いたわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:43:21

    >>20

    理論火力は最強だよねって言われた隠者レディ鉄の目が名実共に最強構成になるのかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:45:07

    ナイトレインでも死儀礼の鳥は落下死してくれるんだな
    戦うつもりもなく逃げ回ってたら崖上追いかけて来て飛び跳ね回って落ちて死んでたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:03

    生命力と引き換えに執行者の技量神秘上げる遺物付けてみたけど想像よりも火力上がるなこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:09

    深度2から3への昇格戦で初めて常夜に当たった
    グラディウスだった
    言われてた通りボス部屋入るまで常夜か分からないから常夜だった時の緊張の高まり凄いね。鳥肌立ったわ

    そして普通に強くて普通に負けた
    ただただ強くて気持ち良く負けたわ
    所謂フロムゲーのやりたかった楽しさはこれだよ…!ってなったね
    グラディウス最高

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:52:09

    >>42

    聞いてる限りはだけどこの類の遺物って下がり幅より上がり幅のが大きい印象がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:53:14

    狙われにくい付帯敬遠してたけど使ってみたらマジで全然狙われないのな
    3ゲージも悠々と蘇生できるから1人蘇生役として持っとくのもアリかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:54:39

    深度1って負けてもポイント下がらないんだね
    敵がカクカク動くラグいセッションで文字通り死んだけど下がらないならええか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:55:48

    そこそこ勝てはするんだけど1セッションあたりの疲労が凄い
    執行者で弾きやってるからなんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:58:10

    初めてキンバサ守護者と野良マッチしたけどクソ強くてワロタ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:02:12

    久々プレイでまだ鉄の目しか触ってないんだけど回避もっさりになった?
    反応が遅くなってる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:03:25

    守護者で強そうだけどどうなんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:04:58

    >>49

    ブランクのせいだと思ってるが硬直が長くなってるような気がしないでもない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:06:13

    野営地の雑兵や犬が普通にきっつい
    何体かは赤いの混じってるし
    復讐者ちゃん撫でられただけで死ぬ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:48

    三連休のタイミング良すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:08:53

    >>51

    ブランクかコントローラーがへたってきてるかな~と思いつつ、やってるうちに慣れるんだろうなとも思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:16:51

    >>50

    これ見て思ったけどハイガード移行する時って回避直後の~のデメリット適用される?流石にない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:26:25

    ハイガードはガード扱いじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:27:18

    >>55

    ハイガードのステップは回避扱いじゃないよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:30:05

    >>57

    それなら良かった

    教えてくれてサンクス

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:43:50

    封牢で獣人とかが変異してると序盤だと即撤退だし封牢バフいれなくても良い気がしてきた

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:00

    深度4だけど敵の強さよりも雨のダメージ増加のほうがきつい
    あと雨に飲まれた祝福が消えるの早くなってない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:13

    扉開けるまで夜の王わからんやつ初めて来たわ
    1日目亜人の女王2日目マルギットで察しはついてたけど意識してないと読めないな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:02

    赤ボスはまあ何とかなるけど不意の赤ザコがクソ強え

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:51:09

    雑魚が強いから誘惑の枝が結構便利だわ
    発生遅くて当てにくいのが難点だが
    投擲アイテムになってくれねえかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:10

    雑魚強いってことは魅了の霧みたいなのが発生する付帯のやつ結構有用なのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:57

    >>61

    それでもナメレスの可能性はわずかに残ってるんだよな、夜ボス全部からランダムだし

    まあ常犬想定でナメレス出てきても勝てるだろうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:57:16

    野良だと味方がバッタバッタと道中死んでいくからオリマーやらない方がいい気がしてきた
    安全策でレベル7〜8行ったら中央砦とか野良の通常強ボスとかに普通にいけるだろと思って挑んじゃうから深き夜のオリマー向いてない…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:18

    >>61なんだけど勝った時にレート300上がったのはあれか?

    プレイヤーに不利な条件がある時にクリアすると多く貰える的なやつ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:39

    HP持続減少とHP最大時カット率上昇あたりが組み合わさって悪さしたのかな
    エフェクトとSEがバカみたいに連続しつづけててとても敵に集中できる環境じゃなかったから捨てたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:03

    >>68

    深夜より前から時々報告あるバグじゃないかな

    俺のときは狂い火のエフェクトだけが出続ける復讐者と3日間過ごした

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:23

    守護者ユーザー的には垂涎ものな気がした
    惜しむらくは俺の守護者使用回数1桁…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:49

    深き夜に慣れすぎてDLC来たとき普通の夜に戸惑う夜渡りたち……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:15:48

    >>70

    マイナス効果ないし、下手な遺物付けるくらいなら守護者以外でも全然生かせそうじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:18:23

    ガードカウンターで聖属性爆発の潜在を守護者で取れると坩堝も頻繁にのけぞらせられるから中々安定する気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:25:33

    騎馬系ボスも怯むからいいよね、聖属性爆発

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:38

    >>72

    たしかに!!!!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:50:43

    1個目の大教会で3人うろうろしだしたもんだから2ヶ月ぶりのオリマー頑張ってLv15まで導いたがほんますまん…
    常夜リブラには1回も勝ったことないんや…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:58:10

    切断した人がいると敗北で減るレート緩和されるのね
    2日目夜でやられたら緩和するよってメッセージが出た

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:15:17

    >>68

    ちょっとHP減る→持続回復遺物とかで満タン→HP最大時の音とエフェクト→ちょっとHP減る→∞

    考えられるのは上記が高速で繰り返されたパターンかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:16:56

    封牢から赤古竜出てきた2秒後に3人とも地図開いてそれぞれ次行きたい場所にピン立てたのワロタ
    ほぼ同時だった
    判断が早い

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:39

    深き夜始まってから若干マッチングが安定しないな
    いつも以上に数字上は3人揃ってるのに完了せずキャンセルが多い

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:35:53

    続々深度5報告あるけど6000で昇格したらストップじゃなくて9999まで上げられるのね
    1負けで即降格じゃなくて勝ってればマージンもてるのはいいですね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:29

    とにかく時間食うから一部効かない奴がいるとはいえ出血は必須だなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:30

    無頼漢のスキルで攻撃力低下とか守護者のスキルでカット率上昇とか体感でどれくらい効果あるんだろ
    明日から三連休だし色々試すかぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:50

    >>81

    世の中変態大杉ィ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:52:48

    ガチャガチャしてたら呪いの中遺物がもう1個増えて草生える
    案の定、蓄積もちゃんと倍でHP無視して死がいつも隣にいる感覚でトテモコワイ
    でも俺…これでいくよ…!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:53:39

    ボスめっちゃ硬いけど運営的にこれ付帯とか遺物でどのくらい盛るのが適正な想定なんだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:59:38

    >>85

    カリゴには……来ないでね……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:01:29

    3のボスの堅さが尋常じゃない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:02:26

    敵撃破時アーツ蓄積使うならやっぱりアーツ時燃焼は欲しいよね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:07:03

    >>85

    あとひとつがんばれ!!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:09:48

    死の蓄積3べぇだぁ!は流石に頭夜渡りが過ぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:24:14

    ムキムキ復讐者でマリケスの黒き剣持つとすごい火力が出て気持ちよかった
    強いぞムキムキ復讐者ちゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:27:27

    僻地の宿将は少しはソロ追跡者のことを考えてくれ
    今までは相打ち上等で倒せたけど、危なくて近寄れない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:32:42

    残りHP3割弱で味方2人が3死状態、瓶0個
    これはもう終わっただろ・・・と諦め半分で戦ってたら倒せてしまった
    人間追い詰められると謎の覚醒をすることがあるよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:35:05

    キャラ縛りでステ減らして他上げる遺物って長所下げて短所上げる奴しか見た事無いけど普通に長所伸ばして短所下げる奴はないん?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:39:42

    >>95

    あるよ

    てか遺物の条件ソートで全部みれるよん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:10

    >>95

    ちょうどさっき執行者で技量/神秘上昇、生命力低下引いたし全キャラあるんじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:40:50

    魔術強化or魔力攻撃力強化ガン積みで隠者とレディの火力1.5倍以上になるの流石におかしいやろ
    ◯◯の魔術特化と違って汎用性保ちつつこんな火力出されたら他のキャラ追いつけないじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:43:18

    それなら隠者使えばいいでしょ
    元から公平になるよう調整されていない

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:44:54

    今深度1の通常リブラでHP最大時カット率上昇30%、34%、40%を盛ってる状態&潜在からの物理カット12%で怒り状態のリブラ突進でHP満タンからワンパンされたのだが(
    深度1から火力上がり過ぎでは?(

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:45:20

    深度2の時点で野良のオリマーはもうだめだ・・・
    封牢や災域や赤ボスにむやみに挑んで返り討ちにあってレベル10~12で夜王とか発売一週間目の時代が再来しとる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:23

    >>101

    じゃあ自分でやれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:27

    体力満タン未満だと攻撃力が下がるのって実際どんくらい下がってるんだろ?
    物理攻撃力+3についてて上がり幅のほうが大きいと踏んで使ってるんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:11

    >>103

    それは普通に訓練場で試せばいいんちゃう?俺もってないから知らんけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:20

    >>103

    訓練場で試せばええやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:53:47

    >>102

    ああ、だから基本的には自分でやってる

    ただたまに野良に任せたくなる時もあるけど流石に2日目だしまだ周知が足りてないって感じだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:03:55

    弓付帯の精密射撃で発動する奴は1発ずつだから強いんだか弱いんだかわからないな
    今のところ腐敗と雷と蝿は見た

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:08:31

    追跡者と無頼漢マジで減ったな
    守護者より見ないかもしれない

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:09:18

    守護者強いんだろうけどこれまで使ってきてない人が多すぎて全然見ない気がする

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:11:48

    野良常夜カリゴすげぇ事故っててわらった
    開幕1乙からスタートして形態変化攻撃でホールケーキできた

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:15:14

    常闇に会わないで深層3まで来てしまった運が良いだか悪いだか

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:16:40

    11連勝してきたが常夜グノスターの経験値の低さがひびいて初敗北。壁際サテライトキャノンなければもうちょい戦えたんだが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:17:16

    深度2でもう何受けても即死だからシンプルに辛い
    今まで立ち回りで誤魔化してた素の腕前が出てしまうな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:22:02

    >>112

    どうもグノスターもフォルティスもくたばってる状態でもサテライトやってくるようになってるから避ける練習しとかないとヤバそうねアレ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:13

    深度3昇格セッションで常夜リブラ引いてダメかと思ったが、
    深層遺物で魔術強化がん積み隠者の人が罪人ごとリブラ粉砕してくれて昇格できた

    まだ遺物ろくなの揃ってないから深度3行くの怖いぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:30:08

    1勝1敗じゃレート変動しないのつらいな。通常8+常夜7の内半分以上は来たら勝てる!くらいに仕上げなならん
    野良専だけど2⇔3うろうろしそうだなこれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:35:21

    常世マリスと常世リブラだけはやめてくれ後はなんとかできる
    ほんとこいつらだけはやめてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:36:22

    追跡者無頼漢は二刀バッタしかやってこなかったんだけど今結構きつい感じ?
    近接は状態異常絡めないと火力出ないんかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:38:36

    火力はどうにでもなるけど、聖杯前提の消耗戦が出来ないからきっちり避けないとジリ貧で死ぬ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:18

    >>118

    前はってタゲとって生きてるだけで後衛からすりゃなんでもありがたいよ

    後衛3人になると地獄のデスロールケーキが起こりうるから…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:40:58

    深度4でも剣接の仕様知らずに死蔵するとか付帯効果は手に持ってなくても発動するの知らずに武器一本しか持ってないとかが居るのなんなんだよ…
    どこまで行けばこういう奴らから解放されるんだ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:41:36

    深き夜の状況を鑑みて守護者を始めようと思ってるんだけど、守護者の遺物って今は何がトレンド?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:42:48

    ゴゴゴゴゴゴゴゴ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:46:32

    >>118

    深度深まると状態異常絡めようが近接は全員火力足りない

    その中でも遺物で大した強化貰えなくて置いていかれたのが追跡無頼ってだけで

    なのでタゲ取って死なないのことくらいしか…


    なんで遺物で戦技強化とか無いんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:49:14

    というかさ、なんか地下で鈴玉多くない?

    深度3までやったけど鈴玉>その他全部くらいで鈴玉出てくるんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:49:45

    >>124

    物理強化があるから…

    なお純物理の強戦技は少ないからやっぱり火力は足りない模様

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:52:26

    魔力攻撃強化+4×3、魔力攻撃強化+2×3の隠者と当たったけど深くない夜より敵が溶けるスピード早くて笑った

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:54:28

    >>127

    しめて67%のバフ

    加減しろ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:55:45

    >>126

    スペルには魔術強化と祈祷強化があるのに…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:57:19

    >>104

    >>105

    執行者で試してみたよ

    物理攻撃力+3だと大体攻撃力が1.08倍になってる感じだね

    ただ被弾しちゃうと遺物無しよりダメージが下がっちゃうね

    ただ妖刀だとlv13から体力満タン時と同じダメージがでてたね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:01:59

    >>122

    まだトレンドって程につまってないがわかりやすいのはガーカン強化系を複数詰んで火力を出せるようにするのと

    固有で信仰のばす奴を付けて信仰戦士化がちょいちょい話題になってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:19:44

    おかしい…食事が終わってちょっとだけやるかってつもりだったのに、いつの間にか日付をまたいでいる…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:23:37

    常闇マリス火力ヤバイのに体力多すぎて集中持たないわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:23:51

    おかしいなさっきまで22時だったのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:25:03

    突然フルゴール戦だけバチクソ上手くなるヤツいて笑った

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:28:26

    >>122

    スキル延長と範囲攻撃戦技付与で通りすがりの雑魚集団殲滅に適応した守護者が凄い安定する。


    ついでに言うと赤レア武器の回避時デメリットを全部踏み倒せるから守護者は今環境と噛み合ってるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:32:43

    無名の王
    ツリーガード
    黄金樹の化身
    フルゴール
    なぜか急にプレイヤーの練度が上がるボス

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:34:29

    >>137

    上3体は過去作での経験値だろうから分かる

    フルゴールはなんなんだお前

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:39:22

    すげえ
    最近皆の練度が上がって暇を持て余してた救世の翼くんがこれ以上ないくらいイキイキしてる…楽しすぎるぜ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:02:17

    >>139

    3ゲージ蘇生ってやっぱ強いな……今ならなんとガード時アーツゲージ蓄積+1も付いて来て回転率も良いぜ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:06:09

    2日目の中央砦地下変異鈴玉狩りはHP27000くらいだな
    えっ?ハイパーアーマーで近中距離で即死を振るってくる上に全属性半分以上カットの相手に27000!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:20:26

    深き夜は火力と体幹削りでゴリ押しプレイしてきた無頼漢と追跡者メインには辛い世界
    私のことです

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:22:45

    深度2と3を往復するかと思っていたら味方が上手くて維持はできそうに思えてきた
    発売初期や常夜実装の時のように無理に思えても意外となんとかなるパターンかもしれん
    さすがに4,5は難しそうだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:57:34

    完全野良であと一回勝てば深度4いけたのにそこからアニマスくんに連敗して絶望した、マジで楽しめる限界の難しさな気がする
    深度4遠いよおおおお

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:02:44

    常夜ボスに一度も勝たないまま深度3に来てしまった…
    昇格戦は常夜確定でも良かったのよ…?いやまぁ対策しやすくなる弊害は多少あるけども

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:07:45

    少なくとも常夜リブラみたいな「なんかギミック見落としてるだけやろ……だけだよね?」みたいなうっすらとした不安感は無い

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:08:26

    もーリブラ苦手ー普通のも苦手ー

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:51:45

    ストリーマーも次々に近接捨ててる

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:06:56

    昨日ソロで屋上変異体鈴玉にあって挑んでみたんだが、パリィなしでは近接戦は無理だということがわかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:25:14

    深き夜4までわりとスムーズに来たが

    鉄の目>追跡者=守護者=レディ>復讐者>>隠者>>無頼漢

    くらいの遭遇率だ。敵の超火力に対する生存能力重視の使用率という印象

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:32:01

    超火力と回避性能両立してるレディが頭1つ抜けて強いな

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:42:51

    ナメレスとか久しく行ってないはずなのに大技の回避タイミングが完璧になってる
    なんでやろなぁ?(すっとぼけ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:11:35

    深き夜になってから忌み鬼の乱入タイミングが毎回最悪で笑うしか無い
    雑魚取り巻きが多いところか地下とかの狭いところで敵が第二形態入ってすぐくらいに示し合わせたかのように来る
    なんか連絡網とかあるんか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:19:54

    >>150

    ナチュラルにハブられてる執行者に悲しき過去

    まぁ結構みるけども

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:27:55

    レディもいいが、隠者も前のアプデでアーツ時HPアップがいい仕事してるわ
    骨のような意思、常夜マリス、生命力3、生命力持久力技量↑知力信仰↓の遺物つけてアーツ撃ったらこのHP
    まぁ火力は1割下がるが、技量がっつり上がったことで詠唱速度も上がってるから結構戦いやすくもなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:33:06

    >>154

    ナチュラルに忘れてたわ…

    実際なんか見なかったんだよね

    いてもおかしくないのに

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:03:56

    >>138

    常夜で一番優等生だったから狩りまくってたんでしょ

    狩人を狩るとはなんとも

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:05:49

    敵撃破時アーツ増加って+1と無印重複する?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:06:36

    他のスキルもそうだけど、重複させる為に+1を用意しているでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:22:06

    こりゃ中央砦も地下捨てや潜在出す敵だけさらって撤退も考えたほうがいいな
    半端に時間取られるより拠点潰して回ってHPや攻撃力盛ったほうが生存率的にも高くなりそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:27:53

    まだ溜め攻撃で幻影とか精密射撃で雷撃みたいな深夜で追加された見た目が愉快な付帯に出会えない……

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:28:04

    今まではレベル4〜5で中央砦地下ボス無理矢理倒してレア武器せしめてから地上攻略も多かったけど、深き夜だとめちゃ事故るからね……砦の地上部分半分攻略したらだいたい7レベルなるから、中央砦北の祝福を拠点に往復狩りして7まで上げて赤レア使えるようにしてから地下ボス挑むのが安定な気がしてきた

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:05

    砦に限らないけど、従来よりレベルを1多く用意しておくと安定感が増す

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:20

    ソロ深夜だと火力出ねえ!ってなって追跡者つらいんだけどマルチではまだ人気あるのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:32:44

    火力がどうしても術者と比べて低いのはともかくワンパン保険の第六感あるからね
    確実に少なくはなってるけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:33:27

    >>164

    第六感があるから必ず一回は避けられるから、回避タンクとしてタゲ取りするのに向いてる。

    深き夜では火力というよりは大型武器の両手持ちクローR2で体幹削り目当ての動きした方が強いのかも知れん。

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:36:31

    1個やってて思ったのは同武器3個で発動する遺物効果は深き夜だと外していいかなって

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:37:03

    せっかくだから聞きたいんだけど追跡者ソロやってる人ファームどうしてる?
    霜踏みやアーツ蓄積増加つけまくってるんだけどこれでもかなり辛くてたまに1日目に負けちゃう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:47:19

    >>161

    精密射撃で着弾地点に毒の霧が出る壺大砲なら拾ったことあるよ

    撃ってみたけど毒の霧すごい地味だった

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:47:49

    普段使わないキャラの深層遺物の組み合わせ試すために
    到達深度以下をマッチング条件に指定できるようにしてほしいぜ
    他のキャラ気軽に試せねえ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:49:10

    わがまま言ってるのはわかるけど3でずっとうろうろしてたい

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:55:42

    深き夜においては無頼漢が最弱レベルで相性悪いな…
    強靭リゲインでゴリ押しするのにモブで死ぬから無頼漢の意味がねえ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:02:21

    精密射撃で血蝿出る奴使ってみたけど、壁や床に当たっても発動するから雑に打っても血蝿が当たる

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:02:56

    盾の固有効果強い。このマッチは守護者いなかったけど、守護者でこれ拾えたら最高だな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:03:35

    高難度だと通常難度まで最強格だったキャラが一気に微妙になって
    弱いって言われてたキャラが日の目を見るのはありがちだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:07:49

    ボスが通常か常夜か分からないのはさすがに問題だと思うんだが、常夜リブラだとわかろうもんなら1日目夜ボスで負けて次行かんか?って雰囲気になりかねないので必要悪……
    いや必要にしても悪成分強すぎないかな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:14:18

    >>172

    もしやマジカル無頼漢遺物はそのためのテコ入れ…?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:18:50

    真面目にマジカル無頼漢遺物使うのがいいのかもね
    FP上がって戦技撃てる回数増えるのと、魔術は復讐者より火力出るようになる
    武器火力は下がらないからバッタしてもOK(スタミナは減るので立ち回り注意)

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:21:58

    砦で杖が争奪戦になる可能性ある?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:26:06

    結晶杖だけは譲ってくれると…嬉しいですね…あと…遺物とか…みてもらえると…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:27:49

    知力特化で杖を振り始める無頼漢と
    筋力特化で二刀流バッタを始めるレディ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:28:21

    隠者レディとかいたら渡して顎のドロップ狙うとか?
    強靭ゴリ押しの大剣とかアデューラしたいけど基本ワンパンなのがね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:28:30

    知力補正かかる大剣特大剣も持ちやすくなると思えば思った以上に恩恵デカいのかもなマジカル無頼漢
    遺跡大剣とかリーチもあるし火力上がるのはシンプルに強そう

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:33:02

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:33:54

    夜の王が固くなり過ぎて集中力が鬼門だな
    40分以上戦って3人とも集中力を維持しておくってのが一番キツイのかもしれん
    道中全く問題なかった人たちが普通の攻撃食らって死んでく

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:37:09

    マジカル無頼漢vs耐久隠者(ステ変更遺物のみ、隠者杖装備)
    火力ほぼ変わらんし話変わってきたな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:42:40
  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:44:00

    FP削ってHP筋力に振り直しましたって感じの見た目になってるな…
    FPは魔術塔遺物とかでもフォロー利くし真面目に強いのでは…?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:48:35

    >>187

    ナメレスは夕暮れとかあるよね他は覚えてないけど

    マリスとリブラはわからん

    オーロラ出てたらマリスとかだったか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:51:49

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:52:32

    >>187

    へーよくみてんなぁ

    メモっとくか…

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:52:59

    凍傷状態の敵に対する攻撃強化+2で雷の槍308だったのが425になったから、
    倍率約1.38倍で霜踏み遺物と相性がよさそう
    強化系揃うまではこれで誤魔化すぜ

    後、誤記削除したら190だったから立ててくる

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:57:55
  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:00:21

    おつうめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:00:41

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:01:03

    深き埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:04:30

    深き夜やっていると自分の下手さが明らかになって辛い

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:15:43

    DAY 埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:27

    うめん

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:59

    深き夜は続くよどこまでも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています